【2019】おしゃれで美味しい!!お取り寄せギフト18選

疲れた時、悲しい時、家でまったり過ごしたい時・・
手元に甘いものが欲しくなる時はありませんか?
甘くて美味しいスイーツは人を幸せにする
不思議なチカラがあります♪
今回は秋冬の美味しいお取り寄せギフトをご紹介☆
食べてみたいけど店舗が遠い、
デパ地下にあったけど行列で買えなかった・・
ご安心を♪全てネットで購入できるものだけ集めました!
自分へのご褒美には勿論、友人や両親へのプレゼントなど
用途に合わせた購入の参考にしてみてください♪
Contents
【大人気!特別な日やお祝いに贈りたいお取り寄せスイーツギフト】
誕生日、出産祝い、記念日にプレゼントしたい!
普段頑張る女子友達へのご褒美に。
なかなか自分では買わないけど、
もらったら絶対に嬉しい
スイーツをご紹介♪
これを参考に特別なギフトを贈ってみてはいかがですか♡
食欲の秋だからとびっきり美味しいものをご用意しました!
『せんねんの木』のバウムクーヘン
手作りバウムクーヘン専門店せんねんの木には、
こんなの見たことある!?と誰もが驚く
おしゃれなバウムクーヘンの数々が並んでいます。
特別な日やお祝いにお取り寄せしたい、
おすすめの3品をご紹介しましょう!
<とろなまチョコ>
この投稿をInstagramで見る
バウムクーヘンとチョコムースの二層仕立て。
コーティングはビターチョコ。
ダークブラウンのチョココーティングの上を
金粉が美しく横切っています。
TBS「マツコの知らない世界」でも紹介された、
バウムクーヘン好きが認める、かなり実力派の
スイーツなんです。
口の中でムースがとろける食感は、
さながらチョコフォンデュのよう!
その濃厚で贅沢な味わいは、チョコ好きさんも
大満足間違いなし。
見た目もお味も非常にリッチでおしゃれ。
お祝いにも贈り物にもぴったりの
スイーツです。
<ワンワンバウムクーヘン>
この投稿をInstagramで見る
2019年、11月1日「犬の日」に新登場。
わんちゃんの肉球が何ともキュート!
これは犬好きにはたまらない可愛らしさです。
犬好きのお友達へのプレゼントにいかがですか?
(わんちゃんの食用ではありませんのでご注意を)
売上の一部は、支援の必要な
わんちゃんのために役立てるそうですよ。
期間限定スイーツですので
お取り寄せの注文はお早めに!
<バスクチーズバウム>
この投稿をInstagramで見る
1日20個限定スイーツ!
話題沸騰中、スペイン・バスク地方発祥の
「バスクチーズケーキ」の中に、
バウムクーヘンとブルーベリーが入っています。
- チーズの濃厚感
- ブルーベリーの酸味
- バウムクーヘンの優しい甘さ
この3つが絶妙なハーモニーを奏でる素敵な
スイーツです。いつも頑張っているお友達への
プレゼントに是非。
ゆっくりと、絶妙な焼き加減で仕上げるため、
1日20個限定販売となっています。
公式オンラインストアで在庫を確認できますので
お取り寄せの際は要チェック!
手作りバウムクーヘン専門店せんねんの木
住所:千葉県君津市南子安5-28-5
営業時間:10:00〜18:00 月曜定休
TEL:0439-29-7800
『irina』のミニロールケーキ
View this post on Instagram
irinaのロールケーキは全部で25種類!
フレーバーが多くてどれにしようか迷っちゃいます♡
見た目も可愛く、女子へのプレゼントに最適です。
ミニサイズだからいくつも食べられちゃう?!
View this post on Instagram
一度はやってみたい憧れのロールケーキタワー。
ふんわり優しい色合いはインスタ映えもバッチリ!
こちらはパーティの主役にぴったりですね♡
みんなでワイワイお好みでのフレーバーを味わって!
