【2018予算別】東京でおすすめのワインバー30選!安く飲みたい!おしゃれに飲みたいを叶えます!

東京のワインバーっていっぱいあるけど
どこがおすすめなの!?
仕事の帰りにサクッと飲みたい時に
友だちとワイワイ飲みたい時に
彼とお洒落な雰囲気で飲みたい時に
ワインは欠かせませんね!
今回は様々なシチュエーションで楽しめる
東京でおすすめのワインバーを
紹介したいと思います!
皆さんの希望を叶える
ワインバーを紹介していますので、
ぜひチェックしてみて下さい!
Contents
東京でおすすめの立ち飲みワインバー
立ち飲みワインバーは気軽に入りやすく
サクッと飲めるのがいいですよね♬
そんな立ち飲みワインバーにも
コスパが良かったり
お洒落だったりと
いろいろな特徴があります!
ここからは立ち飲みワインバについて
紹介します!
安くて気軽に入りやすい立ち飲みワインバー
IL Bacaro(新宿駅)
新宿にあるIL Bacaro。
立ち飲みカウンターでは、
グラスワインが250円から、おつまみ100円から
楽しめますが、
本場の雰囲気を味わうことができます。
また、ワインは全て自社輸入です!
北イタリアを中心にワイナリーを巡り
直接契約をしてリーファーコンテナを使用し
品質を保っています。
ワイン好きにはたまりません♡
【address】東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿三丁目 B2F
立ち飲みワインバー 角打ワイン 利三郎(押上駅)
押上にある
立ち飲みワインバー 角打ワイン 利三郎。
ワインも料理も500円という値段で
楽しむことができます!
気軽に立ち寄るだけでなく、
お腹いっぱい飲んで食べたい方に
おススメです!
【address】東京都墨田区押上1-31-6 スプリングハイツ 1F
東京立ち飲みバル(新橋駅)
新橋にある東京立ち飲みバル。
長崎県五島列島から直送の鮮魚を
楽しめる立ち飲みバルです。
アクアパッツアやカルパッチョなど
ワインのお供にぴったりです♡
予算は3000円ほどです。
【address】東京都港区新橋2-8-17 新橋KIビル 1F
富士屋本店 ワインバー (渋谷駅)
渋谷にある
富士屋本店 ワインバー。
おつまみ・ワインともに
リーズナブルです。
カジュアルな雰囲気で
楽しく飲めるのがうれしいですね♬
シャンパングラスは800円で飲めます!
【address】東京都渋谷区桜丘町2-3 富士商事ビル1F
東京のカジュアル&おしゃれな立ち飲みワインバー
Winestand Waltz(恵比寿駅)
恵比寿にある
Winestand Waltz。
ワインはグラスで800円から
飲むことができます♬
おつまみメニューは日替わりなので、
ワインと合わせて楽しむことができます!
お店の雰囲気やワイン、フードも
インスタ映えするのがうれしいです☆
【address】東京都渋谷区恵比寿4-24-3 シマダビル 1F
Standing Wine Bar Q(恵比寿駅)
恵比寿にある
Standing Wine Bar Q。
黒を基調としたお店で
とてもスタイリッシュです。
世界各国から厳選したワインは
一杯500円から飲むことができます♬
スタイリッシュさとカジュアルさを
兼ね備えたお店です!
【address】東京都渋谷区恵比寿4-4-2 クレスト恵比寿1F
アヒルストア(代々木公園駅)
代々木公園近くにある
アヒルストア。
お店の雰囲気はとてもおしゃれです♡
ビオワインや
美味しいパンを堪能することができます!
おしゃれな雰囲気で楽しくワインを飲みたい方に
おススメです!
インスタ映え間違いなし♡
予算5000円ほどで飲むことができます!
【address】東京都渋谷区富ヶ谷1-19-4
東京の友だちとわいわい飲める!立ち飲みワインバー
ビストロ シンドゥ(目黒駅)
目黒にあるビストロ シンドゥ。
店内にはたくさんのメニューが
貼られていて
選ぶのが楽しいです♬
グラスワインは450円からと
とてもコスパがいいのも嬉しいです!
【address】東京都目黒区目黒1-5-19 目黒第一ビル1F
東京の贅沢に楽しめる高級感あるワインバー
ちょっと背伸びをして
特別な日や記念日などに
高級感のあるワインバーに行くのは
素敵ですよね♡
ここからは、
贅沢に楽しめる高級感のあるワインバーを
紹介します!
ラ・ニュイ・ブランシュ(銀座駅)
銀座にある
ラ・ニュイ・ブランシュ。
オーナーソムリエがセレクトするワインには、
どれもこだわりが感じられます。
フードのイタリアンもワインにぴったりです♡
予算は15000円から20000円です。
【address】東京都中央区銀座7-2-8 東建ビルB1F
ヌガ(銀座駅)
銀座にあるヌガ。
パリの雰囲気が漂うビストロです。
伝統的なビストロ料理は絶品です!
