【ハーバリウム】インスタ映え!タイプ別に30個紹介!

今、巷で大人気のハーバリウム。
名前は聞いたことあるけど、一体何なの?
と思っている方もいるのではないでしょうか。
今回はそのハーバリウムについて
お話させて頂きたいと思います!
生花とはまた違う花の姿はSNS映えもするので
家に飾っておくと周りとの差が付き
一段上のおしゃれ女子になれますよ♪
Contents
【インスタ映え】大人気のハーバリウム!飾るだけでオシャレに!?
ハーバリウムとは?
大人気のハーバリウムの正体は「植物標本」集です。
と言っても、研究目的ではなく
鑑賞の為のインテリアとして流行っています。
使われる花は、
保存加工されたプリザーブドフラワーや、
ドライフラワーが一般的。
専用のオイルの中の花は空気に触れず長生き
するので、インテリアとして人気です。
部屋の中に飾るだけで
おしゃれ度がぐーんとアップするので
友達や彼氏を部屋に呼ぶのも
ぐっと楽しくなりそうです♪
ハーバリウムは生花よりはるかに長持ち!
ハーバリウムの寿命は大体一年ぐらいと
言われています。
花束のようにすぐに枯れて
飾れなくなってしまうこともなく
気に入っている花などを
長く飾って置けるのは嬉しいですね。
逆に言えば少しずつ劣化していくわけなので、
部屋の雰囲気を変えたい時や飽きた時には
気軽に新しい物と交換もできます。
部屋ごとに、
置くハーバリウムのテイストを変えてみると
日々違う物が目に入って
気分が明るくなりますよ♪
ハーバリウムはプレゼントでも喜ばれる♡
自分用のインテリアに人気があるハーバリウムですが
プレゼントにもとっても人気があります。
大体の瓶のサイズが手のひらから少し出る程度なので
プレゼントに丁度良いサイズ感ですね。
特に送別の時や、母の日など
今までは花束を贈っていた場面で
ハーバリウムを贈るのが人気のようです。
綺麗な花束も素敵ですが
持ちが良くかさばらないハーバリウムのほうが
飾りやすく貰いやすいのかもしれません。
【インスタ映え】ハーバリウムといえばこれ!見ごたえばっちりの縦長瓶
色とりどりで透き通るハーバリウムは
インスタ映えに最適です!
その中でもこれぞハーバリウム!というのが
高さ20㎝程度の縦長の瓶のもの。
花だけでなく
ハーバリウムの良さでもある空白の空間が
特に表現しやすいサイズ感です。
それでは
カラフルなもの、シンプルなもの、と
個性が光る作品を集めたのでご紹介します!
春らしく優しい色合いのハーバリウムはインスタ映え抜群
どの瓶も優しい風合いで
これぞハーバリウム!という感じですね。
透き通る花弁が涼しげで
オイルの透明感が際立ちます。
View this post on Instagram
鮮やか!虹色のハーバリウムは色は違うけど統一感があります♪
7色の虹色ハーバリウムは
これだけで主役になりますね。
花や実がぎっちりとつまっていて鮮やかです。
View this post on Instagram
ブルーで統一されたハーバリウムは小花と葉のバランスが綺麗♡
上、真ん中、下とばらけた
青の隙間を縫うように広がる緑が
綺麗な爽やかなハーバリウム。
色んなドライフラワーが入っていますが
色が統一されているので落ち着いて見えますね。
View this post on Instagram
ピンクと紫のカーネーション、添えた白で上品さがアップ
背面の薄い花やカーネーションの周りにある緑が
カーネーションの良さをぐんと引き出しています。
こんな素敵な瓶をプレゼントされたら嬉しいですね♡
View this post on Instagram
空白の空間がかっこいい!メインが生きるハーバリウム♪
空白の多いハーバリウムは存在感がありますね。
オイルの透明感が生きるデザインです。
メインの花を際立たせてくれる小花や葉が
とっても綺麗です。
View this post on Instagram
【インスタ映え】丸くて可愛い!ころんとした愛されハーバリウム♡
瓶の形は色々ありますが、丸型も人気があります。
高さが低いものが多いため
ころりと可愛い雰囲気になりますよ。
クールになりがちなモノクロ系や
実を使ったトーンダウンしがちなものも
丸型だと甘さが加わるので飾りやすいです。
そんな丸型の可愛らしい作品をご紹介します!
