1. TOP
  2. 美容
  3. 【2018最新版】紫外線を浴びた後のヘアケアでダメージヘアを秋まで引っ張らない!おすすめのシャンプーや美容室並みのトリートメント方法♡

【2018最新版】紫外線を浴びた後のヘアケアでダメージヘアを秋まで引っ張らない!おすすめのシャンプーや美容室並みのトリートメント方法♡

いよいよ夏本番!
今年の夏はどんな風に過ごそうかと
今からワクワクしている方も
多いのではないでしょうか?

でもちょっと待って!

夏が終わって
鏡を見てガッカリ…
なんてことにならないように
ケアはしっかりしましょうね🎵

今回はヘアケアについて
お伝えしたいと思います。

髪は女性の命!

顔の印象は
ヘアスタイルで50%
決まってしまうそうです。

でも肝心の髪の毛が
傷んでパサパサだったら、
ヘアスタイルも
決まらないですよね・・・。

髪の毛もダメージを受けやすい夏。
そのダメージを
秋まで引っ張らないように
しっかりケアしていきましょう!

秋のダメージ肌については
【うる肌の秘策】「秋枯れ肌」がコワイ!!枯れ肌 オススメの解消法!!
こちらをご覧ください。

Sponsored Link

夏に髪が受けるダメージの原因と対策

【2017最新版】紫外線を浴びた後のヘアケアでダメージヘアを秋まで引っ張らない!おすすめのシャンプーや美容室並みのトリートメント方法♡

夏は髪が傷みやすい
と皆さんが
感じていることと思います。

そして夏の間のダメージは
髪に蓄積されて
秋に
表面化してくるのです。

まずは夏に髪が受けやすいダメージと
その対策について
お話ししていきますね。

紫外線、髪の毛の日焼け

夏の紫外線は
冬の3倍と言われています。

紫外線を多く浴びると
キューティクルがはがれて
内部の乾燥を引き起こし、
枝毛や切れ毛の
原因になってしまいます。

また髪の退色や
ヘアカラーの
色落ちの原因にもなります。

髪の日焼け対策としては

• 帽子や日傘

日焼け対策として
髪にもとても有効な対策です🎵
お出かけの時は
忘れないようにしてくださいね!

• 髪の毛にも日焼け止め!

最近多く出回っている
スプレー式の日焼け止め。

髪の毛に使えるものもありますので、
お出かけ前に
シュッと一吹きしてあげてくださいね!

AVEDAさんの
サンケアプロテクト、ヘアヴェール。

濡れても落ちにくいのに、
シャンプーで簡単に洗い流せると
口コミでも評判の良い商品です!

海やプールでも
活躍してくれますね🎵

• 髪の毛をまとめる

日傘も帽子もない!という時は、
髪の毛をまとめてしまうのも
一つの方法です。

紫外線を浴びる表面積を
できる限り少なくしてしまうという
シンプルな方法ですが、
かわいいまとめ髪にすると
気分も楽しくなりますね♡

エアコンでの乾燥

【2017最新版】紫外線を浴びた後のヘアケアでダメージヘアを秋まで引っ張らない!おすすめのシャンプーや美容室並みのトリートメント方法♡

一日中エアコンにさらされていると
髪がパサパサに・・・。

乾燥した髪の毛は
表面のキューティクルがはがれて、
そこから
さらに乾燥が
進んでしまうのです。

乾燥を防ぐには
正しいシャンプーと、
トリートメントの
活用が効果的です。

シャンプーやトリートメントについては
後述しますので、
そちらも併せてご覧くださいね🎵

ヘアケアの原点、正しいシャンプーでダメージケア!

ほとんどの方が
毎日シャンプーをすると思います。

毎日のことだからこそ
正しいシャンプーの方法を知って、
しっかりケアしていきましょう!

