【2017最新版】東京のハロウィンスイーツを特集❤️(33選)かぼちゃ、おばけなどインスタ映えするフォトジェニックなスウィーツたち!

今年もハロウィンの季節が
やってきました!
街中では、
オレンジや紫、黒など、
ハロウィンカラーの
アイテムを取り扱うお店を
よく見かけるようになってきましたね♪
年々、
仮装やパーティーアイテムも
充実してきていますが、
みなさんは、どのようにハロウィンを
楽しむ予定でしょうか?
友達と集まって
ワイワイとパーティーをしたり、
ハロウィン限定の
メニューを味わったりなど、
楽しみ方は様々ですが、
近年ハロウィンモチーフの
スイーツも盛り上がりを
見せています!
かぼちゃはもちろん、
紫芋や栗などの
秋らしい素材を
ふんだんに使ったスイーツが
毎年、この時期限定で
ハロウィン仕様で登場します。
どれもちょっぴり怖くて、
かわいいものばかり。
今回見た目もとってもかわいくて、
まさにフォトジェニックな
ハロウィンスイーツを
ご紹介します♪
カフェで味わえるスイーツや、
テイクアウトできるお店、
ホテルでのちょっとリッチな
スイーツなどなど、
ハロウィンスイーツを集めましたので、
ぜひ参考にしてみてくださいね♡
仮装しない!
大人のおしゃれな
ハロウィンの楽しみ方については
仮装しない大人のおしゃれなハロウィンの楽しみ方!ネイル/ホームパーティー
Contents
おしゃれなカフェでハロウィンスイーツ♡
カフェで過ごすほっと一息つける時間。
ケーキやパフェ、
話題のパンケーキなどなど、
今年もハロウィンメニューが盛りだくさん。
インスタ映えする見た目にもかわいくて、
ハロウィン感満載のおしゃれカフェの
ハロウィンスイーツ情報をご紹介します。
資生堂パーラー
今年のハロウィンパフェは、
お店オリジナルの
ジャックデザインチョコレートが
アクセントになっています。
かぼちゃと紫いもの
2色のクリームが秋らしさを演出。
フルーツがのっているのも、
資生堂パーラーならではで、
嬉しいですね!
9月から楽しめるメニューなので今すぐ
チェックしてみてください。
【公式HP】http://parlour.shiseido.co.jp/index.html
Q-pot CAFE.
毎年ハロウィンスイーツを発表している Q-pot CAFE.。
ケーキやマカロン、ドリンクなど 毎年新作が登場しています。
今年は、 目岸城のハロウィンをイメージした 限定スイーツが登場しています。
かわいいオバケの求肥の中には ベリーソースがたっぷり!
添えられたパンプキンマカロンも とってもキュート♡
おすすめは、 アフタヌーンティーセット!
クロワッサンのサンドやスープの他、 マカロンや ダークチェリーのボーンケーキなど、
おいしそうなスイーツが 盛りだくさんです!
【公式HP】https://www.q-pot.jp/sp/news/2017/09/763.html
ハロウィンメニューの予約スタート! キュートなオバケちゃんの限定プレートや、新作のテイクアウトスイーツも♪Q-pot CAFE.の陽気でHappyなハロウィンをお楽しみください☆ 詳細はこちら→https://t.co/hpYMQ31uow pic.twitter.com/2ZFnmeiJFz
— Q-pot CAFE. (@QpotCAFE) 2017年9月12日
accueil(カフェ アクイーユ)
ジャックランタンをモチーフにした
パンケーキが今年も登場しています。
ふわふわのパンケーキに
かぼちゃクリームと
生クリームをたっぷりかけた
パンケーキは、
まさにフォトジェニック!!
インスタ映えすること
間違いなしです♪
黄色と紫色の鮮やかな
ハロウィンカラーのパンケーキ、
ぜひ召し上がってみてくださいね!
【公式HP】http://accueil.co.jp/
PEANUTS Café
スヌーピーのテーマカフェである
PEANUTS Caféから今年登場するには
ハロウィンキャラメルミルク&
ハロウィンミルクセーキのドリンクメニューと
ハロウィンパンプキンパイです♪
キャラメルミルクは、
焼きマシュマロとキャラメル味の
ポップコーンがアクセント。
ミルクセーキには、
スヌーピーのハロウィン限定の
コースターがついています!
