【2019】きれいめに白ブラウスをコーデで女子力アップ!

日頃から、みなさんは着るものに悩んだりしていませんか?
そこで今回は
どんな場面にも万能な白ブラウスを
きれいめにコーディネートするポイントについて
ご紹介していきます♡
Contents
白ブラウスにはどんなタイプがある?
白ブラウスと一言で言っても
様々なタイプがあります。
そこで、生地や形の違いを見ていきましょう。
白ブラウスの生地の種類は?
View this post on Instagram
ポリエステル素材のブラウスは
さらっとしわになりにくい大人っぽい雰囲気に。
View this post on Instagram
コットン素材のブラウスは
どの季節も登場する万能素材。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
リネン素材のブラウスは
春夏に多く登場し涼しいさわやかな雰囲気に。
レーヨン素材のブラウス
てろっとした雰囲気に。
View this post on Instagram
ナイロン素材のブラウスは
透け感たっぷりな雰囲気に。
他にもたくさん種類はありますが…
季節によって快適に過ごせる素材が
変わってくるとおもうので
生地感の参考にしてみてください!
きれいめにぴったりな白ブラウスの形は?
身体に沿うすっきりした白ブラウス
View this post on Instagram
えりもあって身体のラインがわかる白ブラウスは
スッキリ見えてかっこいいです。
View this post on Instagram
えりにポイントがあって
シンプルなのにかっこいい。
ピッタリすぎずさらっとした白ブラウス
View this post on Instagram
お値段も手ごろで、
お仕事にもプライベートにもピッタリ!
合せるボトムや小物次第でどんな系統にもなります。
ふんわりラブリーな白ブラウス
View this post on Instagram
可憐で可愛いデザインは
存在感抜群!
デニムにさらっと着るだけで
可愛い印象の白ブラウスコーデの完成。
ふわっとシンプルな白ブラウス
View this post on Instagram
ふんわりしたフォルムですが、
清潔感もありカッコいいです。
View this post on Instagram
シンプルなデザインですが、
生地によって
ふわっとナチュラルほんわかな印象に。
透け感のある白ブラウス
View this post on Instagram
レースでラブリーなのに、
形がスッキリなので甘すぎず素敵です。
白は膨張色!?…スッキリまとめるコーデ術
白や薄めの色は
ふっくら見える印象をもっている方も多いのでは?
私もそう感じている一人でした…。
しかし!
清潔感・きちんと感・かわいらしさ・カッコよさ、
どの系統にも適している白は
どんな場面でも万能なカラーですよね。
そこで、どんな体系の方にも
自信をもって白を着こなせるポイントをご紹介します♡
白ブラウスに合う、スッキリボトムス
濃い色は間違いなしです。
黒・ネイビーのボトムスは
パンツ・スカート共に必需品です!
細見の方は何色と合わせても万能な白ですが、
少しふっくらしている方は
どこかに必ず締め色をもってくると
すっきりまとまります。
View this post on Instagram
ハイウエストのパンツにインして
引き締めて。
View this post on Instagram
ウエストがきゅっと締まって
下にむかうにつれフレアになっているので、
野暮ったくなることなく綺麗にはけます。
View this post on Instagram
チェック+白ブラウスは
秋冬にはもってこいな素敵コーデに。
View this post on Instagram
デニムに合わせるのは間違いなし。
ゆとりがあるストレートデニムは
脚を綺麗にみせてくれ、
かっこよくコーデできると思います。
パンツの場合は
足首にむかって細くなっているタイプの形だと
すっきりコンパクトになり
よりほっそり見えの効果がありますよ!
スラックスはお仕事に最適かと思いますが、
カジュアルな印象の生地や形の白ブラウスを合わせると
普段使いもできる万能パンツです。
そして小柄な方・スラッと細い方も
締め色を身に着けると
よりスッキリしてモデルさんのような体形に!
きれいめコーデの色の組み合わせ方
カラーボトムは、
濃い色を持ってくると
甘くなりすぎずにおしゃれな印象に。
View this post on Instagram
かっちり質感の少しゆったり白ブラウスに
真っ赤なタイトスカートで
かっこいい大人の女性感があふれていて
素敵なコーディネートに。
真っ赤は少し派手かな?という方は
ボルドーのような暗めのカラーにすると
抵抗感なく着れると思います。
View this post on Instagram
グリーンのパンツで
かっこ可愛い上品な印象に。
素敵なコーディネート♡
また、
甘めにカラーを取り入れたい方は
パステル系の薄めの色や暖色系をもってくると
ラブリーな可愛い印象が強くなります。
View this post on Instagram
華やかな印象ですが、
オレンジの色味が派手すぎないので
上品で可愛く素敵なコーディネートに。
なりたいタイプに合わせて
自分に合った色を
探してみてください♡
きれいめにするには、どんな小物合せをしたらいい?