シャンプーの前にブラッシング

【2017最新版】紫外線を浴びた後のヘアケアでダメージヘアを秋まで引っ張らない!おすすめのシャンプーや美容室並みのトリートメント方法♡

シャンプー前のブラッシングには
2つの目的があります。

◇髪のもつれを取る。

朝、きれいにブローしてセットした髪も
夜には
引っかかったり、
もつれたりしています。

そのままシャンプーをしてしまうと、
もつれがひどくなり
髪を傷めてしまいます。

事前にブラッシングをして
髪をサラサラにしておくと
もつれを
軽減することができます。

◇汚れを浮かせる

念入りにシャンプーしても
なかなか行き届かないところがあります。

ブラッシングをして
皮脂やホコリなどの
汚れを浮かせておけば
キレイに洗えるのです。

◇血行促進

ブラッシングをすることで
地肌に刺激が与えられ、
血行がよくなります。

薄毛や白髪の予防にもなるので、
今から習慣づけておくと
いいと思いますよ!

正しいシャンプーの方法

【2017最新版】紫外線を浴びた後のヘアケアでダメージヘアを秋まで引っ張らない!おすすめのシャンプーや美容室並みのトリートメント方法♡

では続いて正しいシャンプーの方法です。

手順は以下の通りです。

①ブラッシングをする
②お湯で予洗いをする
③シャンプーをつける
④洗う
⑤すすぎをする
⑥コンディショナーをする
⑦トリートメントをする
⑧乾かす

ではそれぞれの手順について
詳しくお話していきます。

①ブラッシングをする

先ほどお伝えしたように、
丁寧に
髪のもつれを取っておきましょう。

②お湯で予洗いをする

指を通しながら、髪と地肌全体を
しっかりと濡らしてから
お湯で予洗いをします。

時間は1分を目安にしてください。

予洗いで
汚れの7~8割は落ちますので、
しっかりと洗いましょう!

③シャンプーをつける

手のひらでシャンプーを泡立て、
頭頂部に置き
ぐるぐると軽く回して
さらに泡立てます。

泡立てが足りないと
摩擦が起こり、
キューティクルを傷めてしまうので
しっかり泡立てましょう!

④洗う

指の腹を
地肌にしっかりあててください。

ツメを立てたり
髪をこすり合わせてはダメですよ!

生え際から頭頂部に向かって
地肌を意識しながら
両手でマッサージするように
洗います。

洗い残しがないように、
順番を決めておくといいですね!

時間がある時は
2度洗いが理想的です。

⑤すすぎをする

フケやかゆみの原因になるので
しっかりすすいで
シャンプーを
洗い流してください。

生え際や
耳の後ろもお忘れなく!

地肌にもお湯がかかるように
しっかり丁寧にすすぎましょう。

⑥コンディショナーをする

コンディショナーは
髪の表面のコーティングなので
時間をおかなくても大丈夫です。

ヌルヌル感がなくなるまで
しっかりすすぎましょう。

しっかりすすいでも
効果が悪くなることはありませんので
ご心配なく!

