【最新版】安くて高見えなパンツスタイル特集!(GU・ユニクロ・ZARA)~プチプラなのに安っぽくない!~

近頃、GUやユニクロなど
プチプラファッションが話題ですよね。
プチプラなのにトレンドを抑えていて、カワイイ!
シーズンごとに変わるトレンドアイテムを
シーズンごとに買い替えると
なかなかお財布にも厳しいもの・・
だからこそプチプラアイテムだと
トレンドものにも手を出しやすいですよね。
しかも最近のプチプラアイテムは
プチプラなのにプチプラに見えないのも
魅力的なポイント。
今回はプチプラアイテムを
安っぽくなくおしゃれに着こなすコツ、
パンツスタイルのプチプラモテコーデを
ご紹介致します^^
2017 新作夏コスメについては
【新作コスメ2017】春から夏までのコスメ特集(画像付き)〜押さえておきたい定番コスメブランド〜
こちらをご覧ください^^
Contents
プチプラに見えない!プチプラアイテムを安っぽく見えずに着こなすコツ
プチプラアイテムを着こなすのは
実はちょっと難しいんです!
着こなしを一歩間違えると
安っぽく見えてしまったり、
品がなかったり・・・
などと残念な印象になってしまうことも。
手軽にコーデに取り入れやすい
プチプラアイテムを
安っぽく見えずに上手に着こなす
コツをお教えします^^
モノトーンカラーでプチプラアイテムを取り入れよう!
プチプラアイテムを選ぶ場合!
柄物はカラーなど
思い切ったものに挑戦する前に、
シンプルな色合いの
定番アイテムから取り入れてみましょう。
白や黒、グレー、ネイビーといった
モノトーンカラーは生地の質感によらず
安っぽく見えるのを防いでくれます♪
特に筆者のおすすめは白♡
白のアイテムは汚れやすいので
プチプラでそろえてワンシーズンで
買い替えても罪悪感がありません!
レースやリネン、コットンなど
様々な素材のものや様々な
シルエットをプチプラで楽しんじゃいましょう♡
プチプラアイテムはサイズ選びが重要!
プチプラはサイズ選びが重要。
自分のジャストサイズを着るだけで
きれいに着こなすことができます。
サイズぴったりの服を選ぶことで、
清潔感や品の良さも出ます。
ちょっとゆとりをもって着たい場合や
ビックシルエットの服を選ぶときは
だらっとした印象にならないように、
慎重にサイズを選びましょう^^
サイズ選びに気を付ければ
プチプラアイテムでもきれいな
シルエットで着こなすことできます◎
いつもの服でも違った印象に!プチプラに見えない小物選び
プチプラアイテムはまずモノトーン、
定番アイテムから取り入れるのが◎
でも、シンプルなものもいいですが、
やはりビジューのついたものやリボン、
レースがついたものがいい!
といった人には小物で装飾をプラスすると◎
シンプルなトップスに
大振りなネックレスを取り入れたり、
ボトムスにはベルトやスカーフを巻いて
個性を出したりと、
プチプラでも小物で自分らしさを
演出することができます♪
ネックレスやスカーフも
プチプラには見えないような
デザインや作りでびっくりするほど
安価で手に入るので
シンプルなファッションに
小物で個性を出してください^^
GUネックレス、ピアス(共に\590+tax)
GUスカーフ(共に\590+tax)
プチプラでもこなれ感、トレンド感を演出できる!
