1. TOP
  2. カラダの健康
  3. 【2019】ストレートネックの原因とつらい症状を解消へ!おすすめ枕も紹介

【2019】ストレートネックの原因とつらい症状を解消へ!おすすめ枕も紹介

【2018】ストレートネックのつらい症状を解消へ!おすすめ枕も紹介

寝違えたわけでもないのに何だか首が痛い、
枕が合わなくなってきたのかな、
ちょっと最近頭痛がある気がする、

など
そんな何気ないカラダの不快な症状を
最近、感じていませんか?

それはカラダからのSOSサインかも。

小さな不調も積み重なってしまうと、
大きな悩みとなりがちです。

また、
日々ストレスの原因となって、
お肌の調子などにも影響が出てしまうかも。

頭痛、肩こり、首の違和感、腰痛・・・

もしかしたら、こういったあなたの症状は、
ストレートネックが原因かもしれません。

パソコンやスマートフォンを使う
現代人に起こりがちな、現代病。

ストレートネックをご存知ですか?
何気ない日々の姿勢が引き金になってしまう
ストレートネックの症状。

ストレートネックという言葉に、
聞き覚えがある方も多いのではないでしょうか?

聞いたことはあるけれど、
何だかよくわからない。

改善したいけど、
何をすればいいのかわからない。

そんな方も多いのでは?

今回はそんなストレートネックに目を向けて、
まず症状や原因を知り、
毎日少しずつ実践できる改善方法を
探していきましょう。

14022

【2019】一週間で背中ダイエット!!筋トレやエクササイズで華奢な背中を目指そう!

Sponsored Link

知らない間にあなたも?ストレートネックとは

【2018】ストレートネックのつらい症状を解消へ!おすすめ枕も紹介

このストレートネックという言葉、
最近ふとした場面で、
耳にする機会があるのではないでしょうか?

現代人に起こりやすい現代病として、
問題視されているストレートネック。

英語では、
テキストネックやミリタリーネック、
またダンサーなどに多いことなどから、
ダンサーネックなどとも言われています。

まずは、
ストレートネックが何なのか、
どんな症状が考えられるのか、
そしてその改善方法について見てみましょう。

【2018】肩甲骨はがしストレッチとマッサージを特集!

ストレートネックって何?

ストレートネックという名前そのまま、
首の骨(頚椎)がまっすぐになってしまうこと。

頚椎は、本来30度~40度程度に
前彎しているべきものです。

ストレートネックと判断される状態の場合、
この角度が30度以下の
まっすぐに近い状態になってしまっています。

通常、ヒトの成人の頭の重さは、
4.5kgから6kgくらいと言われています。

それだけの頭の重さを支えるため、
背骨のラインは計算されたつくりをしています。

本来、人間の首の骨のラインには、
一定の柔らかいカーブがあるべきもの。

あらゆる人間の多様な動きをサポートしている、
背骨から首にかけての計算されたカーブが、
実は、普段から何気なくしている動きに重要です。

しかし、
現代の生活の中の姿勢の変化により、
この本来のカーブが失われ、
思いがけない場所に負荷がかかった結果、
首や背中の痛みとして症状が現れてしまいます。

自然なカーブがあった場所が日々の負荷により、
まっすぐに矯正されてしまった状態。
これがストレートネックと言われる状態なのです。

例えば、スマートフォンを使う姿勢、
最近、これが一番の原因と言われています。

頭痛や肩こりにも影響しているかも?

このストレートネックで注意しておきたいこと。
それは、首の痛みにとどまらず、
様々な症状を誘発してしまう可能性がある、
ということです。

初期段階では、
首の違和感や解消されない疲労感など、
ちょっとした気づきかもしれません。

本来あるべきカーブを失ったカラダは、
別の場所にかかった負荷をカバーするため、
今までとは違う筋肉を無意識に使います。

そのため、たまった負荷が痛みとなり、
首の痛みだけではなく、
頭痛や腰痛、背中や肩の痛みとして、
あらわれてしまうのです。

そして、ストレートネックを放置していると、
頸部脊柱管狭窄症や頸部椎間板ヘルニアという
日常生活にも支障が出るような
深刻な症状につながってしまう可能性があります。

普段何気なく感じている違和感や痛みでも、
今後のために、なるべく早い段階で、
改善と予防をしていきたいですよね。

ゆがみの原因を探す

【2018】ストレートネックのつらい症状を解消へ!おすすめ枕も紹介

ストレートネックの一番の原因と言われている、
現代人の日常生活で原因になっているもの、
それは、パソコンとスマホを使う姿勢です。

もちろん、オフィスワークがメインの方は、
会社でのパソコンを使う姿勢も、
原因のひとつになってしまっています。

会社での合わない椅子の高さ、
パソコンの画面の角度だったり、
デスクとの距離感なども考えられる要因です。

また、毎日活用しているスマートフォン。

このスマホを使う姿勢も大きな原因なのです。
画面を見るとき、スマホはどこにありますか?
前傾姿勢でスマホ操作をしていませんか?

