1. TOP
  2. マナー
  3. 【お礼状】お礼の仕方・お礼状/一筆箋の書き方やマナー、例文を紹介!職場・上司などビジネスシーンでも活躍!

【お礼状】お礼の仕方・お礼状/一筆箋の書き方やマナー、例文を紹介!職場・上司などビジネスシーンでも活躍!

【お礼状】お礼の仕方・感謝が伝わる一筆箋やお礼状の書き方や例文を紹介!職場などビジネスシーンでも活躍!

通信手段が増えた今、お礼の手紙やお礼状を
書く機会が減ってきています。

そのため、手紙やお礼状の書き方が分からない!
お礼の仕方に悩むことも多いのではないでしょうか。

メールや電話の方がより早く、手軽に
お礼を伝えることができますよね。

ですが、目上の人やお世話になった人へ
お礼や感謝の気持ちを伝えるとき。
お礼の仕方が分からないのは、社会人として
恥ずかしいことです。

友達ではないので、メールや電話で
お礼を済ますのは失礼です。

また、自筆の手紙やハガキでお礼状を出す方が
より気持ちが伝わります。

いざ、手紙やお礼状を書こうとしたとき、
お礼の仕方や手紙の書き方が分からない!

お礼の言葉などいろいろ文章を
考えるのが面倒…
字が下手だから手紙は苦手!という人も
いるのではないでしょうか。

心を込めてきちんと感謝の
気持ちを伝えたいお礼やお祝いなどは
自筆の手紙で丁寧にきちんと書きたいものです。

大人の社会人のマナーとして、
忘れてはならないお礼状。

今回は、マナー講師の私が
お礼の仕方やお礼状の書き方に加え、
すぐに使えるお礼状の例文や上手に書くコツを
ご紹介します。

Contents

・基本的なお礼の仕方やお礼状って?

【お礼状】お礼の仕方・感謝が伝わる一筆箋やお礼状の書き方や例文を紹介!職場などビジネスシーンでも活躍!

人から贈り物をいただいたときや
親切にしてもらったとき。
職場で仕事を手伝ってもらったなど…

上司相手のビジネスシーンでは、
「社会人として非常識だ!」
と思われないように
きちんとしたお礼状(手紙)を

書き方を身につけておきたいものです。

口頭で「ありがとうございました」と
伝えるだけではなく、
自筆、手書きでお礼状を
もらったら嬉しいものです。

職場で女子力もさらにアップし、
好印象ですよ!

【お世話になった方・目上の方へのギフトとして
編集部おすすめ!】

止まらなくなる新感覚お菓子♡

お世話になっている目上の方に
何か、ギフトしたい・・・
普段からそう思っていても何を選んでいいのか・・・

そんな方に耳寄りな情報です
編集部一押し
が大人気の
チーズサンドえびせんべい
クアトロえびチーズです。

女子会プレゼント・クアトロエビチーズ 1
クアトロえびチーズは
サクッと軽い食感の海老煎餅に
とろっと濃厚なチーズソースをサンドした
新感覚えびせんです。

この海老煎餅のくちどけが良く
チーズソースと同時に口の中で溶けていくのが
美味しさのポイント。
これはまさにジャパニーズマカロン。

そして見ていただきたいのが
見た目の可愛らしさ♡

 

View this post on Instagram

 

shimahideさん(@shimahide_quattroebicheese)がシェアした投稿


4色ごとに異なる
本格チーズソースがサンドされています

女子会プレゼント・クアトロエビチーズ 2

黄色はカマンベール&ブラックペッパー

女子会プレゼント・クアトロエビチーズ 3

水色はゴルゴンゾーラ&ハニー

女子会プレゼント・クアトロエビチーズ 4

オレンジ色はチェダー&パルミジャーノ

女子会プレゼント・クアトロエビチーズ 5

緑色はモツァレラ&バジル

女子会プレゼント・クアトロエビチーズ 6

いろんな味を楽しめるのが嬉しいですね♡

老若男女問わず愛される
えびとチーズの組み合わせで
お酒のおつまみとしても
お菓子としても
どんな方に贈っても喜ばれること
間違いなしです◎

詳しくはクアトロえびチーズ・公式サイト

編集部内でも大人気で食レポしてます。
詳しくはこちら

お礼状はすぐに書くことが大切!