2個セットからの販売なので、用途に合わせて購入できます!
irina
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-4 相鉄ジョイナスB1 ダイヤキッチン内
営業時間:10:00~21:00
定休日:相鉄ジョイナスに準じます
TEL:045-322-1130
オンライン:http://www.irina-onlineshop.jp/
『コガネイチーズケーキ』のチーズケーキ
View this post on Instagram
甘さ控えめだから男性のファンも多いコガネイチーズケーキ。
白砂糖・添加物を一切使用せず、ドライフルーツや、
きび砂糖などで作られた健康志向のケーキです!
一度食べたらくせになる素朴で優しい味です。
View this post on Instagram
季節限定のフレーバーにも注目!
かぼちゃレーズン味はお店の自信作です♡
自分用には勿論、日頃お世話になっている恩師や両親への
ちょっとしたギフトにも喜ばれそうです!
コガネイチーズケーキ
住所:東京都小金井市東町4-42-3 エクセル東小金井B1
営業時間:10:00~21:00
定休日:水曜 (夏季、年末年始休業あり)
TEL:042-407-2038
オンライン:http://cake.koganei-wai.com/koganei-cheese-cake-start/
『cacao』のリッチ生チョコタルト
View this post on Instagram
友達の家にお呼ばれした時のお土産にもおすすめ!
チョコ好きなら絶対食べて欲しい!
ビター・ミルク・ホワイトの
3つのフレーバーの絶品生チョコタルトです♡
パリッの後に生チョコのトロっとした食感がたまりません。
View this post on Instagram
まだ少し先ですが、バレンタイン用にいかがですか?
でもやっぱり自分で食べたい!そんな人には
ホワイトデーのお返しのおねだりにもオススメ♡
いつもよりワンランク上の生チョコタルトを
丁寧にフォークでいただく至福の時間♪
cacao
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 JR新宿ミライナタワー エキナカ2階
営業時間:8:00-22:00
定休日:新宿NEWoMan 営業時間に準ずる
TEL:03-6274-8185
オンライン:https://www.ca-ca-o.com/webstore/
『fraglace』のバラのアイス
View this post on Instagram
fraglaceは『香りを食べるアイスクリーム』がコンセプト。
敏腕シェフのレシピを障がい者福祉施設で再現したものです。
有名店に引けを取らない、知る人ぞ知る
オンライン限定の無農薬のバラアイスです。
View this post on Instagram
一口食べると、口いっぱいに広がる上品なバラの香り。
普段なかなか味わえないアイスなので、
特別な時に贈りたい逸品です♡
母の日や誕生日プレゼントに喜ばれること間違いなし!
気分はマリー・アントワネット!?
fraglace
オンライン:https://fraglace.jp/product/
【急な来客にも安心!お土産にもおすすめの日持ちするお取り寄せスイーツギフト】
いつか食べよう!と思ってとっておいたのに
いつの間にか賞味期限が切れちゃって
食べられなかったお菓子はありませんか?
ここでは日持ちのする秋のスイーツをご紹介☆
急な来客でも大丈夫!センスの良いスイーツで
おもてなししてあなたもワンランク上の大人女子♡
『神戸フランツ』の苺トリュフ
View this post on Instagram
神戸フランツと言えば壺プリンが有名ですが、
ゆっくり時間をかけて少しずつスイーツを味わいたい時、
来客用に甘い物を用意したい時にはこちらがおすすめ!
神戸フランツの苺トリュフは小腹が空いた時
ついつまみたくなるスイーツです♡
View this post on Instagram
一口食べたら止まらない!?
抹茶好きにはこちらのフレーバーはいかが♡
甘いチョコとすっぱいドライ苺の相性は抜群です!
パッケージもおしゃれだから
プレゼントにも喜ばれそう!
