【2018おしゃれキッチン雑貨♡】 通販で買えて料理が楽しくなるキッチン雑貨57選

みなさんのキッチンを
お気に入りのアイテムでいっぱいにしてみませんか?
アイディアグッズや
おもしろ系のユニークアイテム、
置いておくだけでインテリアになるアイテムなど
プレゼントやギフトにもぴったり!かつ、
通販でお手軽に買えちゃうオシャレなキッチン雑貨を
たくさんご紹介していきます!
2018年もデリスタグラムブームは続きそう!
おしゃれなキッチン雑貨で料理を楽しみましょう!
《デリスタグラム》超センス抜群☆のおしゃれデリスタグラマー26人を紹介!絶対すぐマネしたくなる!お弁当やワンプレート飯、デザート!(Instagram)
Contents
かわいくて役に立つ!面白いアイディアキッチン雑貨たち
最近増えてきたアイディア雑貨。
これ何?という意外性に病みつきになる方も多いのではないですか?
かわいくてお役立ちのアイディア雑貨をご紹介します。
◇ペンギンのにおい取りポット
ペンギンの中に重曹を入れて冷蔵庫の中に入れておくと
においを取ってくれるというアイディア商品です。
冷蔵庫を開けてこんな働き者のペンギンがいると、
ニッコリしてしまいますね!
◇テーブルブラシ
[REDECKER/レデッカー]はりねずみのテーブルブラシ(馬毛)
テーブルに散らかったパンくずや、ちょっとした汚れを
ササッとお掃除できるテーブルブラシ。
この何とも言えないおとぼけた表情がとてもかわいくて
近くに置いておきたくなりますね!
◇保存用クリップ
\保存用クリップ/
機能も、耐久性も、優れたアイディアキッチン雑貨、#クリップイット。
なんとマイナス20℃まで使えるから驚き!冷凍庫でも使えます◎https://t.co/rOPHCqTstf pic.twitter.com/HKcvyd7b3i— ロフト公式 (@LOFT_Official) 2017年9月23日
お使いの方も多いかもしれませんが、
このクリップはマイナス20度まで使える優れもの!
冷凍食品の袋にも使えるのでとても便利ですね!
◇アイスディッシャー/Scoopy
なんばロフトです( ´ ▽ ` )ノ
ファミリー用のアイスを買って
家で食べるアイスは格別ですね〜❗️まるっと掬ってポコっと出せる
Scoopy(スクーピー)です♪ pic.twitter.com/SrqIycThnN— なんばロフト (@LOFT_NAMBA) 2017年12月11日
まるでお店のようにアイスクリームをすくえるグッズです。
コーンを買ってきて2段、3段と重ねると
おやつタイムが楽しくなりますね!
◇くるみ割り器
ミニマルなデザインがかわいいくるみ割り器♪
マカダミアナッツや鬼くるみの硬い殻も割れる実力派。#楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/Z1HaTfFTiG pic.twitter.com/Cims9zY0tZ— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2017年11月13日
ちょこんとしたたたずまいがかわいいのに、
くるみなどの硬い殻が割れてしまう
力持ちな便利グッズです。
サラダなどにナッツ類を入れると
グンとおいしくなりますし、
お料理上手にしてくれそうなグッズですね!
◇キッチンタイマー
モーツァルトとキッチンタイマーが合体!?
時間が来ると「トルコ行進曲」が流れる、ちょっとシュールなアイテム。#楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/cXclcCAdyZ pic.twitter.com/NtLEKHvHhT— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2017年10月10日
KIKKERLAND Mozart Kitchen Timer モーツァルトキッチンタイマー KT50
キッチンタイマーは珍しいものではないですが、
こちらはモーツァルトがキッチンタイマーになった
おもしろグッズです。
トルコ行進曲で時間を知らせてくれるという
クスッと笑えちゃうアイテムですよ。
これなぁに?と聞かれること間違いなし!!
◇アイスクリームメーカー
レコルト recolte Ice Cream Maker [ ピンク / RIM-1 ] アイスクリームメーカー
見た目もかわいいrecolteの
電動アイスクリームメーカー。
お好きな材料を入れて
15分でアイスクリームができちゃいます!
オリジナルのアイスクリームをみんなで
ワイワイ作るのも楽しいですよね!