トレンドものはワンシーズンで
着れるようにプチプラで揃えるのも手です。
2017年は刺繍ものや、オフショルダー、
レトロなものなどがトレンドの予感なので
プチプラで取り入れて
トレンドのおしゃれを楽しみましょう♡
トレンドのアイテムを着こなすときは
ベーシックな定番アイテムと合わせると◎。
刺繍ものやオフショルダーには
デニムパンツなどといった
定番アイテムを合わせることで
すっきりとまとまった印象になります。
デニムはカットオフや、
ワイドデニムなどを選ぶと
より一層トレンド感が出てかわいい♡
また、例えばベーシックな白シャツでも、
襟を少し後ろに抜いて「ヌキ襟」をしたり、
袖を少しまくったりと
着こなし方を工夫することで
「こなれ感」も演出できますよ♪
上下10000円以下で作れる♡おしゃれデニムパンツコーデ
プチプラで有名な
UNIQLO、GU、ZARA、H&Mから
定番のデニムパンツを使った
上下10000円以下の
おしゃれコーデを紹介致します^^
プチプラでも上手に着こなすコツが満載♡
UNIQLOデニムパンツを使ったプチプラコーデ
トップス(UNIQLO):シフォンプリントギャザーブラウス \1290+税
ボトムス(UNIQLO):ウルトラストレッチジーンズ \3990+税
カットオフジーンズが
今年っぽいこちらのコーデ。
デニムがかっこいい分、
トップスはシフォン素材で甘辛ミックスが◎
足元もフラットパンプスに編み上げで
ばっちりトレンドを押さえていて
なおかつ女性らしさも演出できています♪
トップス(UNIQLO):シフォンプリントギャザーブラウス \1290+税
ボトムス(UNIQLO):ハイライズワイドクロップジーンズ \3990+税
夏っぽく涼し気なコーデ。
ワイドなシルエットが今年らしい
デニムが爽やかで素敵です。
デニム+ブラウスのコーデは動きやすいのに
女性らしい雰囲気になるので、
アウトドアにもおすすめ♪
このコーデはヒールを合わせてますが、
スニーカーでカジュアルダウンしても
かわいいですね◎
トップス(UNIQLO):リブバレエネックT \990+税
ボトムス(UNIQLO):ウルトラストレッチジーンズ(ダメージ) \3990+税
シンプルなTシャツとジーンズのコーデ。
ジーンズのダメージ加工がかっこいいですね♡
UNIQLOのウルトラストレッチシリーズは
ジーンズなのに伸びがよく
動きやすいんです◎
足元にはヒールを合わせて
女性らしさを+すると
Tシャツとジーンズでも子供っぽくならず
大人な女性のコーデになります。
シンプルなコーデには
帽子やアクセサリー、カバンで
個性を出すといいですね♡
トップス(無印良品):オーガニックコットンクルーネック半袖Tシャツ\990+税
ボトムス(UNIQLO):スリムボーイフレンドフィットアンクルジーンズ\2990+税
ホワイトデニム+ボーダーTのシンプルで
爽やかなコーディネート。
髪はアップにしてすっきりまとめられていて◎
ホワイトは太って見えるかも・・・
なんて思いがちですが、
UNIQLOのこのホワイトデニムは
計算しつくされたシルエットで
すっきりと着こなすことができるんです♪
足元のイエローも
ポイントになって可愛いですね♡
トップス(UNIQLO):リブバレエネックT \990+税
ボトムス(UNIQLO):ウルトラストレッチジーンズ \3990+税
アウター(パシオス):ロングレースガウン \1900(税込み)
シンプルにTシャツとデニムのコーディネート。
シンプルですが、ベルトでウエストマークや
レースガウンなど今年のトレンドを
ばっちり押さえたスタイルです◎
シンプルなスタイルにレースガウンが映えますね♪
足元はスポーツサンダルでカジュアルに。
バックのイエローが
コーデのアクセントになっていて◎
トップス(fifth):Vネックラインデザインブラウス \2213+税
ボトムス(UNIQLO):ハイライズワイドフィットクロップドジーンズ(カットオフ) \3990+税
ワイドシルエットとハイライズのジーンズが
トレンド感満載のコーデ。
ホワイトのブラウスはボタンを一つ開けて
少し後ろにえり抜きして着こなしているそう◎。
こなれ感も演出できて素敵ですね♪
シンプルコーデだからこそ、
少し着こなしを工夫してトレンド感や
こなれ感を演出すると
一気におしゃれになります◎
GUデニムパンツを使ったプチプラコーデ
トップス(GU):フレアスリーブVネックブラウス(5分袖) \1490+税