お礼状を書くタイミングは
できるだけ早く書くこと!

これが鉄則です。
お礼を伝えたいと思いったら、すぐに
実行することが大切です。

バタバタして忙しかったとしても、
2~3日の間には
お礼状を書いて出すようにしましょう。

品物を送った人は、受け取った側から
お礼状が届かないと、

「ちゃんと届いているのかな?」
「なにかあったのかしら…」と
心配になることもあります。

お礼を伝えるタイミングを
逃してしまうことがないように
なるべく早く出すのがマナーです。

あまり時間が経って忘れたころに
お礼状を出すのは失礼です。

もし遅くなってしまったら、
「お礼の手紙が今ごろになってしまい
申し訳ございません」と
必ず、お礼状の最初に
お詫びの言葉を書き添えましょう

人に親切にしてもらったときのお礼の仕方


職場の人から傘や本など、
何かを貸してもらったとき…
ちょっとしたお礼がしたいときがありますよね。

「いつもありがとう」
「いつもお疲れさまです」
「ほんの気持ちです」

といった感謝の気持ちを一言
一筆箋やおしゃれなメモに書いて、

相手が気を遣わない程度の
ちょっとしたプチギフトと一緒に、
お礼のメッセージを添えて
相手に渡すのが良いでしょう。

「ありがとう」というメモ書き(付箋)でも、
気持ちは伝わるものです。

NeueKarte梅田店さん(@neuekarte_umd)がシェアした投稿

ちょっとしたプチギフトを添えて…
こういった「気遣い」をプラスすると
女性らしくて喜ばれるのではないでしょうか。

シーン別きちんとしたお礼状の書き方

【お礼状】お礼の仕方・感謝が伝わる一筆箋やお礼状の書き方や例文を紹介!職場などビジネスシーンでも活躍!

簡単に感謝の気持ちを伝える方法に加え、
目上の人へ改まった書式でお礼状を書く方法…
さまざまなシーンできちんとお礼状を
書けるようになりましょう!

基本的なお礼状(手紙)の書式

お礼状(手紙)には
基本的な書式があります。

これを覚えておけば、
手紙をスムーズに
書くことができます。

〇前文(時候のあいさつ)
〇本文(用件、お礼など)
〇末文(結びのあいさつ)
〇後付け(日付、名前など)

これが基本の手紙の書き方です。

●前文

まず、時候のあいさつを書きます。
代表的な四季のあいさつ文といえば…

「陽春の候」
「初夏の候」
「秋冷の候」
「寒冷の候」

時候のあいさつを文章で書くなら、
例えば秋ならば、

「虫の音に秋の訪れを感じる季節になりました」

がふさわしいでしょう…

季節の変化を感じられる、
綺麗なあいさつ文から始めます。

次に、
「いかがお過ごしでしょうか」
など、相手のことを気遣う言葉を書きます。

すでに元気なことを知っている場合は
「お変わりないこと存じます」
といった文にします。

そのあと、現在の自分の様子を書きます。

「おかげさまで私どもも元気に過ごしております」

というように今の自分のことを伝えます。

たとえ、体調不良の場合でも、
マイナスなことは
あまり書かないようにしましょう。

●本文

今回の手紙の用件を書きます。
礼状であれば、お礼の言葉や
感謝の言葉を
書いていきます。

なにか頂いたときの感謝の気持ちや
食べ物をもらったときは、

「おいしく頂きました」
など、感想を書きましょう。

ただ、「ありがとうございました」
という言葉だけでは気持ちがあまり
伝わらないこともあります。

「〇〇をしてもらって嬉しい」という
気持ちを具体的に述べ、それから
お礼の言葉を書くと、
相手に、より感謝の
気持ちが伝わりますよ!

また、相手が読みやすいように
文章があまり長くならないように
まとめて書くようにしましょう。
改行にも気をつけましょう!