◇ツイスティー
ビタントニオ ツイスティー Vitantonio TWISTEA [ レッド / VTW-10 ] ティーボトル 茶こし
(レッド・グリーン・ブラウン・クリームの全4色)
紅茶やお茶を自分の好みの濃さでキープできる
Vitantonio(ビタントニオ)のアイディアグッズです。
茶葉を入れて、好みの濃さになったら
本体をひねると茶葉とお茶が遮断される仕組みになっています。
お湯出しでも水出しでもどちらでも使えてとても便利です。
会社のデスクに置いておいてもおしゃれですね!
◇乾燥材
見た目も◎吸湿性の高い自然素材でできた乾燥剤 #楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/wWYKHP4gVk pic.twitter.com/y22wwntx12— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2017年1月12日
乾燥材といっても自然素材でできている便利グッズです。
塩の保存容器に入れておくと
サラサラの塩をキープできますし、
自然素材なので、食材に触れていても
安心して使えます!
◇アイスクリームカップ
アイスの美味しさそのままに♪ダブルウォールカップ #楽天ROOMhttps://t.co/klkaGpZYls pic.twitter.com/gh3UvnW6qH
— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2016年7月19日
Lemnos 15.0%アイスクリームカップ No.04 caramel ホワイト JT12L-25 WH
Lemnos(レムノス)のアイスクリームカップ。
見た目もかわいいのですが、
アイスクリームが溶けにくいように
二層構造になっています。
最後までおいしく食べられますね!
◇手を洗うのが楽しくなるソープポンプ
海外キッチンブランド
「LEADWORKS 」(レッドワークス)などから
発売されているユニークなソープポンプ!
イエローの他に、カラーは
ピンク、ブルーの3種類!
まるでUFOに誘拐されているかのような
ビーム光線がユーモアたっぷりで素敵ですよね。
◇恐竜ゆで卵型
Colorata(カロラータ)から発売中の
恐竜ゆで卵型。
種類は、
・ティラノサウルス型
・ティラノサウルスの頭蓋骨型
この2種類。
茹でた後、殻をむいたゆで卵が熱いうちに型で挟み、
冷水または冷蔵庫で10〜15分冷やせば完成!
簡単に恐竜型のゆで卵ができちゃいます。
◇アニマル茶こし
[シリコン製 動物 ティーインフューザー/ティーストレーナー] アニマル 茶こし ホッキョクグマ
Colorata(カロラータ)から発売中の
アニマル型の茶こし。
なんともゆる〜いしろくまの存在に
癒されてしまいます。
[シリコン製 動物 ティーインフューザー/ティーストレーナー] アニマル 茶こし ダイオウグソクムシ
特に人気なのは、
ダイオウグソクムシの茶こしなんだそう。
ギフトにもおもしろいかも!
料理をサポートしてくれる、おしゃれで便利なキッチン雑貨や調理器具たち
料理をする時にあると助かる便利な雑貨たち。
見た目もかわいくて役に立つものをご紹介します。
◇みそマドラー
こちらもLeyeの便利グッズ!
くるっと回してすくうだけで、
一定量の味噌をすくうことができます。
お味噌汁の味が簡単に決まるうえに
塩分の摂りすぎも防げる優れもの!
スタイリッシュなデザインなので、見せる収納もできますね!
◇バターカッター
こちらも、Leyeの便利グッズ!
5グラムごとにカットできる優れもの!
料理やお菓子、パン作りにもとても役に立ちますね!
デザインもシンプルで使いやすそうですよね!
◇すくえるナイフ
お皿の上でカットしてそのまま取り分けられる◎すくえるナイフ #楽天ROOM https://t.co/OUmgDKGduN pic.twitter.com/tBqaFRk807
— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2016年6月9日
端のギザギザの部分でカットして
そのまますくえるLeyeの便利グッズです。
食べやすい大きさに切ってスムーズに
取り分けができますね!
◇パスタメジャー&計量スプーン
使いやすく工夫されたパスタメジャー。
パスタが散らばることなく簡単に計れます。
端のくぼみは計量スプーンになっており、
これ一つでパスタ調理がラクラクできますね!
◇無印のシリコン調理スプーン
無印良品のシリコン調理スプーン。
テレビなどでも紹介され、人気の商品です!
筆者も愛用していますが、
ボウルや鍋の端までキレイにすくえる優れもの!
耐熱仕様なので、調理から盛り付けまで
これ一つでできちゃいます!
このように、SNSでも話題となった
おすすめアイテムですよ!
◇キッチンラック
コンロ周りの狭いスペースにも置ける
キッチンラック。
スパイスを並べておくと
調理が楽になりますよね。
北欧風のデザインもおしゃれですよね!