ボトムス(GU):イージーデニムパラッフォパンツ \1990+税
ブルー×ブルーのダンガリーコーデ♡
夏っぽくてかわいいですね♪
トップスもフレアスリーブで
少しゆるっとしたデザイン、
パンツもワイドパンツでゆるっとはいて
上下ともにゆるっと着こなすのが
かわいいです◎
足元はヒールを合わせて
スタイルアップすると
ゆるっとコーデでもすっきりします♪
トップス(GU):カラーTシャツ(半袖) \590+税
ボトムス(GU):カットオフストレートジーンズ \2490+税
アウター(GU):レースロングカーディガン \1990+税
シンプルなスタイルにレースガウンを
さらっと羽織ったコーデ。
今期はロングガウンも
トレンドですよね♪
Tシャツと足元を同じ赤でコーデして
統一感のあるコーディネートです。
デニムもカットオフがトレンド感満載で
とてもプチプラだけのコーディネートには
見えないですね◎
トップス(GU):ベーシッククルーネックTシャツ \590+税
ボトムス(GU):デニムウエストリボンワイドパンツ \1990+税
シンプルながらも小物使いに
センスが光るコーディネート。
デニムのワイドパンツはウエストのリボンが
キュートでかわいいです♪
服がシンプルなので足元に赤をいれたり、
首元にスカーフを巻いたりして
自分だけのコーディネートに
なっています◎
このままピクニックに
行きたくなっちゃうようなスタイルですね♪
トップス(H&M):メタリカTシャツ \1499+税
ボトムス(GU):カットオフストレートジーンズ \2490+税
落ち着いたモノクロコーデ。
コルセットでトレンドも
ばっちり押さえていますね♪
上下ともにプチプラには見えません♪
プチプラコーデの場合、
帽子やアクセ、
今季のトレンドのコルセットや
サッシュベルトを使って
コーデを格上げすることで
安っぽく見えずに
おしゃれに着こなすことができますね◎
トップス(fifth):バックシャンストライプブラウス \2398+税
ボトムス(GU):カットオフストレートジーンズ \2490+税
大人カワイイこちらのコーデ。
シャツはバックがリボンになっていて
かわいいんです♪
もちろん襟ヌキスタイルで着こなすと
トレンド感ばっちり◎
袖を少したくし上げて着たり、
シャツの前だけボトムにINしたりと
様々な着こなしができるトップスですね♪
デニムは少し薄目の色を選ぶと
夏っぽく爽やかでいいですよ♪
シャツで綺麗目スタイルなので
足元はスニーカーでカジュアルダウンしても◎
ZARAデニムパンツを使ったプチプラコーデ
トップス(GU):ビッグT(半袖)メンズ \990+税
ボトムス(ZARA):ハイライズマムフィットジーンズ \4990+税
ロックTシャツがかっこいいこちらのコーデ。
実はこのTシャツメンズだそう。
メンズの大き目Tシャツを
ゆるっと着るのもかわいいですよね♪
袖を少しまくることで
だぼっとならずに
すっきり着ることができます♪
素敵な着こなしテクですね◎
デニムは裾にかけての
シルエットがきれいです♪
シルエット選びを慎重にするのも
プチプラを上手に着こなすコツ。
こちらのデニムはウエストマークもできて
トレンド感もばっちりですね♪
トップス(ZARA):カラー半袖Tシャツ \1990+税
ボトムス(ZARA):クロップドミディアムライズキュロットジーンズ \3990+税
こちらはTシャツにジーンズの
シンプルなコーデ。
デニムのワイドシルエットが
今年らしくて◎
Tシャツを前だけIN、
袖をまくってこなれ感もばっちりです♪
コーデがシンプルな分、
カバンと靴でカラーをプラスしていて
かわいいですね♪
夏はやっぱりカラーを取り入れた
コーデがしたい気分◎
H&Mデニムパンツを使ったプチプラコーデ
トップス(titivate):スカラップレースブラウス \2990+税
ボトムス(H&M):スキニージーンズ \2999+税
シャツ+デニムのシンプルコーデ。
シャツはスカラップレースになっていて
ジーンズとの甘辛ミックスがいい感じです◎
足元はスニーカーでカジュアルダウンも
かわいいですね♡
更に女性っぽく着こなすなら
足元をヒール+髪をアップにすると
縦ラインも伸びて
スタイルアップ&女性らしい
コーデにもなります♪
トップス(韓国通販):シースルーワンピ
ボトムス(H&M):スキニーハイアンクルジーンズ \4499+税
シースルーワンピとスキニーで
女性らしいスタイル。
デニムだけれどシースルーワンピで
女性らしいスタイルですね♪