そして、年齢を重ねるにつれ、
日々落ちていく筋力も原因のひとつでもあります。

また、とくに筋肉量がもともと少ない
女性に多い症状とされています。

普段何気なくしている癖をセルフチェック

まずは、普段の何気ない姿勢や癖を
セルフチェックしてみましょう。

スマホを使うとき、
必要以上にうつむいたり、
背中をまるめて画面を見ている方も多いのでは?

パソコンに向かって座っている時も、
ついつい、前のめりになっていませんか?

もともと猫背になりがちな方は、
さらに危険です。

キッチンやお家で家事の時間も要注意。
台所仕事やお掃除中に、
無意識に首に負荷をかけているかも。

通勤時やリラックスタイムの読書も、
姿勢によっては大きな負荷となってしまいます。

座っていても立っていても、
偏った体重のかけ方もゆがみの原因に。

また、お腹にちからをいれずに、
骨盤だけでカラダを支えようとするのもNGです。

まずは、
首にむりやり負荷をあたえないこと。

そして、カラダの左右前後のバランス、
常に体幹を意識して、
姿勢を「つくる」ことを心がけてみてください。

リラックスタイム&寝ている時間にも予防はできる!

【2018】ストレートネックのつらい症状を解消へ!おすすめ枕も紹介

ストレートネックの悩みのもととなる姿勢が
何となくわかってきましたか?

セルフチェックをしてみて、
思っていたよりも
当てはまる項目が多かった方もいるのでは?

でも大丈夫!ストレートネックは、
ほんの少しのストレッチなどで、
かんたんに改善していけるので安心してください!

まず毎日のリラックスタイムでは
どんな風に改善がのぞめそうでしょうか?

現代のリラックスタイムにはすることがたくさん。

読書や雑誌を読む方も、
お買いものだったり、
テレビや映画を見たり、
お気に入りの動画を見たり、
お菓子作りだったりするかもしれません。

ここでは、
お家でごろごろするリラックスタイムと、
毎日の就寝時間をフォーカスしてみましょう。

寝る前のかんたんストレッチ

辛い症状を改善するためにも、
こまめにストレッチをすることがおすすめです。

日々の生活の中でももちろん、
ストレートネックに効果が期待できる、
寝る前のかんたんエクササイズをご紹介します。

座りながら!ストレートネック改善エクササイズ

まずはタオルなどを使って
かんたんにセルフケアができる
ストレートネック改善エクササイズ。

ソファやベッドの上で、
座りながらでもOKです。

夜のリラックスヨガ

ちょっと時間がある日には、
首や肩まわりを中心に、
リラックスヨガをプラスしてもいいですね。

寝るときの姿勢でもストレートネック対策

最近では、ライフタイムの3分の1が
睡眠時間と言われています。

だからこそチェックしたいのが、
寝ている時の姿勢。

横向きや仰向け、うつ伏せなど
自分のスタイルがあるのではないでしょうか?

子供の時からの癖だったり、
自分にしっくりくる姿勢がありますよね。

カラダにやさしい姿勢を考えた時には、
背骨がリラックスできる状態で、
無理なく保たれているかがとても重要です。

カラダの重みがきちんと分散されているか、
自分ではなかなかわかりにくいもの。

不自然な姿勢での睡眠を続けると、
カラダからのSOSサインが出てしまいます。

睡眠中の姿勢ひとつで、
疲労回復度にも影響が出てしまいます。

また、睡眠不足は、
キレイなお肌やダイエットの大敵。

長い時間を費やす睡眠時間だからこそ、
正しい姿勢を心がけて、
ストレートネックの予防に役立てましょう。

あなたの枕あってますか?

自分に合う寝具を見極めるのは
なかなか難しいですよね?

ここでは、比較的見直しやすく、
改善効果のわかりやすい枕に着眼してみましょう。

旅行先で、いつもと違う枕でに違和感を感じたり、
高さがどうも落ち着かなかったり、
そんな経験はありませんか?

わたしも旅先で、枕が合わずに
つらい経験をしたことが何回かあります。

飛行機の国際線などで、
枕を機内持ち込みする外国人を
見たことのある方も多いのではないでしょうか?