◇木製のフルーツバスケット
りんご型をした木製のフルーツバスケット!
使用してないときは折り畳んで収納可能なので
場所もとらなくて便利です。
◇スパイスボトル
シンプルでインテリアにもなじみやすい
スパイスボトル。
このように容器を揃えれば
見せる収納としてもおしゃれですよね!
◇マラカス粉ふるい
便利なマラカス粉ふるい!粉をサッとすくって、薄くまんべんなくふるうことができます◎ #楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/HSAiEc1ReO pic.twitter.com/XllYRtDl1r— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2017年2月16日
見た目もかわいいlaye(レイエ)の
「マラカス粉ふるい」。
面倒な衣つけや食材の下準備に
とても役立ってくれそうですね!
すくって振るうだけの簡単な手順で
時短にも役立ちそうです。
◇立つおたま
自立するように素材の厚みや重さのベストバランスを考慮し、デザインされた「立つお玉」◎ #楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/Y5YjiqahEL pic.twitter.com/N3f9eDYcqp— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2017年2月10日
絶妙なバランスで立つおたまです。
調理中にちょっと置き場に困ったときも、
自分で立ってくれると大助かりですよね!
自立するって大事なことですよね!
立つおたまといえば、
ブランド「ototo」のネッシーおたまも人気ですよね!
一気にキッチンが明るくなりそう。
◇タコのレモン絞り器
こちもブランド「ototo」のアイテム!
スマートなデザインが素敵ですよね。
このように先端をレモンに押し込み
ねじりながらいます。
こちらもタコですが少し形が異なります。
Witty Noveltyの「octo-juicer」。
こちらは生絞りのジュースが楽しめる
手動ジューサーです!
タコの必死な表情が可愛いですよね!
◇モンスターボウル
まるでモンスターそのもの!
取っ手が目玉になっている、
パスタボウルです。
こちらもブランド「ototo」のもの。
ホームパーティーなどでも
こんなボウルにパスタが盛られていたら
より楽しくなりそう!
◇ツールキーパー
ちょっと置きに便利なツールキーパー♪しかもお鍋の中で引っ掛ければお鍋に沈まない! #楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/SFfAzoiuL7 pic.twitter.com/GvmQ6H9VYR— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2016年11月9日
かわいいおさかなのツールキーパー。
ツールのチョイ置きに便利なだけでなく、
お鍋のふちに引っ掛けて使うこともできるんです。
小さいのに何役もこなしてくれる
心強いグッズですね!
◇じょうご
調味料や詰め替え用の洗剤などの移し替えに便利♪かわいいイチョウ型のじょうご #楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/6AEPHT6JF7 pic.twitter.com/okh7lec91C— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2016年10月20日
調味料や洗剤をかわいい容器に入れ替えて保管すると
見た目もかわいくて素敵ですよね。
こんなかわいいじょうごを使えば
容器の移し替えもスムーズにできますよ!
◇肉球キッチンツール
肉球をむぎゅ~っとしたくなる!キッチンツール肉球シリーズ♪
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/AoRH56KH17 pic.twitter.com/T5qf79BZrJ— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2016年9月28日
キッチンツールに肉球がついた
ニャンともかわいいツールたちです。
猫好きの方には
たまらないアイテムですよね!
◇未確認生命体のトング
ネッシーおたまを発売する「ototo」から
さらなる未確認生命体キッチン雑貨が、
「Big Foot salad tongs」。
あまりにも体が小さいのが
アンバランスでかわいいですよね(笑)
◇鍋敷き
鍋敷きって案外場所を取るんですよね。
でもこの鍋敷きなら使わないときはたたんでしまっておけます。
見た目も木目でかわいいですし、
鍋敷き以外にも使い道がありそうですよね。
◇ピザ用ハサミ
キッチンブランド「sagaform」などから
発売されている、
1ピースごとにカットできるビザ用ハサミ!
これがあれば、均等に分けることも
簡単にできますよね。
◇バスケット
ゴチャゴチャしがちなキッチン周り。
使いたいものをサッと取り出すために
バスケットは便利ですよね!
木の取っ手がおしゃれなこのバスケットは
取り出しやすくて便利です。
同じもので統一して収納すると
見た目もオシャレでスッキリしますね!
◇おろし器マダム
PYLONES(ピローヌ)の「おろし器マダム」は、
カラフルな色合いが素敵で、
テーブルにあるだけでまるでインテリアのような存在感。
水回りをおしゃれキッチン雑貨で見栄え良く!