⑦トリートメントをする

髪にトリートメントを広げて
時間を置いた後に
すすぎをします。

☆トリートメントは商品によって
コンディショナーの前に
使うものもあるので
使用方法をよく読んで
お使いください。

トリートメントについては
後ほど詳しくお話ししますので
そちらもご覧くださいね🎵

⑧乾かす

タオルで髪を包み込み、
ポンポンと叩いて
水分を取りましょう。

タオルドライの後は
なるべく早めに
ドライヤーで乾かしましょう。

ノンシリコン、オーガニックシャンプーについて

【2017最新版】紫外線を浴びた後のヘアケアでダメージヘアを秋まで引っ張らない!おすすめのシャンプーや美容室並みのトリートメント方法♡

数年前に発売され、
ブームにまでなったこの2つ。

この2つについて知っていきましょう。

◇ノンシリコンシャンプー

文字通りシリコンの
入っていないシャンプーです。

シリコンとはコーティング剤の一種。

髪の表面をコーティングして
熱や摩擦から髪を守ったり、
手触りなどをよくしてくれます。

ですが洗い残しが毛穴に詰まりやすく、
髪の健康によくないのでは?
と言われていました。

ノンシリコンシャンプーのメリット

〇髪がサラサラになり、ボリュームが出る
〇カラーやパーマが長持ちする
〇頭皮が健康に保たれる
というものがあります。

ですが
シリコンがなくコーティングがないため、
髪がきしんだり、
熱や摩擦に弱くなるということも
あります。

きしみやパサパサ感が気になる時は
補修効果のあるトリートメントやヘアオイルを
あわせて使うと解消されますよ!

ノンシリコンシャンプーは
使い続けることで
少しずつ
髪の状態が良くなってきます。

〇アロマキフィ

泡立ちがよく、ノンシリコンシャンプーでも
きしみにくいと評判の高いシャンプーです。

コンディショナーもノンシリコンですが
しっとりとした洗い上がりが高評価です。

天然香料を使用しており、
いい香りでリラックスできますよ!

◇オーガニックシャンプー

いわゆる自然派シャンプーのことで、
化学成分を排除して
一定の基準を満たしたものが
オーガニック商品ということができます。

オーガニック商品と表示されていれば
すべて良い商品に思えてしまいますが
オーガニック先進国の
欧米に比べて、日本の基準は
まだまだ甘いのが現状です。

成分のうちの1%が
オーガニックと言えるものであれば
オーガニック商品と
言えてしまうというのです。

オーガニック成分の配合率が
高いシャンプーの良いところは
化学成分が含まれていないため
頭皮や髪への
刺激が少ないです。


オーガニック先進国のアメリカで
厳格な認証を受けている
ジョンマスターオーガニック。

とても有名なので
ご存知の方も多いのではないでしょうか?

ジョンマスターオーガニックは
自然栽培された原料から抽出されたオイルを使用し、
石油やカーボンベースの原料を一切使用していません。

またすべての原材料は独自の厳しい
オーガニックの基準をクリアしたものを使うなど、
徹底的にこだわって作られています。

アメリカ農務省が定める
オーガニック基準のほかにも
アメリカ・オレゴン州の有機農法の
民間基準も満たしていると認定されています。

そのため、オーガニックシャンプーとして
とても信頼できるものだと思います。

ノンシリコンシャンプーや
オーガニックシャンプーは
頭皮や髪本来の力を引き出し、
芯から
健康になることができます。

〇ヴェレダ

キビ(ミレ)という植物の持つ
保護力の高さが
健康な頭皮や髪を
作ってくれます。

洗浄力が高めなので、
ベタつきが気になる方におススメです。

髪や地肌のことを
きちんと考えてこだわっているからこそ
ノンシリコンシャンプーや
オーガニックシャンプーは
少し値段が高いのも事実です。

ご自分に合った、使い続けやすい物を
ぜひ見つけてくださいね!

3髪をダメージから守る、

トリートメントの上手な使い方
ヘアケアには欠かせないトリートメント。

上手に使って、
髪に天使の輪を
取り戻しましょう!

トリートメントの種類と使い方

【2017最新版】紫外線を浴びた後のヘアケアでダメージヘアを秋まで引っ張らない!おすすめのシャンプーや美容室並みのトリートメント方法♡

インバストリートメント

お風呂の中で、シャンプーの後に
顔のパックのような感覚で使います。

髪に広げて時間を置き、
トリートメント成分をしっかり浸透させます。

◇使い方
髪は毛先にダメージが蓄積されているので
トリートメントは毛先からつけましょう。

ダメージが気になる時はたっぷりつけて、
指で揉みこむようにして浸透させます。
その残りを髪全体に広げてください。

その時にコームを使うと便利です!
ただしキューティクルを傷つけないように
目の粗いコームを使ってください。

コンディショナーと違って
内側に浸透させて髪に
栄養を与えるものなので
製品の使用法を目安に
数分置いてください。

またトリートメント剤は
熱を与えると浸透しやすくなります。

トリートメントを付けた後にタオルを巻いて
湯船に浸かってみるといいと思います。

そしてここでもすすぎは大切です。

トリートメントを地肌に残さないように
しっかりすすいでくださいね!