ずっと使ってきた枕も、
ちょっとしたカラダの調子の変化などで
合わないと感じる瞬間が誰にでもあると思います。

素材や高さ、質感などある程度、
好みも分かれる枕だと思いますが、

自分に合ったもので、
質のいいリラックスタイムを手に入れたいですよね。

バスタオルで簡単に作れる、ストレートネック解消枕

ストレートネックにおすすめの枕とは、
どんな枕なのでしょうか?

まず、ストレートネックの原因となる
姿勢をつくってしまう、高さのある枕はNGです。
でも、ぺたんこすぎる枕もNG。

ストレートネック用の枕というものも
最近は出ているようですので、
トライしてみるのもいいかもしれません。

また、スポーツ医学に基づいた
アスリート用の快眠枕などもあるようです。

でも、まず挑戦してみて欲しいのが、
すぐに自作できるタオル枕です。

大きめのバスタオルを二つ折りにして、
くるくると丸めていくだけ。
このタオル枕を、
首の後ろにフィットさせて仰向けに寝る。

とてもシンプルなので、
最近枕で悩んでいた方は、
一回試してみることをおすすめします。

ストレートネック改善エクササイズ

筋肉量の関係もあり、女性におこりがちな
ストレートネックのトラブル。

姿勢の改善も大切ですが、
やはり必要な筋肉をケアしてあげるのも大切です。

年齢とともに衰えていく筋肉だからこそ、
毎日少しずつのヨガやエクササイズで、
しっかりカラダのメンテナンスをしましょう。

まずは首とあご美人に!

私は、バレエやダンスをやっているひとの
美しさに目を惹かれます。

凛とした背筋と、首とあごの使い方。

モデルさんや女優さんなどにも
共通した部分はあるかと思いますが、
「魅せる」職業から学ぶことは多いですよね。

普段から、ほおのラインからあご、首筋までの
デコルテを意識した姿勢を心がけましょう。

あごを自然に引いて、頭の先から腰まで、
まっすぐに筋が通っているようなイメージです。

立った姿勢の時、
顔が前にでてしまいがちな方や、
猫背になりがちな方など様々だと思います。

でも、スマホやパソコンを見ている時にも、
この基本を忘れないで。

無理なく、姿勢が矯正されてくるはずです。

首に効く!デコルテラインストレッチ

5分でできる首のストレッチです。
女性らしい美しいデコルテラインも
あわせて手に入れられるかも。

整体やマッサージでごまかしていませんか?

実は、私のまわりでも良く聞く、
こんな言葉たち。

「痛みを解消するためにマッサージにいく」
「整体に行って来たから、しばらくは安心」

あなたはどうでしょうか?

刹那的な解決策、症状緩和にはOKです。

でも残念ながら、
根本的な原因が何も改善されていません。

仕事やプライベートで忙しくても、
自分のカラダのケアはしっかりしてあげて。

整体もマッサージも、
お家やジムでのエクササイズやストレッチの
プラスアルファと考えて、
ぜひ自分のカラダと向き合ってみてください。

コリを解消!エクササイズヨガ

全身を動かすエクササイズヨガです。

首のコリ、肩のコリを解消するのには、
フロアを使ったヨガが効果的。

寝る前にカラダをくまなく動かすことで、
リラックス効果も期待できます。

忙しい朝でもできる血流改善ストレッチでストレートネックを解消!

忙しい朝だからこそ、
短時間で効果的にしたいストレッチ。

朝起き抜け、
フレッシュな気分でトライしてみて。

血流改善を狙って、新陳代謝もアップと、
うれしい効果ばかりの朝のストレッチ。

筋肉がこわばりがちな朝だからこそ、
ココロとカラダにエナジーをブーストして、
気持ち良く一日をスタートしましょう。

 気軽にトライするヨガポーズでストレートネック改善

ストレートネック改善にもつながる、
ビギナーにもやさしいヨガポーズ。

カラダが固かったり、
初めてで完全なポーズがとれない時は、
無理せず、痛みのない範囲でトライしましょう。

ストレッチしている筋肉など、
目的や箇所を意識してエクササイズをすれば、
効果アップが狙えます。

ストレートネックの症状緩和のために、
背中、肩、首まわりの動きをしっかりおさえて、
動かしている部分に意識を向けましょう。

しっかりケアしたい時のかんたんエクササイズ

時間がある週末や、
しっかりエクササイズをしたい日は、
ちょっと長めのヨガフローだったり、
ピラティスを取り入れてみてください。

新しい動きで痛みを感じるようなら、
そこはスキップしても大丈夫。
お手本を見ながら、
自分のペースですすめてみましょう。

できれば大きめの鏡を用意して、
自分の動きや姿勢をしっかり確認しながら、
じっくりと挑戦してみてください。

きっとカラダが応えてくれます。
エクササイズのあとは、ストレッチも忘れずに。

自分のカラダと向き合おう

理由が明確ではない悩みって、
意外とストレスになりがちですよね。

ストレートネックの原因となる姿勢などは、
医学的研究の結果、明確になってきています。

カラダも骨格も癖もひとりずつ異なります。

まずは自分に該当する原因を知って、
カラダを向き合い、改善に向けて努力すること。

猫背がちなひとと、反りがちなひとでは、
意識すべき改善点も変わってきます。

鏡で、自分の立ち姿や座り姿、
自分の姿勢を客観的に観察する機会を増やして、
カラダと真摯に向き合うことから始めましょう。

ゆがみは意識で変わる!