隠しておけない水回り。
ごちゃごちゃせずに、かわいいものたちでまとめると
見た目もよくなって、気分もよくなりますよね!
◇水切りかご
シンプルながら、天然木との組み合わせが
とてもおしゃれな水切りかご。
自慢したくなってしまうデザインですよね!
少し斜めに食器が並べば、水もしっかり切れて
なおかつおしゃれ!
こちらも見逃せないおしゃれアイテムです。
◇水切りかご カラフル Ver.
キッチン周りのアイテムって、
白/黒が多いですよね!
もっとカラフルでかわいいキッチンにしたい方に
おすすめします!
パステルブルーのこちらの水切りかご。
中身が見えないのもおしゃれなポイント!
水がちゃんと流れるように溝があるので
機能性も抜群です!
こちらはクリアの水切りかご。
カラーバリエーションは、
ブラウン/レッド/パープルの3種。
垢抜けたキッチンに早変わりしそうなアイテムです!
ピンクローズの水切りかごも、
素敵ですよね!
雑然としがちなキッチンがロマンチックな雰囲気に。
◇洗剤ディスペンサー
コレは便利!片手で押すだけ♪食器洗い用洗剤を使いやすく #楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/YcqxQLm52Q pic.twitter.com/OTmR3NIL2D— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2016年11月17日
片手でボトルの下部を押すと
洗剤が出てくる優れもの!
慌ただしい食事の片付けの優秀な
サポート役になってくれそうですね!
海外製を取り入れて、
異国感を出したい方におすすめ!
中身が見えるので追加も楽ですし
なによりもお洒落ですよね!
◇折り畳み水切りラック
使わないときはクルクルと丸めて収納できる水切りラック。
水切りだけでなく、調理スペースの確保にも
役立ちます!
とても便利なアイテムですね!
◇スリムグラス&マグスタンド
水切りでもスリムなデザインが
わずかなスペースにも使いやすくなっています。
グラスやカトラリーなど、よく使うものを
洗って乾かすのに便利です。
お手入れもしやすい仕様になっていますよ!
◇ワイングラスハンガー
ワイン好きな方は飛びつきたくなる
アイテムではないでしょうか?
まるでお店のように
おしゃれに収納できますね!
◇布巾ハンガー
縦でも欲でも使える優れもの!
早く乾かしたい時は日当たりのいいところに置いたり、
隠しておきたい時にもサッと移動できるので
とても便利ですよね!
スタイリッシュなデザインは出したままでも
おしゃれに見えますね。
◇ポリ袋エコホルダー
テレビでも紹介された人気商品です!
写真のようにポリ袋をひっかけて生ごみ入れにしてもいいですし、
洗ったペットボトルをかわかしたり、
コップを乾かすのにも使えます。
使わないときは畳んでしまっておけるので、
スペースも取らずに何役もこなしてくれます!
◇水切り付き生ごみ入れ
生ごみをダイエット♪本体を手で折りたたむだけで簡単水切りつき生ごみ置き場。 #楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/WLRSijwdQY pic.twitter.com/JzNBvfSmfT— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2017年5月16日
生ごみ入れなのですが、水切りがついているので
ごみのカサが減らせて便利なアイテムです!
デザインもシンプルなので
洗って清潔に保てるのもいいところですよね。
◇キッチンペーパーホルダー
生活感が出るので隠しておきがちな
キッチンペーパー。
でもこんなおしゃれな
キッチンペーパーホルダーなら
出したままでも見栄えがいいですよね!
出来上がった料理をよりおいしく見せるキッチン雑貨たち
出来上がった料理をのせるお皿や
食卓周りの雑貨がお気に入りのものならば
よりおいしく、
楽しく食事をいただくことができますね!
気分をあげてくれるような、かわいいお皿や
雑貨たちをご紹介します。
◇スタジオMのボウルセット
スタジオMのボウルセット
プレゼントにもオススメの、使用頻度の高い大きさの陶器製ボウルセットを入荷しました♪https://t.co/nQlUhL2S7g#スタジオM #マルミツ陶器 #キッチン雑貨 #プレゼント #シンプルサイズ pic.twitter.com/TxQ3zKaY8w— 雑貨通販 シンプルサイズ (@SimplesizeShop) 2017年12月4日
シンプルで使いやすいデザインと
便利な大きさのボウルセット。
片口のデザインになっているので、
手作りのソースや
ドレッシングを入れてもいいですね!