【2017最新版】紫外線を浴びた後のヘアケアでダメージヘアを秋まで引っ張らない!おすすめのシャンプーや美容室並みのトリートメント方法♡

アウトバストリートメント

いわゆる洗い流さないトリートメントのことです。
半乾き、または乾いた髪に使います。

ドライヤーの前に使うのも
いいと思います!

また最近はUVカット機能のついた
トリートメントもあるので、
お出かけの時の日焼け対策にも
効果的ですね!

ダメージが特に気になる方は
バッグに入れて持ち歩くのも
いいですね!

◇使い方
いきなり髪の表面や根元につけてしまうと
ベタっとした印象にもなりますし
毛穴に詰まりやすくなるので
やめましょう。

まずは耳の下から毛先に向かってつけます。
その後に手のひらと指の間に行き渡らせて
手ぐしを通すように頭頂部にもなじませてください。

トリートメントをつけた後にドライヤーをあてることで
熱が加えられ
浸透しやすくなります!

根元からケアしたいなら
インバストリートメント。
補助的なケアは
アウトバストリートメントを。

ダメージが大きい場合は
両方使うことをおススメします。

上級トリートメントテクニック

【2017最新版】紫外線を浴びた後のヘアケアでダメージヘアを秋まで引っ張らない!おすすめのシャンプーや美容室並みのトリートメント方法♡

美容院帰りの髪は見違える様ですよね!

美容院ではチェンジリンスというテクニックを
使っていることが多いのですが
実は
おうちでも簡単にできるのです!

• シャンプーの後、軽く髪をしぼって
ポタポタと水が落ちないくらいにした後
トリートメントをつけて2~3分置きます。

• 洗面器にティースプーン1杯分の
トリートメントを溶かしたトリートメント液を作ります。

• 髪をトリートメント液に浸し、
手で髪全体に行き渡らせます。

• ヌルヌル感がなくなるまで
しっかりすすぎましょう。

これだけで美容院帰りの仕上がりになるのです!
さっそくやってみてくださいね!

髪の上手な乾かし方

濡れた髪は乾いている状態より
ダメージを受けやすくなっています。

お風呂上がりにはなるべく早く
乾かすことがダメージ軽減につながります!

根元をしっかり乾かそう

しっかり乾かすといっても
ドライヤーの時間はなるべく
短くしたいもの・・・。

まずはタオルドライが重要です。
髪を包み込むようにして、タオルの上から
地肌をつかむようにします。

拭く順番は地肌が先です。
毛先は最後に拭きます。

決してゴシゴシこすらないように
してくださいね!

タオルドライで水分がしっかり取れたら
ドライヤーの出番です。

風量を強くして、
できる限り
手早く乾かしましょう!

コツはまず根元に風をあてること!
髪をかきあげたり、
ばらしたりしながら
根元をしっかり
乾かしましょう。

下を向いて襟足の生え際から
風を当てるのもいいと思います。

そしてドライヤーは
髪から10センチは離しましょう。
熱でダメージを
受けないようにするためです。

根元をしっかり乾かしておくと
翌朝の寝ぐせも
軽くなりますよ!

最近のドライヤー事情

ドライヤーといえば
髪が傷みやすいという
イメージが強いですが、
最近は
髪に優しいドライヤーも増えています。


最近店頭で
目にすることも多くなった
ナノイオンドライヤー。

ナノマイナスイオンという分子が
キューティクルを引き締めてくれ、
乾くのがとても早いです!

髪を守ってくれながら、
キレイに乾かせるなんて
理想的ですよね!