ハワイアンレイを入れ込んだようなハーバリウムはインスタ映え度∞
ハワイアンレイが瓶の中に
そのまま入っているような不思議な作品です。
色合いも優しく綺麗ですね。
View this post on Instagram
花だけじゃない!甘すぎない緑と実は丸い瓶で丁度良い♡
緑や実が多い作品も丸い瓶だと
甘すぎず可愛いですね。
童話のような雰囲気が素敵です。
View this post on Instagram
瓶の中に海が広がる!爽やかな夏ハーバリウム
小さな丸い瓶の中に貝と石が入ると
海らしさが広がりますね。
海や空の代わりに水色の花が入っているので
爽やかさが際立ちます。
View this post on Instagram
珍しいモノトーンのハーバリウムも丸い瓶ならお手の物!
ちょっと珍しいモノトーンのハーバリウム。
こちらも、丸い瓶で優しさが出るので、シックな
雰囲気とのバランスが取れて良いですね。
カラフルなものが多い中
モノトーンは他との違いを見せつけられそうです。
View this post on Instagram
ピンクではなやか!発色の良い花でカラフルなハーバリウム
丸瓶の最後は、明るいものを♪
こちらは一転してとっても華やかな作品です。
お花の色も発色の良い物を使い、ピンクが盛りだくさん。
見ているだけで元気いっぱいになりますね!
View this post on Instagram
【インスタ映え】メインはドライフルーツ!花とは違う魅力のハーバリウム
ドライフラワーやブリザードフラワー以外にも
ハーバリウムに人気なのが
ドライフルーツです。
花より色味が自然に鮮やかになり、
存在感が花よりもはっきりしている
という特徴があります。
そんな可愛さと甘さを兼ね揃えた
ハーバリウムをご紹介します!
メインはドライフルーツ!花とは違う魅力のハーバリウム
お花ももちろん可愛いのですが
ドライフルーツ入りは凄く可愛い!
その中でもイチゴは
王道中の王道でやっぱり可愛いです。
View this post on Instagram
ハート型にカットされたイチゴは甘さ抜群♡
こちらもイチゴですが、カットがハート型です!
こういう違いが出せるのも
ドライフルーツの良さですね♡
View this post on Instagram
オレンジがメインのハーバリウムは自然なのに鮮やかです
真ん中の丸瓶はオレンジがメイン。
花よりも自然な色に見えるフルーツは
特に色鮮やかです。
View this post on Instagram
フルーツ沢山!デザートみたいなハーバリウム♡
ちょっと珍しいペンケース型には
フルーツが沢山入っているので
まるでデザートのようです。
フルーツを際立たせる小さめの花も素敵ですね。
View this post on Instagram
イチゴやオレンジだけじゃない!色んなフルーツを使うハーバリウムも!
こちらはオレンジやイチゴだけでなく
様々なフルーツを入れたハーバリウム。
ドライフルーツだけでなく
押しフルーツも使っているようです。
色鮮やかでとっても綺麗ですね。
View this post on Instagram
【インスタ映え】フィルムやシールを花と一緒に飾るとまた違う雰囲気に
花にちょっとアクセントが欲しい時や
好きなキャラクターのイメージなどの
アクセントとして
専用のフィルムを入れることもできます。
また瓶にシールを貼り
メッセージ性を強めることもあります。
フィルムやシールの有無は
雰囲気ががらりと変わるので
探してみるのも楽しいですよ♪
蝶がお花の蜜をのんでいるようなハーバリウム
こちらは蝶を空間静止させて
お花にとまっているように作られています。
花だけよりも表情が違って見えて素敵です。
View this post on Instagram
まるで海底!人魚のシルエット入りで爽やか&可愛い
こちらは人魚のシルエット入りのハーバリウム。
下に貝殻が入っているので
統一感があり涼しげですね。
余計な物が入っていないすっきりした印象なのも
シルエットが際立って可愛いです。
View this post on Instagram
ハーバリウムの中のプリンセス。シルエットならシンプルで綺麗、大人女子でも飾りやすい!