◇ウッドトレイ
PAN MAISONのウッドトレイです。
ワンプレートランチにも使える大きさなので
重宝しそうですね!
フルーツを飾ったり、食器以外にも使える
かわいいお皿ですね。
◇動物柄プレート
イラストレーター樋口たつのさんの描く
動物柄のかわいいプレート。
ほっこりしてしまう動物たちがかわいいですよね。
大きさも使いやすいので何枚も欲しくなりますね!
◇北欧系動物柄プレート
引き続き動物柄のプレートです。
こちらはスウェーデンのイラストレーターの
インゲラ・アリアニウスさんの描く動物柄です。
北欧系の中でもポップなものがお好きな方には
心がくすぐられるプレートですよね!
食卓が華やかになりますね!
◇樋口たつのさんのミニボウル
先ほどご紹介したイラストレーター樋口たつのさんの
動物柄ミニボウル。
手のひらほどの大きさのボウルはとても使いやすいですよね!
料理だけでなく、インテリアとしても使えますね!
◇カトラリーレスト
桜モチーフのカトラリーレスト。
和食器メインのテーブルコーディネートにぴったり♪#楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/cQpLRp4o9u pic.twitter.com/GaBDP8DAsN— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2017年12月26日
桜がモチーフになったカトラリーレストです。
季節に合わせて使ってもいいですし、
お花好きな方なら取り入れたい雑貨ですよね!
和食の時に添えると
お料理も引き立ちそうですね!
◇箸置き
おはじきみたいな可愛い箸置きのセット。鮮やかな色合いで描かれた草花がオシャレ!ギフトにしても素敵。#楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/Z3kLIvgC4p pic.twitter.com/IFPHjLXR1C— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2017年7月25日
おはじきみたいなコロンとしたかわいい形と
色鮮やかな絵が目を引く箸置き。
食卓が華やかになって
楽しいお食事タイムになりそうですね!
◇ウルトラモンスターズコレクション箸置き
絵本作家・Shinzi Katohさんと、
ウルトラマン夢のコラボを果たした
こちらのお箸置き!
◇ツールスタンド
余計なものは加えずシンプルに仕上げられた、『アンプリュス』ホウロウシリーズのツールスタンド。 #楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/1aAEvI2i0O pic.twitter.com/C6rLXlZiOc— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2017年4月26日
シンプルながらぽってりとしたフォルムがかわいい
ツールスタンド。
キッチンで調理ツール入れに使っても、
食卓でカトラリースタンドとして使っても
インテリアにもなじんでかわいいですよね!
◇ななめしょうゆ小皿
健康維持にも一役買ってくれる便利な小皿です。
◇箸&スプーン置き
お箸とスプーンやフォークなどを同時に使いたいときにとってもおしゃれに使えます♪スプーンを置く窪みは、ちょっとした前菜やお醤油もOK! #楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/tkJJjEQfMM pic.twitter.com/1uwL2ZC2W5— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2016年11月21日
箸とスプーンが一緒における便利なお皿です。
食卓の上もスッキリしますし、テーブルコーディネイトにも
役立ちますね!
スプーンがいらないときは
くぼみに調味料を入れてみてもいいですし、
キッチンでの調理中に
ツールのチョイ置き場所としても使えますね!
ティータイムを彩るキッチン雑貨たち
料理や家事の合間のティータイム。
かわいい雑貨にも癒されてみるのは
いかがでしょう?
◇ホーローの笛吹きケトル
ホーローの笛吹きケトルhttps://t.co/eG9vtMmE3I
ホーローで作られた、レトロ感のある笛吹きケトルを入荷しました。1.8Lサイズで使いやすく汎用性があります。#ホーロー #琺瑯 #ケトル #笛吹きケトル #シンプルサイズ #キッチン雑貨 #通販 pic.twitter.com/Y8uVeLrC50
— 雑貨通販 シンプルサイズ (@SimplesizeShop) 2017年11月10日
レトロ感たっぷりの笛吹きケトル。
お湯が沸いたことを知らせてくれるので、
その間に違うこともできちゃいますね!
ホーローなので軽くて丈夫ですよ!