足元はフラットなサンダルで
歩きやすいですがピンクがキュート♪
シースルーワンピもカットオフジーンズも
ぜひ今年取り入れたいアイテムですね◎
トップス(UNIQLO):スーピマコットンタンクトップ \1000+税
ボトムス(H&M):ガールフレンドレギュラージーンズ \3999+税
ガウン(ノスタルジア):ギャザーワンピース \6900+税
鮮やかなイエローが夏らしくて
素敵なコーディネート。
シンプルな白T+デニムに
イエローが映えます◎
こちらのガールフレンドジーンズは
細すぎないシルエットで
ゆったり着こなすことができるので
トップスはぴったりしたものを選ぶと
バランスがとれて◎。
プチプラを上手に着こなす!人気インスタグラマーのパンツコーデ
いつたけさんのプチプラパンツコーデ
ワンピース(ZARA):ロング丈ストライプ柄チュニック 6990+税
ボトムス(UNIQLO):ウルトラストレッチジーンズ \3990+税
バッグ:セリーヌ
サンダル:DONOBAN
ストライプシャツワンピースが
印象的なコーディネート。
ワンピースの下のボタンを空けて
デニムをチラ見せしているのが◎
ウエストマークでスタイルアップ&トレンド感も
ばっちりですね♡
カバンをハイブランドにして
プチプラとハイブランドミックスで
安っぽく見えない高見えコーデです♡
トップス(fifth):2wayオフショルシアー刺繍トップス \1657+税
ボトムス(fifth):ハイウエストデニムワイドパンツ \3880+税
オフショルトップスがかわいいコーデ♡
素材はカジュアルですが、
袖のレースが女性らしいです♪
オフショルダーじゃなく、
Uネックで着てもレースで可愛く
華やかなコーデになりそう♪
トップスが女性らしいアイテムなので
ボトムスはワイドパンツで
カジュアルに着こなすと◎
トップス(titivate):フロントボタンオフショルダーブラウス \2990+税
ボトムス(ZARA):ミディアムライズジーンズ \6990+税
ピンクの甘めのオフショルダーブラウスと
ジーンズで甘辛ミックスコーディネート。
ブラウスは袖がしぼってあって
トレンドのモリ袖もかわいいですね◎
ブルーのパンプスも夏らしく
爽やかで素敵です♡
のりこさんのプチプラパンツコーデ
トップス(UNIQLO):リブボートネックT \1000+税
ボトムス(trois):ドットワイドイージーパンツ \15984
パンプス(sesto)
バック(zakkabox)
落ち着いたカラーでまとめられた
コーディネート。
UNIQLOのリブボートネックTは着心地もよく
プチプラに見えないデザインとシルエットで
筆者も2色持ちです◎
リブがはいっているので
スタイルもすっきり見えておすすめ◎
ワイドパンツとの相性もぴったりですね♪
トップス(apwiserriche):袖刺繍オフショルブラウス \16000+税
ボトムス(fifth):ウエストゴムプリーツワイドパンツ \2028+税
パンプス(sesto)
バック(hervechapelier)
トレンドのワイドパンツに
プリーツがはいったアイテム♡
トップスも刺繍&キャンディスリーブで
とても今年っぽいコーデになっています◎
それぞれのアイテムは可愛らしくても、
カラーが落ち着いたカラーなので
大人可愛くまとまっていて
アラサーの女性でも
手が出しやすいスタイルです♪
石田祥子さんのプチプラパンツコーデ
トップス(ZARAGIRL):バックリボン付きストライプ柄トップス \2790+税
ボトムス(danny&danne)
バックスタイルがとってもかわいいブラウスは
実はキッズもの♡
小さめさんならキッズものでも
十分可愛く着こなせちゃいます◎
キッズものは大人のものより
安価なのでそこもうれしいポイントですね。
ブラウスがカワイイデザインなので
ボトムスは黒のジョガーパンツにすることで
甘くなりすぎず大人可愛く
まとめることができます◎
まとめ
いかがでしたか?
プチプラアイテムを
着ているとは思えない
着こなしの数々♡
プチプラでも選び方や着こなし方、
アイテムの合わせ方を工夫すれば
安っぽく見えない!
高見えで大人の女性らしい
素敵なコーディネートができます^^
ぜひ真似してプチプラアイテムを
おしゃれに着こなしてください!
30代の水着選び!については
【体型カバー♡】2017・アラサー30代の失敗しないオシャレ水着の選び方!(ブランド・タンキニ・ワンピース・フリル)
こちらをご覧ください!