神戸フランツ
住所:大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅2階アルデ新大阪
営業時間:9:00-21:00
定休日:年末年始
TEL:06-6195-9117
オンライン:https://www.frantz.jp/fs/frantz/wd-03
『パティスリー1904』のしまなみレモンケーキ
View this post on Instagram
View this post on Instagram
パティスリー1904は池尻大橋の住宅街にあるカフェ。
ケーキも美味しいですが、ギフトで一番人気は
雑誌にも掲載されたことのあるしまなみレモンケーキ♡
どこか昭和テイストで、キャンディーのような
独特なパッケージにも注目!写真映えも◎
View this post on Instagram
しまなみレモン果汁をふんだんに使った
しっとりした生地に、レモンチョコをコーティング♡
老若男女におすすめなので
お盆に実家に帰る時のお土産にいいかも。
4個入り1020円〜取扱があるので用途に合わせて。
パティスリー1904
住所:東京都目黒区東山2-5-8
営業時間:10:00-19:00
定休日:火曜日・第3月曜日
第3月曜日が祝祭日の場合は、第3水曜日になります
TEL:03-3792-1904
オンライン:http://www.patisserie1904.com/shop/index.html
『テオムラタ』の茶葉ショコラ
View this post on Instagram
高級旅館、山荘無量塔が、プロデュースしたという
茶葉ショコラは、ボックスからリッチ。
一枚一枚じっくり味わいたい、
玉露の茶葉がそのまま入ってるこだわりのショコラです。
View this post on Instagram
5枚で1500円だから頻繁には食べられないけど、
長期間保存できるから、日頃頑張る自分のために
こっそり家にストックしてもいいかもしれません♡
テオムラタ
住所:大分県由布市湯布院町川1272-175 artegio内
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休(年2回)
TEL:0977-28-8686
オンライン:https://murata-shop.jp/theomurata/
『ジェラートマスモ』のとちおとめパフェ風ジェラート
View this post on Instagram
アイス好き、苺好き女子必見!
ジェラートのコンテストで優勝した経験もある
ジェラートマスモのとちおとめパフェ風ジェラートです。
レアチーズ、ミルフィーユ、杏仁豆腐の3つのフレーバーに
とちおとめをふんだんに使用しています!
View this post on Instagram
アイスは賞味期限が長いのが嬉しいですね♡
他にも色々なフレーバーがあるので要チェック!
カフェの味をお家でも。
寒い秋冬にあったかいこたつで食べたい!
お泊まり会や女子会にぴったりのスイーツです♪
ジェラートマスモ
住所:栃木県宇都宮市平出町4062-4
営業時間:4月~9月 9:00~17:00
10月~3月 11:00~16:30
定休日:不定休
TEL:028-689-0025
オンライン:https://www.masumogelato.com/
【インスタ映え間違いなし!美しくフォトジェニックなお取り寄せスイーツギフト】
スイーツは見た目が可愛くて当たり前!
今のSNS社会ではそんな風潮すらありますね。
ここではスイーツのビジュアルはもちろん、
箱や缶までフォトジェニックなギフトをご紹介♡
芸術の秋に素敵な1枚を撮影してみては?
『アトリエうかい』のフールセック(クッキー詰め合わせ)
View this post on Instagram
インスタ映えするお菓子だと名高い
アトリエうかいのクッキー♡
まるで宝石箱のような缶はずっと取っておきたい。
もちろん缶だけじゃなく、中身も美味!
View this post on Instagram
おやつタイムに、仕事後のひとときに。
品のあるお菓子なのでシーンを選びません。
贈る方ももらった方も幸せになれそうなクッキーは
温かい紅茶やコーヒーとの相性も良さそう♡
アトリエうかい たまプラーザ店
住所:神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-10 モリテックスたまプラーザビル1F
営業時間:11:00~ 19:30
定休日:日曜日・月曜日不定休
TEL:045-507-8686
オンライン:https://www.ukai-online.com/
『お菓子のミカタ』のきらきらビジュー缶
View this post on Instagram
こちらも缶が可愛いと評判のスイーツです。
お菓子のミカタのキラキラビジュー缶は
まるでプリンセス御用達のおやつ♡
オンラインでは缶のみ小ロットで発売中ですが
実店舗ではお菓子入が購入できます。
View this post on Instagram
この他にも目移りしちゃいそうな
かわいい缶のお菓子が多数用意されています♡
近くの人は店舗で実物を手に取ってみて!