◇野田琺瑯のポット
野田琺瑯 anbi – アンビ
日本のホーロー老舗メーカー「野田琺瑯」の新作ポット「ANBI – アンビ」の先行予約を開始しました。初回入荷は12月上旬の予定です♪https://t.co/zu9PFMBL9r#野田琺瑯 #ホーロー #anbi #アンビ #山田耕民 pic.twitter.com/2TNZcKfhBG— 雑貨通販 シンプルサイズ (@SimplesizeShop) 2017年11月24日
琺瑯の老舗メーカー、
野田琺瑯のシンプルなポット。
色合いやふたのつまみが木でできているところなど、
かわいいポイントがたくさんありますね!
見えるところに置いてもインテリアの一部として
馴染んでくれそうです。
◇耐熱ガラスポット
マリアテレジアのローズイラスト入りで上品な
耐熱ガラスポット。
中で茶葉がゆらゆらするのを見ながら
ゆったりとお茶の出来上がりを待つ・・・
そんな優雅なティータイムが楽しめそうですね!
こちらは蓋が木製でおしゃれな
ガラスポット。
大容量なので来客用にも向いてます。
ほっとサングリアなど、
見て楽しめるものを作るのにおすすめです!
◇ガラス製ドリンクサーバー
フライングタイガーのドリンクサーバー。
ガラス製でとてもおしゃれですよね!
普段よく飲む飲み物を入れてもいいですし、
おもてなしの時には特に活躍しそうですね!
◇ボーダーキャニスター
お気に入りの茶葉やコーヒーを入れておくと
今日は何を飲もうかな?と
選ぶところから楽しくなりますね!
北欧風の色合いと
スウェーデン語の「お茶にしましょ?」というロゴが
ほっこりした気持ちにさせてくれますね。
◇和染め缶
お菓子を入れたり、乾物を入れたり♪色々な用途に使用できる和染缶 #楽天ROOMhttps://t.co/jAhaWWVcxZ pic.twitter.com/cGb0BzHI0w
— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2016年6月15日
こちらは和風の模様の保存容器です。
お気に入りの柄にお気に入りのお茶やお菓子を入れて
日本茶でほっこりティータイムにするのもいいですね!
◇おしゃれなグラスで気分もUP!
◇富士山グラス
富士山をモチーフにしたこちらのグラス。
とってもかわいいブルーが置いてあるだけで
インテリアになってくれそう!
ピンクカラーもあるので、
カップルでお揃いでもいいですし
プレゼントにも喜ばれそう!
◇PYLONESのグラス
PYLONES(ピローヌ)の「車のグラス」!
ホームパーティーなど人を招く際に
ちょっとしたサプライズになりそう!
◇Santa Barbara Design Studioグラス
飲み物を飲むために使うのが
勿体無くなるほどレトロガーリーで
ピンクがかわいいこちらのグラス。
◇アンティーク調グラス
KINTO (キントー)のアンティーク調グラス。
足つきのデザインと模様が
溜まらなくかわいいですね!
きれいな色の飲み物やワイングラスとして使ったり、
ミニパフェを作ってみてもよさそうですよね!
◇ホーローマグ
色合いとぽってりしたたたずまいが
かわいいホーローのマグ。
軽いので、おうちだけでなくピクニックにも
持っていけますね🎵
◇フォルムがかわいすぎる英字マグ
パステルピンクで丸いフォルムがかわいい
こちらのマグカップ!
これでお茶を飲むだけで
1日の元気が出そうですよね!
◇グラススタンド
お気に入りのマグカップを掛けておいて
テーブル近くにスタンバイさせておくと
ティータイムがとても楽しくなりますよね!
白で清潔感もあり、デザインもかわいいので
自慢のアイテムになりますね!
◇ドリッパースタンド
上にドリッパーを、
下にカップやポットをセットして
コーヒーがドリップできる便利な
ドリッパースタンド。
まるでカフェに来たかのような
コーヒータイムが楽しめますね!
使わないときは畳んでしまっておけます!
◇シュガー&クリーマー
チーク材とガラスを組み合わせたシュガー&クリーマー♪
やさしい木目の肌触りは、使い込むほど手に馴染むそう。#楽天ROOM
続きはROOM編集部ページでご覧ください▼https://t.co/4Ke0SmezEb pic.twitter.com/J6fRPkdIvv— ROOM_official (@ROOM_rakuten) 2017年12月20日
木目の雰囲気が優しくてかわいい
シュガー&クリーマー。
テーブルに出したままでもとてもかわいい
インテリアになりますね!
おしゃれなキッチン雑貨 ~まとめ~
キッチン雑貨をたくさんご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
いつも使うものだからこそ、お気に入りを見つけたいですよね。
毎日の料理や生活が楽しくなりますよう、
参考にしてみてくださいね!