パンプキンパイは、
リンゴのシロップ漬けや
ザクロなどがのっていて、
食べごたえも抜群!
冷たい紫芋アイスと
温かいパイのコラボが
とっても魅力的な一品です。
【公式HP】http://www.peanutscafe.jp/#!page1
【期間限定】スヌーピーカフェのハロウィン限定メニューが9月1日(金)から新登場! | TEAM CAFE TOKYO - 国内最大級の東京カフェ情報サイト - https://t.co/JDuwtenq6j pic.twitter.com/HSwM5yxZi0
— TEAMCAFETOKYO《公式》 (@TEAMCAFETOKYO) 2017年8月28日
Eggs’n Things
言わずと知れた、
パンケーキやエッグベネディクトが
有名なお店です。
こちらも毎年ハロウィン仕様の
パンケーキが登場しており、
人気を集めています。
毎年恒例の
紫芋のソースをたっぷりとかけた
ハロウィン限定パンケーキが登場!
黄色のパンプキンホイップクリームが
とっても色鮮やかで
ハロウィン感満載です。
パンケーキの中には
ある仕掛けが隠されているので、
楽しみながら食べることができます♪
【公式HP】http://www.eggsnthingsjapan.com/news/170913.html
ラ・メゾン・アンソレイユターブル
旬のフルーツにこだわった
タルトや焼き菓子のお店。
見た目がとにかくかわいいので、
店内では写真をとる女子が
多く見かけられます!
そんなラ・メゾンからも
ハロウィン限定スイーツが
発表されており、
早くも人気を集めています。
9月中旬から販売予定なのは、
北海道産のくりりんかぼちゃを
贅沢に使ったタルト。
キャラメルクッキークリームと
かぼちゃのホワイトチョコクリームが、
絶妙にマッチした贅沢なタルトです!
さつまいもを使ったタルトも
ハロウィン仕様になっていて、おすすめです♪
【公式HP】http://www.la-maison.jp/
パティスリー&カフェ デリーモ
ケーキやパンケーキ、
パフェなどが味わえるカフェです。
昨年のハロウィン時期には、
モンブランやハロウィン仕様の
パンプキンプリンなどが
登場しましたが、
今年も大人気のハロウィンスイーツが
登場です!
特におすすめは、パンプキンプリン!
ジャックランタンのココアパウダーが
ハロウィンらしさを演出しています。
店内の飾りつけも、ハロウィンカラー
いっぱいのマカロンタワーなど、
とっても秋らしく
仕上がっていますよ♪
【公式HP】http://www.de-limmo.jp/
亀屋万年堂
ナボナで有名な自由が丘のお店、
亀屋万年堂。
今年も秋色いっぱいのメニューが
登場しています。
マロンクリームと
お芋ミルク味が期間限定で登場!
ハロウィン時期には、
毎年ハロウィン限定
パッケージナボナや
干菓子も発売されますよ。
小さくてかわいい干菓子を食べながら、
抹茶とともに
ハロウィンを楽しむのも粋ですね♪
【公式HP】https://www.navona.co.jp/
和菓子でいただく粋なハロウィンスイーツ
パンケーキやパフェなど、
洋スイーツもいいけれど、
和菓子のハロウィンスイーツは
いかがですか?
上生菓子やおまんじゅうなど、
見た目もかわいい
和スイーツ特集をお届けします♡
ハロウィンと和菓子の
コラボレーションを
お楽しみください!
シャトレーゼ
洋菓子のイメージが
強いかもしれませんが、
実は季節ごとに
かわいらしくデザインされた、
和菓子が登場しています。
ジャックランタンや黒猫などが
モチーフになっていて、
インスタ映えするのもいいですね!
洋菓子に飽きてしまった人は、お手頃な価格で
購入できるので、ぜひトライしてみてください。
【公式HP】https://www.chateraise.co.jp/
三原堂
本郷にある和菓子のお店、三原堂。
昨年、東京駅のグランスタで開催された
ハロウィンイベントにも出店していました。
今年もハロウィンメニューが登場です。
かぼちゃやおばけの上生菓子は、
かわいすぎて食べるのがもったいないくらい♪
ハロウィン限定のおまんじゅうも販売されています。
【公式HP】http://www.hongo-miharado.co.jp/
銀座甘楽
こちらも老舗の和菓子店、銀座甘楽。
今年もジャックランタンモチーフの
かわいらしいおまんじゅうが販売されています。
おまんじゅうの中にはかぼちゃ餡がたっぷり!