●末文

結びのあいさつを書きます。

「時節柄、どうぞお体ご自愛ください」

「寒い季節に向かいます。
お体をお大事になさってください」

など、最後に相手の健康を気遣った言葉を
忘れずに書きましょう。

●後付け

行を変えて「敬具」や「かしこ」
などです。

「かしこ」を使うのは女性のみです。

そして、2、3行あけて
手紙を書いた日付を入れます。

そのあと、署名を書きましょう。
名前をフルネームで書きます。
親しい人には名前だけでも大丈夫です。

最後に宛名を書きます。
「○○様」といったように
行を変えて、宛名を書きます。

これが手紙の書き方の
基本のパターンです。

頭に入れておくと、いざお礼状を
書くときに、役に立つでしょう!

心を込めて、自分の言葉で書くと
相手にも温かさが伝わります。
ぜひ参考にしてくださいね。

【2019最新版】年賀状印刷ランキング5〜どこが料金が安いの?〜

目上の人にご馳走になったとき書くお礼状、例文

会社の上司に食事をご馳走に
なったときに出すお礼状。
例文をご紹介します。

〇〇様
拝啓 清秋の候、〇〇様におかれましては
益々ご健勝のことと存じます。

先日は大変結構なお食事をありがとうございました。
本当に美味しかったです。

心よりお礼申し上げます。

美しいお庭が見える部屋で美味しい食事を
いただき、普段はなかなかできないお話も
たくさんすることができ、楽しいひとときでした。

日に日に寒くなってきましたので、
どうぞお体お気をつけてお過ごしください。

敬具

名前〇〇〇〇

楽しいひとときでした。
ありがとうございます。

といった言葉を使いながら
少しずつ文章を膨らませて書いていくのが
上手に書くコツです。

贈り物をもらったときのお礼状、例文

お中元やお歳暮、またなにか
お祝いなど品物をいただいたときに
出す、ふさわしいお礼状の例文です。

晩秋の候
みなさま、お変わりなくお過ごしのことと存じます。
おかげさまで、私どもも元気に過ごしております。

さて、このたびは、立派なりんごをお送り
いただきまして、ありがとうございました。

早速、家族でおいしくいただいております。

お気遣いいただき、心よりお礼申し上げます。

不安定な時節柄、どうぞお体
ご自愛くださいませ。

またお目にかかれることを
楽しみにしております。

敬具

十一月二十日

名前 〇〇〇〇

△△様

食べ物の場合、
「みんなでおいしく頂きました」や
品物の場合は、
「早速、喜んで使っています」など
もらった感想を書くのがポイントです。

一般的な封書の書き方

便箋に手紙を書いたら封筒に
入れて出しますよね。
そのときの基本的な書き方です。

〇和封筒の場合…縦書き、住所の番地は漢数字を使います。
相手の住所は2行くらいで納めます。
宛名は、住所よりもやや大きめの字で中央に。
封じ目には、「〆」や「封」など書きます。

〇洋封筒の場合…同じく縦書きで漢数字です。
ですが、横書きの封筒もあります。
その場合、算用数字で書きます。
洋封筒のときは、封じ目には、
「〆」や「封」は書いても書かなくても
どちらでもOK。

便箋のときと同じく、書き間違えたら
修正テープなどは使用せず、
新しいものに書き直すのがマナーです。

WACCA JAPANさん(@wacca_paper)がシェアした投稿

・手紙のときに使う美しい敬語

【お礼状】お礼の仕方・感謝が伝わる一筆箋やお礼状の書き方や例文を紹介!職場などビジネスシーンでも活躍!

お礼状や手紙を書くときに
気をつけたいことが、敬語。
せっかく心を込めて書くのですから、
間違えのないように
正しい美しい敬語を使う
ようにしましょう。

相手の人に丁寧な口調で話しかけるように!