カジュアルすぎない物や
カッコ良すぎない物を合わせましょう。
簡単にきれいめコーデに変身する方法は、
控えめ、シンプルな小物を合わせることです。
でも…
普通・地味な印象にもなりがちですよね。
私のおすすめする
インパクトのあるシンプルなアイテムは、
View this post on Instagram
秋冬マストのファー小物です。
カラフルなファーかごバッグを合わせて
こなれ感をプラスしましょう☆
View this post on Instagram
高級感あふれるファー×カジュアルなカゴで、
おしゃれで可愛い印象に。
View this post on Instagram
ボトムスはデニムでカジュアルですが、
赤のチェーンバッグ+ポインテッドトゥミュール
でレディなきれいめ白ブラウスコーデに。
バッグを黒のチェーンバッグにかえても
まとまって可愛いと思います。
View this post on Instagram
かっちりチェックのジャケット+
華奢なゴールドアクセを身につけて
キュートなおしゃれガールに。
色でいえば、
白・黒・ネイビー・茶・ベージュ・グレー
などの定番色なら、
多少奇抜な小物でも
きれいめにまとめる事が可能だと思います。
View this post on Instagram
定番色ですが
凝ったデザインの可愛い靴で
ぐっとおしゃれに。
View this post on Instagram
シンプルだけどチョコンと付いたリボンと
スエード素材で洗練された雰囲気に。
赤・黄色・ブルー・オレンジ・緑など
明るめ・派手な色ならば、
シンプルなデザインの物を選ぶと
きれいにまとまるのではないでしょうか。
コーデのポイントにもなって可愛いと思います。
View this post on Instagram
スエード素材のパンプスは
それだけで十分上品なきれいめコーデに。
綺麗色だと
明るく華やかな印象になりますよね。
View this post on Instagram
ベージュのパンツ+黄色のバッグに
白ブラウスを合わせてもきれいめカジュアルに。
View this post on Instagram
シルバーのビジューバッグは
コンパクトなサイズ感にすると
アクセサリー感覚で持てるので、
可愛くておすすめです。
カッコよくも可愛くもなれる万能カラーだと思います。
View this post on Instagram
アクセサリーは
ゴールド・シルバーの他に、
石の色をボトムの色味と合わせると
まとまりが出て可愛いですよ。
View this post on Instagram
カラー×カラーのコーデが流行っていますが、
合せ方がわからない方や
色が沢山あるのが苦手だな…という方は、
小物全体の色のトーンを
合わせておくのがおすすめです☆
私はコーデ全体の色が
2、3個ほどが好きなので、
自分の慣れない流行を無理には追いかけません!
鞄や靴に自分のお気に入りの色をもってくると
気分も上がり幸せなオーラが出ると思います。
きれいめコーデに
華を添えてくれるのではないでしょうか♡
白ブラウスコーデ!あなたはかっこいい派?可愛い派?
着る人や組み合わせ方で
いろんな系統に分かれると思います。
自分はどんなタイプが好きなのか
見つけてみてください♡
かっこいい派におすすめ、きれいめ白ブラウスコーデ
View this post on Instagram
リボンが付いたかわいらしいデザインですが、
ジャケット一つでかっこいい上品なスタイルに。
View this post on Instagram
ラブリーなブラウス+ハンサムなパンツで
かっこいい印象に。
きれいめ上品で素敵ですよね。
サスペンダーをはずすと
簡単に真似できそうです☆
可愛い派におすすめ、きれいめ白ブラウスコーデ
View this post on Instagram
先ほども登場したリボン付き白ブラウス、
タイトスカートを合わせると
レディで女性らしい印象に。
View this post on Instagram
ラブリーなブラウスに
チェックやアニマル柄のスカートを合わせると
女性らしさもトレンドもget。
ブラウスがとっても甘めなので
全体の雰囲気が可愛い印象に。
View this post on Instagram
ライトカラーのデニム+フリル白ブラウス
さらっと合わせてこなれたキュートなスタイルに。
白ブラウスを使ったON・OFF切替えコーデ
ONの日におすすめ!きれいめ白ブラウスコーデ
かっちり白ブラウス、スラックス、上品な靴があれば
即、お仕事コーデに!
View this post on Instagram
オールホワイトで柔らかいけど
かっちりと。
View this post on Instagram
バイカラーのスエードパンプスを
合せるとポイントになって素敵に。
白ブラウス+タイトスカートで
女性らしい上品なお仕事スタイルに。
OFFの日におすすめ!きれいめ白ブラウスコーデ
View this post on Instagram
デニム+かごバッグでお休みを満喫。
View this post on Instagram
さらっとデニムに合わせて。
インしてベルトをはめるだけで
カジュアルだけどきれいめに。
ナチュラルなヘアーとリップが
コーデのアクセサリーになって可愛い♡
View this post on Instagram
ラブリーな白ブラウス+濃いデニム。
インパクト大のショートブーツを合わせて
かっこ可愛いきれいめ白ブラウスコーデに。
白ブラウスは汚れそう!?気になる汚れの対策法とは?
女性はお化粧をするので、
白のブラウスにファンデーションや口紅などが
ついてしまって心配…という方、
汗や脂やしみ汚れなど…やっぱり気になりますよね。
気をつける事が一番かと思いますが
なかなか難しいですよね?
軽い黄ばみ汚れなどは
1. 食器用洗剤
2. 40度以上のぬるま湯
で解決できるようです!
ファンデーションがついてしまった時は、
クレンジングオイルを使ってみると良いようです!
(衣類は濡れてない状態で行う事)
• ファンデーションのついたところにクレンジングオイルをつけて指でなじませる
• 汚れが浮いてきたら洗い流す
落とし方が頭に入っているだけでも
気軽に白ブラウスを着用できますよね。
襟元が特にきになる方は
襟に色がついている白ブラウスや
首もとが大きくあいている物を
選ぶと良いかと思います☆
まとめ
今回はきれいめ白ブラウスコーデについて
ご紹介しましたがいかがでしたか?
白ブラウスは大好きだけど、
着方や合せ方など悩む時もありますよね…
微力ですが、
TPO・体系・服汚れなどの悩みを
解決するお手伝いになれば
嬉しいです♡