かぼちゃの甘味に思わず笑みがこぼれるおいしさです♪
【公式HP】http://www.kanra.co.jp/
ホテルで優雅にハロウィンスイーツ
ここまで、カフェ、
和菓子とご紹介してきましたが、
ホテルでの優雅な
ティータイムをハロウィンスイーツと
一緒に過ごすのはいかがでしょうか?
スイーツブッフェから
アフタヌーンティーセットなど、
ちょっとリッチなスイーツの新作が
今年もたくさん登場しています!!
早速チェックしていきましょう♪
コンラッド東京
毎年、とってもかわいい
ハロウィンスイーツたちが
たくさんのったスイーツプレートが
大人気のコンラッド東京。
今年は、
オバケやコウモリなどがモチーフの
ミニスイーツが盛りだくさんです!
おすすめは、
スポイトがセットになった実験気分で
楽しめるジュレ。
こちらは、
ハーブの一種である
「ブルーマロウ」を使ったもので、
青色から赤色に変化する
楽しさがあります。
キッシュやサンドイッチなどものった
アフタヌーンティープレート、
女子が好きそうな
メニューばかりで嬉しいですね♪
【公式HP】http://www.conradtokyo.co.jp/plans/restaurants/3911
グランドハイアット東京
ラグジュアリーなホテルで
楽しめるのは、
ハロウィンスイーツブッフェ!
目玉モチーフのゼリーや、
フィンガークッキー、
パンプキンのロールケーキなどなど、
ハロウィンメニューが
ずらりと並びます。
ブッフェスタイルだけではなく、
アフタヌーンティーセットも
楽しめるので、
量はあまり食べられないという人には
こちらがおすすめ!
ちなみに、ハロウィンカクテルも登場しているので、
お酒が好きな方はぜひチェックしてみてください♪
【公式HP】https://tokyo.grand.hyatt.com/ja/hotel/home.html
ハロウィンアイテムも♩「グランドハイアット東京」に秋スイーツお目見え - macaroni https://t.co/lgUAxbXOzV #スイーツ #ハロウィン #グランドハイアット東京 #栗 #マロン #モザイクケーキ pic.twitter.com/a9Vc8Fi9Yx
— とろりんトトロ (@totoro21_21) 2017年8月30日
忘れられない一夜になるかも!?グランドハイアット東京のハロウィンカクテルにドキドキがとまらない! https://t.co/ViELgUbxbo @ISUTA_JPさんから pic.twitter.com/rPBCOr6GvU
— isuta (@ISUTA_JP) 2017年8月30日
ヒルトン東京ベイ
今年もヒルトン東京ベイに
ハロウィンスイーツブッフェが
登場です!
お好きなスイーツを好きなだけ、
心ゆくまで
楽しむことができます。
かぼちゃのポットに入ったムースや
オバケのシュークリームなど、
とってもかわいいスイーツが
たくさん!
約27種類のデザートを楽しむことができますよ♡
【公式HP】http://www.hiltontokyobay.jp/restaurants/lounge
ヒルトン東京ベイにて9月2日(土)~10月31日(火)まで開催されるデザートブッフェ「ハロウィーン・サーカス(Halloween Circus)」!約27種類のデザートにサンドイッチやサラダなどの軽食もあり大満足間違い無し! #ハロウィンスイーツ #ハロウィン #ビュッフェ pic.twitter.com/uPwCcPz42h
— スマート美学 (@smart_bigaku) 2017年9月1日
ザ・キャピトルホテル東急
毎年クオリティの高いハロウィンケーキが
発表されるザ・キャピトルホテル東急。
今年も、
かわいすぎて食べるのがもったいない
くらいのスイーツが登場しています。
「ジャック・オー・ランタン」は、
ビビットなカラーが揃っており、
チョコで作られたランタンの中に
プラリネチョコレートがぎっしりと
つまっています。
みんなでシェアするのもいいですね!