あまり自分では意識しにくい、
ゆがみがちな普段の姿勢。

最初のうちは気づかないうちに、
いつもの姿勢に戻りがちです。
でも、ふとした時に意識をしてみてください。

例えば、電車の窓に映る自分を見て、
はっとすることもあるかもしれません。

こんなに姿勢が悪かったんだ!
と、気づく場面もあるのではないでしょうか。

また意識を続けると逆に、
美しい佇まいの自分にも気がつくはずです。

矯正下着のちから

エクササイズやストレッチとは別に、
補正下着のちからをかりてみるのもいいかも。

実は、女性の強い見方の矯正下着。
その名前とイメージだけで
敬遠していませんか?

最近では、美姿勢ブラやタンクトップなど、
デザインもカラーバリエーションも、
増えてきています。

また、パワーネットを採用したり、
最新素材をつかった高い効果を期待できる、
かつリーズナブルな
補正下着が多くなってきています。

ストレートネック改善のために、
首まわりだけを意識するのは
なかなか難しいもの。

姿勢矯正下着のちからをかりて、
背中からシャキっとさせると、
カラダのコアも自然に整えられます。

正しい姿勢に必要な筋肉を鍛えることで、
思わぬ引き締め効果も実感できるかもしれません。

症状改善のカギは美人な後ろ姿?

首まわりだけではなく、
背骨近辺の総合的なケアがカギとなってくる
ストレートネックの症状。

常に意識すべきは、
「美人」な後ろ姿です。

どんなにメイクをしっかりしても、
完璧にコーディネイトをしても、
やっぱり美しさは、その立ち姿にもあらわれます。

あごを適度にひいて、
背筋のラインを意識するだけで、
すっと筋の通った美しい後ろ姿がつくれます。

また、
ラインのキレイな横顔作りにも効果があり、
二重アゴ予防にもなるので、
美しくありたい女性にとってはとても大切です。

そして美は一日にしてならず。
日々の意識改革をすることによって、
ストレートネックのみならず、
ダイエットの視点でも嬉しい発見があるはず。

まとめ:大切なのはやっぱり毎日の正しい姿勢

【2018】ストレートネックのつらい症状を解消へ!おすすめ枕も紹介

近年、色々なカラダの不調には、
日々の姿勢の積み重ねが関連していると
よく言われるようになってきています。

やっぱり一番大切なのは、
正しい姿勢と正しいカラダの使い方。
10代の頃は意識していなくても、
私たちのカラダは確実に年数を重ねています。

トレーニングをしなければ、
年々筋力は落ちてきます。

それまでは負荷なくこなせていた日常の動きも、
少しの筋力の違いで、大きな負荷となり、
カラダにストレスを与えてしまいます。

女性に多いと言われる肩こりや
ストレートネック。

こまめにカラダのメンテナンスをして、
いつまでもアクティブでいたいですよね。

ストレートネックの改善方法をお伝えしましたが、
ストレッチやトレーニングでも
改善が見られない場合は、
やはりドクターに相談することをおすすめします。

【2018】肩甲骨はがしストレッチとマッサージを特集!

Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

juriiiiiiiiii

旅、本、映画、音楽、おいしい刺激が必要不可欠。
そして、元シンクロ選手だったこともあり、水との時間を大切にしています。
WEBライターのほか、翻訳家、ファッションバイヤーとしてもひっそり活動中。
女性がより自分らしくいられるような情報を発信していきます。

関連記事

  • 【2019】不眠からくる起床時の疲労感や眠気を改善!不眠改善サプリで快適な朝を!

  • おひとりさまでも老後は楽しい?独女のすすめ

  • 【2019年・ついに花粉症デビューしたかも!?】花粉症のつらい症状と花粉症になってしまった時の対策と工夫!

  • ホットヨガ初心者が比較してみた!LAVA・CALDO「手ぶら体験」を丸ごとレポート!

  • 欅坂46「エキセントリック」に込められた深すぎるメッセージ~会社の人間関係に悩む女性へ~

  • 【2018始めてみよう】初心者でも大丈夫!多肉植物の育て方とおすすめの多肉植物10選