こちらはシンデレラのシルエットのハーバリウム。
ちょっと入るだけで可愛らしい印象になりますね。
プリンセス系は花との相性も良く
人気もとってもありますよ♪
View this post on Instagram
動物写真を入れた一味違うハーバリウムで他と差をつけれます
珍しい動物の写真を入れているハーバリウム。
愛犬だったり、好きな動物の写真を
入れて飾れるのは写真をそのまま飾るのとも
また違う味わいがありますね。
View this post on Instagram
メッセージ付きのハーバリウムはプレゼントしやすい!
キャラクターだけでなく
文字をあしらったハーバリウムも味がありますね。
こちらは瓶にシールが貼ってあるのだと思いますが
メッセージが付いているので
プレゼントにしやすそうです。
View this post on Instagram
【インスタ映え】飾るだけじゃない!どこでも使える実用性ハーバリウムボールペン
ハーバリウムというと鑑賞用で
部屋に置いておくばかりだと思われがちですが
最近は持ち運びできる
ハーバリウムボールペンが人気があります。
オフィスや学校で使っていると
おしゃれなペン!と人気になりそうですね。
書くたびに微かに揺れる花弁を見ていると
疲れも少し軽減されるかも?!
それでは、小さい筒の中に広がる癒しの花
ハーバリウムボールペンをご紹介します。
落ち着いた色合いのハーバリウムボールペンはどこでも使いやすい!
落ち着いた色味のドライフラワーが
詰まったハーバリウムボールペン。
職場でも難なく使えるのが良いですね。
View this post on Instagram
可愛い♡ピンクの花が基調のハーバリウムボールペン
ピンクが基調の可愛らしいハーバリウムボールペン。
黄色と白の花が
ピンク色をよく際立たせていて綺麗です。
持ち手がブルーなので
甘すぎないのも使いやすいですね!
View this post on Instagram
実が詰まったハーバリウムボールペンも一味違って良い感じ♡
花も可愛いですが
小さな実が詰まったハーバリウムボールペンも
甘すぎずに可愛いですね。
緑に囲まれたブルーの花が
アクセントになって綺麗です。
View this post on Instagram
まるでパプリカ!色鮮やかなハーバリウムボールペンは使うのも楽しそう
パプリカのような色合いの
ハーバリウムボールペン。
主張の強い色同士が喧嘩せずに
共存していますね。
View this post on Instagram
かなり珍しい!極小の薔薇の入ったハーバリウムボールペンは大人の魅力がアリ♡
ハーバリウムボールペンは筒が細いので
かなり小さい薔薇が入っている
ハーバリウムボールペンです。
かすみ草など小さい花が主流なので
かなり珍しいですね。
薔薇の上品さが溢れ出ている
素敵なボールペンです。
View this post on Instagram
まとめ
ハーバリウムと一口で言っても
容器が違えば
中身の花や果物の種類も豊富。
組み合わせ次第で魅力が無限に広がります。
気になったら是非、お好みの色で選んでみたり
花の種類で選んでみてくださいね。
また写真で見るのも綺麗ですが
直で見ると雰囲気が違うこともあります。
あまり見た事がない方は一度
花屋やインテリア雑貨店で手に取ってみてください。
花束とは違う、不思議な魅力のトリコに
なってしまうかも…♡