【公式HP】https://www.capitolhoteltokyu.com/ja/restaurant/lounge/index.html
ハロウィン女子会にピッタリ!キャピトルホテル東急の限定スイーツがユーモラス&フォトジェニック #新製品 https://t.co/gvj8IHEJa4 東京・千代田区のザ・キャピトルホテル東急に、ハロウィンを盛り上げるユーモラスでキュートな限定スイーツが登場します♪ キャピトル… pic.twitter.com/RRf0D81L7x
— グルメニュース (@GurumeNews__) 2017年8月9日
ヒルトン東京お台場
フォトジェニックな
ハロウィンブッフェが魅力の
ヒルトン東京お台場では、
今年
「ハロウィーンモンスターの舞踏会」
がテーマです。
合言葉は、「怖かわ」。
ちょっぴり怖くて、
でもかわいいスイーツたちが並びます。
約35種類ほどあるので、どれを食べるか
迷ってしまいますね!
ちなみに、期間中、
ハロウィンコスチュームを着て
ホテルに行くと、
色が変化する不思議なドリンクを
プレゼントしてもらえます。
【公式HP】http://hiltonhotels.jp/hotel/kanto/hilton-tokyo-odaiba
フォトジェニックなスイーツブッフェ「ハロウィーン・モンスターの舞踏会」【ヒルトン東京お台場】 https://t.co/322rT5C2vW pic.twitter.com/1986yFGebJ
— O.監督 (@deepred2004) 2017年9月9日
東京ディズニーランドホテル
みんなが大好きなディズニーランドのオ
フィシャルホテルでは、
期間限定の
ハロウィンスイーツメドレーを
楽しむことができます。
今年は、
スティッチがモチーフになっていて、
とってもかわいい仕上がりです♪
メニューは、竹炭のチーズケーキ、
カシスゼリー、チョコと
ヘーゼルナッツのムースに
アプリコットソルベがついています。
スイーツのお味も絶品なので、
ディズニーファンじゃなくても、
ぜひ行ってみたいホテルラウンジです。
【公式HP】http://www.disneyhotels.jp/tdh/menu/lists/id:792/
ポップなフェスモチーフ!ドリーマーズ・ラウンジ“ディズニー・ハロウィーン2017” アフタヌーンティーセット: 東京ディズニーランドホテルにある「ドリーマーズ・ラウンジ」… https://t.co/XgtDioondA #ディズニー #Disney pic.twitter.com/k7IKQiPEMM
— あなたに届け。ディズニー最新情報 (@Disney_infonews) 2017年9月9日
テイクアウト専門店でハロウィンスイーツ!自宅ほっとひといき。
お店でハロウィンスイーツを
食べるのもいいけれど、
おうちでゆっくりと一人で、
もしくはみんなでわいわいと
ハロウィンを楽しむのもいいですよね♪
ここでは、
テイクアウトできる
ハロウィンスイーツのお店を
ご紹介します。
クリスピークリームドーナツ
今年もクリームクリスピードーナツに
ハロウィンがやってきました!
見た目もとっても
かわいいドーナツは、
おみやげにも最適♪
ハロウィンパーティにもってこいのスイーツです。
【公式HP】http://krispykreme.jp/index.html
クリスピー・クリーム・ドーナツからハロウィン限定新作ドーナツ登場! - https://t.co/DrHRy9UaiA pic.twitter.com/tZ7BEIrplF
— VANITYMIX_magazine (@vanity_mix) 2017年9月9日
アンリシャルパンティエ
今年も、アンリシャルパンティエから
ハロウィン限定スイーツが登場です!