アラカルトで50種以上と種類も豊富です。
ワインはフランス産を中心に約150種類もあり
いろいろ楽しむことができるのは、
ワイン好きには堪りません♡
予算は8000円から10000円です。
【address】東京都中央区銀座6-12-2 東京銀座ビル1F
シノワ 渋谷店(渋谷駅)
渋谷にあるシノワ。
大人の隠れ家でフレンチを
楽しむことができます♡
オペラが流れる店内では
優雅な時間を過ごすことができます!
ワインとワインに合わせた美味しい料理を
楽しむことができます。
予算は10000円から15000円です。
【address】東京都渋谷区宇田川町28-4 A2ビル8F
サバティーニディフィレンツェ 大丸東京店(東京駅)
東京駅近くにある
サバティーニディフィレンツェ 大丸東京店。
イタリアワインのエキスパートである
ソムリエ3名が
美味しいワインを紹介してくれます。
ワイン好きには堪りません♡
予算は約5000円です!
【address】東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店12F
イザカヤ・ヴァン(渋谷駅)
渋谷にあるイザカヤ・ヴァン。
しっかりしたワインの品揃えで、
普段グラスで飲めない逸品もグラスで
飲むことができます!
迷った時はソムリエに相談することができるのも
うれしいです♬
美味しいフードも魅力の一つです。
予算は10000円から15000円です。
【address】東京都渋谷区道玄坂1-5-7 1F・2F・3F
東京のわいわい女子会のできるワインバー
女子会でワインバーを使うと
楽しくお酒を飲みながら
盛り上がるのでおすすめです♬
ここからは、
わいわい女子会のできるワインバーを紹介します!
オステリアバールヴィアポカポカ(恵比寿駅)
恵比寿にある
オステリアバールヴィアポカポカ。
ワインやイタリアンを
楽しむことができるお店です。
5500円で生ハム・パスタ・豚肉のグリルなどの
料理と赤白ワインが飲み放題コースもあり
たくさん食べて飲みたい方に
おススメです!
【address】東京都渋谷区恵比寿1-24-12 シェルクレール恵比寿102
maru 3F(八丁堀駅)
八丁堀にあるmaru3F。
わいわいできるビストロです。
酒屋さん経営のお店で
お酒が充実していて
リーズナブルに楽しむことができます。
グラスワインは500円から飲むことができます!
賑わっている楽しい空間で
楽しいひと時を過ごすことができます。
【address】東京都中央区八丁堀3-22-10 松澤ビル3F
ラ・ブーシェリー・エ・ヴァン 肉屋のワイン食堂(東京駅)
東京駅近くにある
ラ・ブーシェリー・エ・ヴァン 肉屋のワイン食堂。
肉屋という店名通り
がつんとした肉料理が豊富で
美味しいお店です。
ワインもリーズナブルに楽しめるので、
ワイワイと友人で楽しく飲むことができます!
グラスワインは480円から飲むことができます♬
【address】東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 2F
ワインノルイスケ るいすけ2号店(新宿駅)
新宿にある
ワインノルイスケ るいすけ2号店。
バルのようなおしゃれな雰囲気です。
ワインは店員さんが自分にあったものを
教えてくれます♬
ヒナ鶏の石窯焼きはお肉も
柔らかくてとっても美味しいです。
炭焼きアボカドもおススメです!
グラスワインは一杯380円から飲むことができます!
たくさんワインを飲みたい方には嬉しいですね♡
【address】東京都新宿区西新宿7-22-45 齋藤ビル1F
ギカス 東京駅グランルーフ店(東京駅)
東京駅近くにある
ギカス 東京駅グランルーフ店。
シーフード料理を頂くことのできる
シーフードバルです。
シーフードに合う白ワインや赤も含めて
世界約60種のワインを取り揃えています。
メニューに載ってないワインもあるので
スタッフに聞いてみましょう♬
予算は約4000円です!
【address】東京都千代田区丸の内1-9-1 グランルーフB1F
エイコーン 東京駅グランルーフフロント店(東京駅)
東京駅近くにある
エイコーン 東京駅グランルーフフロント店。
国内外のワイン30種類以上あり
グラスワインは常時20種類揃えてあります!
生牡蠣、チーズ、タパスなど
ワインと合わせて楽しむことができます♬
予算は4000円ほどです!
【address】東京都千代田区丸の内1-9-1 グランルーフフロントB1F
ブルーノ東京(東京駅)
東京駅近くにあるブルーノ東京。
世界各国から厳選したセレクトワインを
グラスワインは480円、ボトルワインは1980円から
飲むことができます!
イタリアンも堪能して
ワイワイ楽しい時間を過ごしましょう!
【address】東京都中央区八重洲1-6-16 H.T八重洲ビル1~3F
デ サリータ 渋谷(渋谷駅)
渋谷にあるデ サリータ。
イタリアンが味わえるバーです。
1階はハイテーブルが多く、
2階はソファ席がたくさんあり、
リラックスして飲める空間が広がっています。
世界各国のワインが約100種類以上ほど
取り揃えていて、グラスワインは
12種類ほどあります。
定期的に種類が変わるので
いろいろ試し飲みができます♬
グラスワインは一杯500円で
飲むことができます♬
【address】東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル2号館 1F・2F
ル バーラ ヴァン サンカンドゥ(麻布十番駅)
麻布十番にある
ル バーラ ヴァン サンカンドゥ。
成城石井が経営するワインバーです。
高級食材を取り扱うスーパーの
プロデュースということもあり、
料理・ワインに使用している食材は
ハイクオリティでリーズナブルです。
グラスワインは500円から飲むことができ
週変わりで15種類から好きなものを選べます。
オーダーしてから一枚一枚スライスする
生ハムは新鮮で香り豊かでおいしいです!