お礼状を書くときの文章に
困り、悩む人も多いでしょう。
でもそんなに悩むことはありませんよ。

丁寧にお礼の言葉を述べたら良いのです。
難しく考える必要はありません。

お礼状は、文章の上手、下手で誠意を問われる
わけではありません。
文章の構成に悩むよりも、お礼の内容を
自分の言葉で伝える方が大切なのです。

ポイントは、相手の人に丁寧な口調で
話しかけるようなイメージで書けば
上手に書くことができますよ!

簡単にポイントをまとめると

〇元気にしているのか?
〇こちらの近況は…
〇お礼やお祝いの言葉
〇相手の体を気遣う言葉

といったように、分かりやすく
相手に伝えたいこと、用件を
丁寧な言葉で書くだけなのです。

あまり堅苦しく考えると
書きにくくなってしまいますので
気楽に取り組んでみてくださいね!

よく使う、相手に対する敬称例を
いくつかご紹介します。

〇人をさす言葉…「私」、「わたくし」
〇敬称…「様」、「先生」
〇会社の場合…「御中」

宛名は「様」が一般的です。
恩師なら「先生」。
「先生様」とは言いません。

「殿」は「様」よりも敬意が軽いので
使わないようにしましょう。

そして間違えやすいのが、丁寧な言葉を
使おうとして、むやみに
「お」や「ご」を
使ってしまうケース。

〇ビール…「おビール」
〇銘菓…「お銘菓」
〇果物…「お果物」
〇セーター…「おセーター」

などとは言いませんよね。

「お」をつけた方が丁寧、かつ上品な
場合もありますが、間違って使うのは
社会人として恥ずかしいので
気をつけましょう!

手紙を書くときよく使う敬語の具体例

目上の人へ送るお礼状でよく
使う、知っておくと役に立つ
フレーズをいくつかご紹介します。

〇お手紙拝見しました
〇ご意見をお聞かせください
〇心からお礼申し上げます
〇ご自愛のほどお祈り申し上げます
〇ご健勝のほど心よりお祈り申し上げます
〇乱文(乱筆)お許しください

などでしょう。

これらはお礼状を書く上で、
よく使うので覚えておくと便利ですよ。

・お礼状を書くときに気をつけること、マナー

【お礼状】お礼の仕方・感謝が伝わる一筆箋やお礼状の書き方や例文を紹介!職場などビジネスシーンでも活躍!

お礼状を書くときに
知っておきたい基本的なマナーや
気をつけたいことがいくつかあります。

使用する筆記用具

鉛筆で手紙を書くのはタブーです!
細いボールペンも事務的な
印象を与えてしまいます。

にじまない、質の良い黒か
ブルーブラックのペンや
万年筆が良いでしょう。

青のペンやボールペンは避けましょう。

WACCA JAPANさん(@wacca_paper)がシェアした投稿

修正ペンは控える!

基本的に改まったお礼状や
上司に向けて書くときは、
書き間違えたら修正ペンは使わず、
新しい便箋に書き直しましょう。

親しい友人ならそこまで気にする
ことはありません。

ですが宛名やお礼の言葉や
書き出しの文などを間違えた場合の
訂正ならやはり書き直すべきです。

便箋やハガキに色がついている場合は
真っ白の修正テープで直すと
目立ってしまうこともあるので
色にも気をつけましょう!

コピー用紙やレポート用紙を使うのはタブー

親友あての手紙ならかまいませんが、
基本的にはレポート用紙や
コピー用紙などの使用は
やめておきましょう。

正式なお礼状や手紙の場合は
必ず便箋、封筒を使います。

便箋が手元になくて、
買いに行く手間を惜しんで、
そのへんにあった紙を適当に使った…

と思われてしまうことがないように!
注意しましょう。

 

View this post on Instagram

 

hitomiさん(@cocoa1031)がシェアした投稿

・お礼状についての疑問 Q&A

【お礼状】お礼の仕方・感謝が伝わる一筆箋やお礼状の書き方や例文を紹介!職場などビジネスシーンでも活躍!

お礼状を書くのにあたって、
分からないことやマナー、疑問に
思うことをいくつかあげて
大人のマナーのある女性として
恥をかかないように!
解決していきましょう。

Q1、手紙(お礼状)は本文も宛名も縦書きにするもの?