9月から購入できるので、
今からハロウィン
気分を味わうことができます。
昨年大人気だった
「黒猫のスイートチョコレート」が
今年も登場し、
濃厚なチョコムースが大人気。
また、
「黒猫のトリプルチョコレート」は、
チョコ生クリーム、チョコスポンジ、
チョコビスキュイなど、
とにかくチョコづくしの
ホールケーキです。
その他、
焼き菓子などもハロウィン仕様に
なっているので
こちらもチェックしたいですね。
【公式HP】http://www.henri-charpentier.com/
ペコちゃんで有名なお菓子屋さん、
不二家。
気軽に買うことができる価格の
スイーツがたくさん並んでいます。
ハロウィン時期には、
店頭のペコちゃんもかぼちゃの
コスチュームにお着替えしていて、
とってもキュート。
気になるメニューは、
濃厚な
「黒猫のチョコレートムース」や、
かわいいポットに入った
「オバケかぼちゃのパンプキンプリン」、
「消えちゃうオバケの
ガトーショコラ」
など豊富に取り揃えられています。
焼き菓子やチョコレートなどのお菓子も
ハロウィン仕様に変身していて、
パッケージもかわいいので、
ぜひチェックしてみてくださいね。
【公式HP】https://www.fujiya-peko.co.jp/
【新商品】9月上旬不二家、「ハロウィンパンプキンパイ」など「ハロウィンセール」を実施 !ハローキティとコラボしたハロウィン自撮りアプリも9月29日より公開予定! https://t.co/xUUNC0QBh6#不二家 #ハロウィン #ハローキティ #猫モフー pic.twitter.com/ORCBtCjKow
— Mofoo モフー(公式) (@MofooJP) 2017年8月26日
R.L(エール・エル)
神戸発ワッフルケーキの有名店です。
今年も、ハロウィンカラーの
かわいいワッフルが登場しています♪
東京駅、グランスタでも買える、
手土産にもぴったりのスイーツです!
【公式HP】http://www.rl-waffle.co.jp/
〈10/1〜31〉ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)で『ハロウィン・ワッフル・パレードフェア』怪しげな“ハロウィンカラー”のワッフルケーキが新登場 https://t.co/pQLNvXYY8Y pic.twitter.com/1TfXDxlyAP
— Kiss PRESS 神戸・兵庫の情報 (@KissPRESS) 2017年9月10日
銀座コージーコーナー
リーズナブルな価格で、
種類もたくさんある
テイクアウトスイーツのお店です。
街のあちこちで
見かけるお店なので、
手軽に購入できるのも
いいですね。
マドレーヌなど焼き菓子が
詰まったかわいらしいディズニーの
缶に入ったお菓子詰め合わせから
ハロウィン仕様のケーキまで
種類が豊富なのが嬉しく感じます♪
おすすめは、
プチケーキが9個入った
モンスターパーティーセット!
また、ミッキーの
おばけドームケーキも登場します。
ぜひお店をチェックしてみてくださいね!!
【公式HP】http://www.cozycorner.co.jp/
ハロウィンコスチューム姿の“ミッキー&フレンズ”に、コミック調デザインの “ディズニーヴィランズ”がスイーツギフトに! ディズニー・キャラクターの楽しいスイーツで #ハロウィン を満喫♪ https://t.co/lQ7Rk9gFRS pic.twitter.com/3heIbS3bFP
— 銀座コージーコーナー (@GinzaCozyCorner) 2017年9月1日
パティスリーキハチ
ジャック・オ・ランタンを
モチーフにした
ハロウィンスイーツが登場しています。
おすすめは、
とにかくかぼちゃ好きにはたまらない、
かぼちゃのクリームたっぷりの
「パンプキンモンブラン」。
上品な甘さが特徴のスイーツです♡
【公式HP】http://www.kihachi.jp/patisserie/
【パティスリー キハチ 各店舗】ハロウィンパーティーに持ち寄りたい!ジャック・オ・ランタンを飾ったハロウィン期間限定スイーツが5種登場 #パティスリーキハチ #ハロウィン https://t.co/ae8haNRkDT pic.twitter.com/wYrXME4X5x
— スイーツメディア (@sweets_media) 2017年8月16日
PABLO
焼きたてのチーズタルトの専門店です。
毎年、10月になると、
ハロウィン期間限定で、
パンプキンチーズタルトが
発売されています。
かぼちゃの風味豊かな香りと、
チーズのコラボレーションは
まさに絶品!
販売期間も短いので、
ぜひともゲットしたい
スイーツです♪
また、数量限定で
「とろけるパンプキン」も
発売される予定です!!