オシャレな女友達へのプレゼントにピッタリ。
お好みの缶がきっと見つかるはずです。
お菓子のミカタ
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-8-6 WEST2 1F
営業時間:毎週 水曜日・木曜日 11〜19時
その他店舗 https://www.okashinomikata.com/around-can/shops
オンライン:https://www.okashinomikata.com/
『apple&roses』のアップル&ローゼスタルト
View this post on Instagram
これぞスイーツ職人の技。
最高ランクの信州紅玉のみ使用の
毎年注文が殺到する秋冬限定のタルトです♡
SNSをやっていなくても人に自慢したくなる
まさに秋冬にぴったりのスイーツです!
View this post on Instagram
View this post on Instagram
1つ1つピンセットで丁寧に作られたバラの花びら。
割ってみるとその繊細さがよくわかります。
食べるのが勿体無いけどじっくり味わいたい逸品。
大切な人へのギフトは勿論、自分へのご褒美にも♡
apple&roses
住所:長野県安曇野市穂高有明8150-1
営業時間:夏季(4月〜10月)10時〜18時
冬期(11月〜3月)10時〜17時
定休日:夏季(4月〜10月)火曜日
冬期(11月〜3月)火曜日・水曜日(祝日の場合は営業)
TEL:0263-310-655
オンライン:http://www.apple-roses.com/shop/
『バウムクーヘン専門店せんねんの木』のプチバウムクーヘンセット
View this post on Instagram
View this post on Instagram
カラフルでかわいい!
つやっつやのミニサイズバウムクーヘンです。
普通のバウムクーヘンと違う!新食感スイーツと
言われる所以は、コーティングだけでなく
層になっている断面に秘密があります♡
View this post on Instagram
季節のフレーバーにも注目です。
こちらは今だけ限定のバウムクーヘン♡
今年のハロウィンパーティはこんなのもあり!
仮装してみんなで1つずつ手に持って撮影してみては?
写真映え間違いなしのお取り寄せギフトです♪
バウムクーヘン専門店せんねんの木
住所:千葉県君津市南子安5-28-5
営業時間:10:00〜19:00
定休日:月曜日
※月曜日が祝日の場合には、振替で翌日がお休みになります
TEL:0439-29-7800
オンライン:https://www.sennennoki.com/fs/sennennoki/c/store/
『チャプチーノ』のベイクド・カップケーキボックス
View this post on Instagram
思わず笑みがこぼれるベイクド・カップケーキ。
生地だけではなく、生クリームやフルーツなど
フレーバーによって様々な材料が使用されています!
持ち運びにも便利だからお土産にもオススメ♡
View this post on Instagram
こちらはハロウィン仕様のウーピーパイ。
鮮やかなオレンジが映えますね♡
たくさんの種類を並べてハロウィンの日に味わいたい!
甘めなのでコーヒーと相性が良いそうです♪
チャプチーノ北千住店
住所:東京都足立区千住旭町42-2 LUMINE北千住店 1F
営業時間:10:00~20:30
定休日:LUMINE北千住店に準ずる
TEL:03-3870-1677
オンライン:http://www.ciapshop.jp/
【今が旬の素材で作られた季節限定の美味しいお取り寄せスイーツギフト】
さつまい、カボチャ、りんご・・
秋冬限定のスイーツで溢れる季節到来ですね!
コンビニやスーパーでも手軽に楽しめる
フレーバーだけど、あえてワンランク上のギフトを
お取り寄せで、リッチな時間を過ごしませんか?