【address】東京都港区麻布十番2-2-10 麻布十番スクエア2F
クオーレ・フォルテ(下北沢駅)
下北沢にある
クオーレ・フォルテ。
自然派にこだわったビオワインを
取り揃えるイタリアンバルです。
ソムリエの店員さんがいるので
ワインの相談にのってもらうことが出来きます!
グラスワインは15種類あり
お料理は、ポルケッタがおススメの一品です。
予算5000円ほどで楽しむことができます♬
【address】東京都世田谷区北沢3-20-2 大成ビル1F
東京のカップルにおすすめしたいデートに使えるワインバー
カップルでデートにワインバーに行くの
素敵ですよね♡
お洒落な気分でデートできる
おすすめのワインバーを紹介します!
ワインバー エム(恵比寿駅)
恵比寿にあるワインバー エム。
約100種のワインがグラスで飲むことができ、
2500円でソムリエ試験セットや、
ブラインドテイスティングセットも
メニューにあります!
ワイン好きなカップルは
楽しめること間違いなしです♡
【address】東京都渋谷区恵比寿西1-3-5 アルス恵比寿メイクス2F
ワインバー繭(代々木公園駅)
代々木公園近くにある
ワインバー繭。
隠れ家的なバーで、
ゆったり過ごせる空間が広がっています。
カウンター席の他に、繭型の個室もあり
2名用の個室はデートにおススメです!
ワインは世界各国13カ国400種類、
約2000本ものワインがお店の地下セラーに
保管されてます。
グラスワインのマリアージュセットのコースは、
ソムリエがワインを料理に合わせて選んでくれます♬
予算5000円ほどで楽しむことができます♬
【address】東京都渋谷区神山町40-3 神山ビルB1F
バーガンディ(表参道駅)
表参道にあるバーガンディ。
ブルゴーニュとシャンパーニュのみを
取り扱うお店です。
ワインリストはなく、ワインはソムリエが、
好みや料理に合わせて提供してくれます!
新しい一本に出会えるのが素敵ですね♡
料理は、ブルゴーニュ地方の定番の料理などを
頂くことができます。
使用しているグラスは全て、
オーストリアの老舗メーカーである
ロブマイヤーのものです!
本物の料理とワインを楽しみましょう!
予算は10000円から15000円ほどになります。
【address】東京都渋谷区渋谷2-3-19 ROSE青山1F
ボン・グゥ 神楽坂(神楽坂駅)
神楽坂にあるボン・グゥ 神楽坂。
フレンチのお店です。
前菜が主役をテーマにして、
色々な料理を少しずつ食べれるよう
数多くの前菜料理を提供しています。
フレンチらしいお洒落な前菜だけでなく、
お肉料理などガッツリ食べられるフードまで
幅広く取り揃えています♬
グラスワインは550円から飲むことができます!
【address】東京都新宿区矢来町107 細谷ビル2F
フレンチバル ルフージュ(新橋駅)
新橋にあるフレンチバル ルフージュ。
前菜500円から、グラスワインは480円からです!
2,500円から揃うボトルワインは店内のセラーから
自由に選んでテーブルで飲むことができます!
掘り出し物を見つけるのも楽しいですね♬
料理は、フランスの名店で腕を磨いた
名シェフの料理を頂くことができます!
カジュアルでリーズナブルでありながら
上品な空間を楽しんでください♡
【address】東京都中央区銀座8-2-8 銀座高本ビル1F
ヴァプール(新橋駅)
新橋にあるヴァプール。
店名のヴァプールは、フランス語で蒸すの意味で、
オープンキッチンで新鮮な魚介や野菜などが
蒸し料理で提供されます!
ワインはボルドーワインが豊富にあります!
ボルドー研修を経験したスタッフが
お勧めのワインを提案してくれるのも嬉しいです♬
グラスワイン一杯800円から楽しむことができます。
【address】東京都中央区銀座8-3 東京高速道路西土橋ビル1F
夜木(恵比寿駅)
恵比寿にある夜木。
カジュアルなワインビストロです。
店内はとってもおしゃれです♡
パンは中目黒のTAVERNのを使っています!
土日は昼から飲めるのも嬉しいです♬
グラス一杯700円からになります。
【address】東京都渋谷区東3-16-10 三浦ビル1F 101
まとめ
いかがでしたか?
ワインバーにも
いろいろな特徴のワインバーがあり
シチュエーションによって
おススメしたいワインバーを
紹介してきました!
ワイン好きにはたまらない
お店ばかりです♡
皆さん、ぜひ紹介したお店に行って
日頃頑張っている自分へのご褒美として
素敵な時間を過ごしてくださいね!