•最近は横書きの便箋がありますよね。
横書きの手紙をもらうことも
あるでしょう。

ですが、かしこまった手紙やお礼状は
基本、縦書きにしましょう。

とくに年配の人など目上の手紙のときは
必ず縦書きするようにしましょう。

Q2、便箋一枚だけの手紙は失礼にあたるもの?

•長い文章を書くのが苦手だ…
お礼の言葉以外、もう書くことがない!
便箋一枚で終わってしまった…
どうしよう。

なんていうこともあるでしょう。

ですが、できるだけ便箋一枚だけで
終わらす手紙は避けましょう。

二枚目に白紙の便箋をつけて出すことも
ありますが、これもあまりおすすめ
ではありません。

なんとなくさみしい感じが
しませんか?

できれば、
二枚目にも少しでも良いので
なにか文章を書きましょう。

二枚目に、日付や名前だけで
あきらかに「後付け」のみを
書くというのはいけません。

お礼だけではなく、ちょっとした
近況や今後の決意、また相手を
気遣う文をつけ加えると
全体的に文章が膨らむので
良いでしょう。

Q3、長い文章は苦手。ハガキでお礼状を書いても良い?

•そのときの事情にもよりますが、
基本、お礼状はハガキより手紙の方が
感謝の気持ちが深く感じられます。

簡単なお礼状の場合は、
ハガキで書いてもかまいません。

ただし、ハガキの場合
誰に見られても大丈夫な内容だという
ことが前提です。

プライベートなことを書く場合や
健康状態のことに触れる…など

改まった内容の手紙のときは
ハガキではなく、
封書で出すようにしましょう。

相手が目上や社会的地位が高い人には
手紙で出す方が丁寧です。

Q4、便箋はどんなものをセレクトしたら良いの?

【お礼状】お礼の仕方・感謝が伝わる一筆箋やお礼状の書き方や例文を紹介!職場などビジネスシーンでも活躍!

•文房具売り場には、たくさん綺麗な色や
デザインの便箋やハガキが
売っていて、選ぶ方もとても
楽しいですよね!

ですが、上司や目上の人には
キャラクターものや
派手なデザインや色もの便箋は
やめておきましょう。

ほんのり色がついたシンプルな
便箋で書くのがおススメです。
柄が入ったものは小さめに控えめな
ものをセレクトしてくださいね。

親しい友人なら可愛らしいもの、
目上の人なら縦書きの和風の柄の
便箋を選ぶなど…
出す相手によって、便箋の種類を
使い分けてくださいね!
いくつか常備しておくと
役立ちます。

Q5、字が上手ではありません。パソコンを使って書いても良い?

A、大丈夫です。
パソコンで書いた手紙でも
マナー違反ではありません。

ですが、パソコンのみ…というのは、
事務的であじけない印象を与えて
しまうこともあります。

文章はパソコンであっても、
封筒の宛名や手紙の最後の署名は
手書きにする、

など…
そこは工夫しましょう。

その方が温かみのある手紙に
感じられるでしょう。

年配の方で、とても格式を重んじて
いる相手である場合は、必ず縦書きの
手書きにしましょう!

字が綺麗に書けないという人でも、
丁寧に書けば気持ちは伝わりますよ!

Q6、「前略」や「追伸」は書いても良いもの?

A、相手と場合によります。
親友なら書いても大丈夫。
細かいことは特に気にしなくても
かまいません。

「前略」というのは、前文を省略
したときの手紙です。

至急の用件で出すときや、
すでに電話やメールでお礼などを
伝えている場合のみ使うものです。

また、「追伸」は、「書き忘れたから
最後に追加で書きますが…」という
意味です。

いずれも目上の人への
手紙(お礼状)に書くのはふさわしく
ないので、避けましょう。

面倒であっても、もし書き忘れたことが
あるなら、はじめから書き直します。

・職場の人に”一筆箋”で感謝を伝えたい場合

【お礼状】お礼の仕方・感謝が伝わる一筆箋やお礼状の書き方や例文を紹介!職場などビジネスシーンでも活躍!