【公式HP】 http://www.pablo3.com/
【PABLO mini‐とろけるパンプキン】
10月1日(土)〜数量限定の
「とろけるパンプキン」販売!ハロウィーンパーティーなどに♪#パブロ#ハロウィーン#とろけるパンプキン#ウーマガジン pic.twitter.com/1HHahD7mrJ
— ✩美容を学ぶ✩ (@manabu_biyou) 2017年8月5日
(昨年のメニュー)
PABLOのハロウィン限定のパンプキンチーズタルト。
お値段が手頃(1200円)な上に、持ち歩きに保冷剤も要らないので、手土産に適してます。
味はパンプキン感は正直、あんまりわからないかな(^^;
でも、あっさりしてて食べやすかったです(^ー^)☆ pic.twitter.com/uPURE4jbzz— retty (@kyunxkyun) 2016年10月30日
ザ・シフォン&スプーン
ふわふわとしたシフォンケーキをスプーンで
味わうお店、ザ・シフォン&スプーン。
今年もハロウィンの時期限定のパンプキンシフォンが
お目見えしました!
かぼちゃペーストを練りこんだ生地に、
オレンジ色のパンプキンホイップクリームを
合わせたシフォンケーキです。
ふわふわの食感とかぼちゃの甘みがたまらない
一品です。
【公式HP】http://www.the-chiffon-and-spoon.jp/
BEN&JERRY'S
プレミアムなアイスクリーム専門店のハロウィンは、
限定企画が登場!
表参道ヒルズ店とららぽーと豊洲店では、
「ミッドナイトハロウィン」と題し、
10月31日までの期間限定で、
ブラックワッフルコーンに大変身♪
好きなアイス2種類とホイップクリームに
かぼちゃ型のチョコレートをトッピングした
「ミッドナイトハロウィンサンデー」も
同時に提供されています。
18時以降は、サンデーになんとドライトッピングが
無料でつくサービスもあるので、
ぜひお得にハロウィン気分を楽しみましょう!!
【公式HP】http://www.benjerry.jp/
havaro
とってもかわいい お花のババロア専門店です。
こちらも 毎年ハロウィン限定スイーツが 登場しています。
お花とかぼちゃ、 かわいらしいゴーストが インスタ映えすること間違いなしです♪
おみやげにも最適ですね!! 【公式HP】http://www.hana-no-babaroa.com/
MONARCH OF LONDON
イギリスのスイーツブランドが昨年 渋谷ヒカリエにオープンさせた カップケーキなどが揃うお店です。
今年もハロウィン期間限定のカップケーキ コレクションが登場!
目玉や脳みそなどをイメージした、ちょっとキモカワな ものや、黒猫やパンプキンをイメージしたかわいらしいものまで ハロウィン感満載のカップケーキばかりです。
お店の公式インスタでも、血まみれキモカワハロウィン コレクションと紹介されているくらいなので、 今年はキモカワのハロウィンスイーツで 盛り上がってみてはいかがでしょうか?
インスタ映えすること間違いなしです♪
【公式HP】https://www.monarchoflondon.com/
MAGIE DU CHOCOLAT(マジ・ドゥ・ショコラ)
自由が丘駅から徒歩3分の
チョコレート専門店「マジドゥショコラ」🍫
大人がほころぶ甘くてちょっぴり
ビターな味わいのショコラや
ギフトにぴったりな箱入りショコラなど
たくさんのショコラが並ぶお店です。
そんなマジドゥショコラから
登場したハロウィンスイーツは
「丹沢栗を使用したモンブラン」
「キャラメルパンプキン」
の2種類。
キャラメルパンプキンは
生チョコのスフレと
えびすかぼちゃの優しい甘さが
極上でやみつきに…!
焼き菓子やショコラも一緒に
持ち帰って独り占め
したくなりますよね!
【公式HP】http://www.magieduchocolat.com/
フェアリーケーキフェア
動物などをモチーフにした、
かわいらしいカップケーキが有名な
フェアリーケーキフェア。
ハロウィン限定のカップケーキセット。
「ベイクドハロウィン」は、
オレンジ風味のチョコケーキで、
カップケーキの上にはかわいらしいおばけや
かぼちゃがのっています。
塩キャラメルクリームを使った「くま魔女」や、
かわいらしいらひよこの
スイートポテトクリームがのった
「ひよこスイートポテト」もハロウィン仕様!
おみやげにも最適ですね♪
【公式HP】http://www.fairycake.jp/
情報公開間近のハロウィンスイーツ特集!
PARIYA
カフェ&デリのお店の
昨年のハロウィンメニューは、
かわいらしい小さなジャックランタンが
のったジェラート。
カップも
ハロウィン仕様になっていました!