私はドライヤーは壊れるまで使う!という
タイプですが、
ちょっと投資してみてもいいかな~なんて
思っちゃいますね🎵

知っていますか?地肌ケアの重要性

【2017最新版】紫外線を浴びた後のヘアケアでダメージヘアを秋まで引っ張らない!おすすめのシャンプーや美容室並みのトリートメント方法♡

夏は髪表面だけでなく
地肌もダメージを受けやすいです。

最近は「根本美容」というように
見かけだけではなく、内側からキレイになる
という考え方が広まっていて
地肌ケアはまさにそれなのです!

地肌が傷んでいては
健康な髪は育ちません。

正しいシャンプーで地肌を清潔に保つことは
もちろん大切ですが、
ここからはシャンプー以外にもできる
地肌ケアをご紹介します。

マッサージで地肌をケアしよう!

マッサージで刺激を与えてあげると、
地肌の血行が良くなります🎵

お風呂の中や、お風呂上り、
または
アロマオイルを使って
行うのもいいと思います🎵

アロマオイルの中でも髪にいいとされているのは
ローズマリーとシダーウッド。
頭皮には
ユーカリやティートゥリーもおススメです。

マッサージでケアしながら、香りに癒される、
そんな時間を
日々に取り入れてみてはいかがでしょうか?

ニオイやベタつきにも地肌ケアは効果的!

夏は
頭皮にも汗をたくさんかくため、
ニオイやベタつきが
気になる方は多いと思います。

でもシャンプーを何度もすると
脂を取りすぎることになり
余分な脂が分泌されてしまいます。

もっとしっかり
地肌ケアをしたい!という方には
こちらもおすすめです🎵


Aujuaさんの
エイジングスパシリーズ、クリアフォーム
という商品です。

日本人の髪に合うように
研究された商品で、
エイジングケアシリーズ以外にも
様々な髪の悩みに
対応できる商品があります!

Aujuaさんは美容院専売ブランドのため、
美容院でしか購入できないのですが、
販売するには
きちんと髪や地肌についての勉強を
しないといけません。

それくらい髪について
真面目に考えられた
商品なのです。

私も実際にこちらの商品を使っています。

週に一度の地肌ケア
として使っていますが、
きしまない洗い上がりと
地肌のスッキリ感が
病みつきです🎵

こちらの商品以外にも
地肌ケアができるものが
増えてきています。

リフレッシュも兼ねて
おうちで地肌ケアを
取り入れてみては
いかがでしょうか?

ぜひお試しくださいね!

まとめ

【2017最新版】紫外線を浴びた後のヘアケアでダメージヘアを秋まで引っ張らない!おすすめのシャンプーや美容室並みのトリートメント方法♡

女性にとっての
キレイの大きな割合を占める髪。

私は
女性のキレイに終わりはないと
思っています。

そしてそれに気付いた時から
変われるのだとも
思っています。

キレイをあきらめずに、
一緒に
頑張りましょうね!

外食やコンビニ飯が多いあなたは
【外食女子必見】外食・コンビニでの太らないメニューの選び方!〜食べ過ぎたときは48時間で調整可能!?〜
こちらも合わせてご覧ください。

Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

スズラン

スズラン

何歳になってもアンテナをはっていろんな情報をお届けできたら嬉しいです。
わかりやすく、丁寧なものを皆様にお届けできるように頑張ります!

関連記事

  • 《今すぐ消したい シミ》シミの原因と効果的な化粧品とケア方法をご紹介!~エイジングサインなんてもう言わせない!~

  • 【実は怖い春の日焼け!】紫外線が多い春〜梅雨時期の美肌対策!

  • 【2019最新版】オルチャン肌は目指すには美白がポイント!その方法やおすすめのアイテムを紹介!

  • 【2019日焼けケア】アロマの魅力を知って今年の日焼けをしっかりケア!



  • 【竹塩石鹸】効果の秘密!口コミを分析。しみ・くすみにいいの?【私も実際に使ってみました】

  • キャビスパ360の効果を完全レポート!口コミも紹介