職場で仕事を手伝ってもらったり
急遽、お休みをいただいた時など
改まって便箋に書くほどでもないけれど
お礼を伝えたいときに役立つのが
『一筆箋』です。

ビジネスシーンで活躍してくれる
この”一筆箋”を上手に使いこなしましょう。

一筆箋はどんな時に使える?

そこまでかしこまって丁寧にお礼状を書く程でもない、
という場合は、ちょっとひと言
お礼を書くことができる
一筆箋でお礼を書くのがおススメです。

季節の絵柄や
女性らしいピンクのものなど
素敵なデザインがたくさん
ありますので、
職場にもいくつか常備しておくと
役に立ちますよ!

渡す相手の性別や年齢、
用途に合わせてデザインを
使い分けることができて便利です。

または小さな可愛いメッセージカードなども
一筆箋として使えるので、
用意しておくのもおすすめです!

お休みをいただいた場合は、
旅行先や帰省先のお土産と一緒に
一筆箋も添えて渡すと丁寧ですよね。

仕事を手伝ってもらった場合などは
紅茶のティーパックなど
相手が気を使わない程度の贈り物に
一筆箋を添えて渡してみましょう。

そうすることで、
相手にしっかり感謝が伝わり
職場の人間関係がスムーズになるのでは
ないでしょうか。

簡単だけど気持ちが伝わる!一筆箋の例文

〇〇様

いつもお世話になっております。
ほんの気持ちです。焼き菓子をどうぞ。

みなさんで召し上がっていただけたら幸いです。

日ごろの感謝の気持ちを込めて。

〇〇〇〇(名前)

旅行先や帰省したときのお土産などと
一緒に渡すと喜ばれるでしょう。

misadoraさん(@misadora319)がシェアした投稿

・さいごに

【お礼状】お礼の仕方・感謝が伝わる一筆箋やお礼状の書き方や例文を紹介!職場などビジネスシーンでも活躍!

いかがでしたか。
「ありがとう」の感謝の気持ちを
込めて書くお礼状。

人に親切にしてもらったらすぐにお礼の
気持ちを言うのと同じく、感謝することが
あれば早めにお礼状を書きましょう!

時が経ってしまったらいけません…

ちょっとした一筆メモであっても、
お礼の言葉が
書かれたものをもらうと
嬉しいものです。

手紙にはメールや電話にない、
メリットがあります。

今回ご紹介した、こういったことは
日常生活の中ですぐに実践できるので
早速、取り組んでみてくださいね!

ぜひ、これらのことを参考に積極的に
手軽にお礼状や一筆メモなどで
「ありがとう」の手紙を
書いてみてください。

【2019最新版】年賀状印刷ランキング5〜どこが料金が安いの?〜

【お見舞いのマナー】親しき中にも礼儀あり!悩めるお見舞いのマナーとは? (言葉選び・仏滅・お見舞い品など)

ライター紹介 ライター一覧

Risa

Risa

マナー講師、「貴方のカウンセリングルーム」カンファレンススタッフ。
品格のあるマナー、大人の女性が美しくいるための記事を執筆中。

小さいころから動物が大好き。保護活動もしています。
たくさんの猫と暮らした経験から、猫の習性や行動を熟知しています。

関連記事

  • 2018【母の日ギフト&プレゼント 35選!】お花以外!本気で喜んでもらえる母の日ギフト!スイーツ・お酒・インテリアグッズなど

  • 【2018】機内持ち込みのおすすめスーツケース。元エアライン勤務の私がコスパも含めて教えます!

  • 【電話応対】今更聞けない電話でのビジネスマナーと失礼にならない言葉遣い

  • 【バンビウォーター】マッサージ効果を強力サポート!話題の超温感スリミングジェルを徹底解説

  • 【2018マナー講師直伝】お墓まいりのマナーや作法とは!?

  • 【2018チョコ以外のバレンタイン】彼氏や上司、大人の男性に向けたチョコ以外のバレンタインプレゼント特集