今年のハロウィンも楽しみですね♡
カフェメニューだけではなく、
チキンやハッシュドビーフなどの
メイン料理や、
サラダ、スープなど
アジアン料理を中心とした
食事も楽しめるので、
ランチタイムの利用にもおすすめです。
【公式HP】http://pariya.jp/
PARIYAのハロウィンジェラート♡ pic.twitter.com/AiJM0RMbiQ
— 柴生 (@sindenai) 2016年10月29日
(昨年のメニュー)
(昨年のメニュー)
青野総本舗
六本木、麻布にある和菓子の老舗です。
毎年ハロウィン和菓子を
発表していますが、
昨年はジャックランタンを
かたどった上生菓子でした!
もちろんお店でも直接購入できますが、
ヤフーショッピングでも
昨年は購入できたので、
なかなかお店に行く時間が
とれない人は、
ネット通販での購入がおすすめです。
【公式HP】http://www.azabu-aono.com/
昨年のメニュー
【ハロウィン】ハッピーハロウィン 麻布青野総本舗の上生菓子 秋の南瓜6個入り【ハロウィーン】【Halloween】【お菓子】【ギフト、プレゼント… [楽天] http://t.co/NgOVg3Dlyt #RakutenIchiba pic.twitter.com/1GUaE76c5Z
— ま~ま~ま~ (@midetwe) 2015年10月9日
(昨年のメニュー)
鯛パフェ
鯛焼きの中にアイスや
生クリームなどがたっぷり詰まった、
見た目にもかわいい鯛パフェ。
昨年もハロウィン限定メニューが
登場しました!
もちもちの生地の中に、
パンプキンソフトがぎっしり♪
紫芋バージョンもありましたよ。
今年はどんな期間限定鯛パフェがお目見え
するのか、要チェックですね!
【公式HP】http://tai-parfait.com/
昨日行った心斎橋OPAの地下がめっちゃオシャレ空間だった。鯛パフェなるものを食べた。生地もっちもちで見た目より全然軽くてペロリと食べれた。ハロウィン限定商品の色が可愛いかった。 pic.twitter.com/f5IL68eSE6
— 高槻 陸@性癖ガバガバ野郎 (@bleach15_m) 2016年10月30日
幕張行ったら絶対のやつ!
鯛パフェ♡初のハロウィン仕様ε°)#))3 pic.twitter.com/bhWAQ43qcJ— さやかは鯛焼きがすきっ (@syk_ta) 2016年10月23日
(昨年のメニュー)
ザ・シフォン&スプーン
ふわふわとしたシフォンケーキをスプーンで
味わうお店、ザ・シフォン&スプーン。
昨年、ハロウィンの時期には
パンプキンシフォンが
お目見えしました!
かぼちゃペーストを練りこんだ生地に、
オレンジ色の
パンプキンホイップクリームを
合わせたシフォンケーキです。
今年の販売情報解禁が待ち遠しいですね♡
【公式HP】http://www.the-chiffon-and-spoon.jp/
ザ・シフォン&スプーン
期間限定のパンプキンシフォン
紅茶シフォン☕️
ふわふわで美味しいから好き❤️
Sサイズは、1人でも食べ切りサイズなのが嬉しい(๑>◡<๑) pic.twitter.com/TnAs5AkhHz— Mizuho (@Real_Mizuho) 2016年10月8日
(昨年のメニュー)
フォトジェニックなハロウィンスイーツで盛り上がろう!
いかがでしたでしょうか?
毎年盛り上がりを見せ
るハロウィンシーズン。
仮装したり、パーティーしたりと、
過ごし方は様々ですが、
ちょっぴり怖くてかわいらしい
ハロウィンスイーツを味わうのも
楽しみの1つですよね♪
カフェでまったりしながら
かぼちゃや紫芋など、
秋の食材をふんだんに使った
ケーキやパフェを
味わうのもよし。
また、
テイクアウトして、自宅でゆっくりと
スイーツを楽しむのもよし。
ハロウィンパーティーにお土産として
持参するのもいいですね♪
ハロウィンモチーフのフォトジェニックな
スイーツを食べながら、
今年のハロウィンも
盛り上がりましょう!!
神戸のおしゃれなカフェや
美味しいレストラン特集は
】神戸のおしゃれカフェなど♡〜フォトジェニックなインスタ映えスポット特集〜(女子旅がより楽しく!)
こちらをご覧ください!