ハロウィンやクリスマスなどの大イベントで
友達とワイワイ食べるのも楽しそう!
『堂島ロール』の堂島モンブランロール
View this post on Instagram
ロールケーキの代名詞としても名高い
長い間愛されている堂島ロールから秋の新作♡
生クリームとマロンクリームの二層のハーモニーは絶品。
栗が苦手な人も美味しく食べられると評判です。
View this post on Instagram
さつまいもやカボチャもいいけど、
栗のスイーツも味わいたい人はぜひ!
冷蔵庫にこっそり入れて自分で食べるのもいいけど、
友達の家にお呼ばれしたら持参したくなる逸品。
今だけの味を楽しんで♡
堂島ロール本店
住所:大阪市北区堂島浜2-1-2
営業時間:(月〜金)9:00-21:00
(土・日・祝)9:00-20:00
定休日:不定休
TEL:06-6136-8003
オンライン:http://www.dojima-mcc.com/
『フェスティバロ』のフェスティバロラブリー
View this post on Instagram
一見、何のお菓子かわからないかも?
実はお芋のレアチーズケーキです!
鹿児島のお土産では有名なのですが、それを
手軽にお家で堪能できるのがお取り寄せのメリット♪
View this post on Instagram
綺麗な黄色はインスタ映えも抜群!
気取らないけど味は間違いなしのギフトです。
せっかくの食欲の秋だから季節に合ったスイーツを
チョイスして、素敵なお茶会を楽しんで♡
フェスティバロ鹿屋本店
住所:鹿児島県鹿屋市西原4丁目12
営業時間:9:00~20:00
定休日:1月1日のみ
TEL:0994-43-3948
オンライン:http://www.festivalo.co.jp/
『甘泉堂』の生スイートポテトプリン
View this post on Instagram
一見ただのミルクプリン?かと思いきや、
こちらは生スイートポテト!
食感はクリーミーだけどしっかりお芋の甘さ。
新感覚ハイブリッドスイーツと呼ばれています。
和と洋の美味しいとこ取りのスイーツです♡
View this post on Instagram
冷凍便で届くようで、
冷蔵庫で6〜8時間ほど入れ解凍してから食べます。
食べ方の用紙がギフトに同封されているので
手順通りに丁寧にいただきましょう♡
菓子香房 大阪・甘泉堂 ~KANSENDO~
住所:大阪府大阪市西成区花園南1-4-22 サンスーク商店街内
営業時間:8:00~19:30(日.月.火.水.金.土) 8:30~19:00(木)
定休日:年始3日間
TEL:06-6661-5403
オンライン:https://www.kansendo-wasweets.shop/
『Kouji & ko(コウジアンドコー)』の山梨県産巨峰の発酵バターサンド
View this post on Instagram
山梨県産巨峰のレーズンを贅沢に使用した高級バターサンドです。
レアドライという半生にする技法で作られた
セミドライレーズンはなかなか味わえない食感!
発酵バターと甘麹を使ったクリームと
しっとりで程よいサクサク感のサブレとの相性は抜群です。
View this post on Instagram
高島屋限定で売り切れになることもしばしば。
少しお疲れ気味の女子に、仕事終わりに
自分をいたわるスイーツとしても食べて欲しい。
お取り寄せで本物の味をぜひご堪能あれ♡
Kouji & ko(コウジアンドコー)
オンライン:https://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/koujiandKo/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
秋冬は気のなるスイーツがたくさん発売され、
どれを買おうか迷っちゃいますよね♡
カフェで食べてもいいけど、お土産やプレゼント、
ホームパーティで活躍するお取り寄せギフトもオススメです!
インターネットのお陰で、遠方のお店のスイーツも
手軽に味わうことができるのも醍醐味です♡
肌寒くなってきましたが、美味しいスイーツがあれば
お腹も心も満たされるハズ?!
お気に入りスイーツをぜひお取り寄せしてみてください♪