【 2018手帳 】 機能性抜群でおしゃれな手帳+ブランドのカバー特集

皆さんは手帳を使っていますか?
スマートフォンのスケジュール機能は
日々便利になり、
活用している方も多いと思いますが、
しかし!
まだまだ手帳も進化し続けています!
ここでは2018年に注目の手帳を
紹介したいと思います!
おしゃれな手帳を持っていれば
それだけで気分もUPします。
毎日を楽しくしてくれそうな
魅力的な手帳たちを
ご紹介していきます!
【貯金できない人必見!】貯金ができない原因を知って賢く貯金するマインドになろう!
こちらの記事もおすすめです。
Contents
機能性が大事!使いやすい手帳の選び方ガイド
手帳はやはり、
機能性や実用性が大事ですよね。
手帳が選びやすくなる!
基本的なポイントを2つご紹介します。
まずは自分に合ったサイズを選ぼう
手帳には4つのサイズがあります。
◇A6(文庫本サイズ)
◇B6(単行本サイズ)
◇A5(教科書サイズ)
◇B5(ノートサイズ)
小さいほど
カバンにもスッキリおさまり、
持ち運びがしやすくなりますね。
大きいほど
書くスペースが大きくなるので
たくさん書き込みたい方に
おススメです。
4つのサイズの中でも
B6サイズは最も種類が豊富な
定番のサイズになっています。
普段使っているバッグのサイズと
兼ね合わせながら選んだり、
小さな文字を書くのが苦手な方は
大きめの手帳を選んだり、
いろんな視点からサイズを選びましょう。
スッキリ?たくさん書く?中身を選ぼう
中身の仕様は主に6タイプあります。
◇月間ブロックタイプ
見開きで1か月の
スケジュールが確認できます。
書き込む量が少なめで
スッキリとすばやく予定を
把握したい方におススメです。
◇レフト式タイプ
左側に週間の予定を、
右側がメモ欄
になっているタイプです。
月間タイプよりたくさん書き込めるので
1日の予定や補足情報が多い方に
おススメです。
◇バーチカルタイプ
横軸が1週間、
縦軸が時間になっているタイプです。
これまでのタイプと違って
時間管理ができるので
1日のスケジュール管理に
特化しています。
◇セパレートタイプ
左側に4日分、
右側に3日分のスペースが
振り分けられているタイプです。
1日の書くスペースが大きいため
予定だけでなく
日記としても使うことができます。
◇1日1ページタイプ
後にご紹介する
「ほぼ日手帳」のように
1日あたり1ページ
たっぷり書き込めます。
こちらも
日記のように使うことができるので
後で見返しても楽しめると思います。
とにかくたくさん
書きたい方におススメです。
おしゃれな女性に人気!機能性も抜群なシステム手帳
いろいろな種類の手帳がありますが
安定した人気を誇るのが
システム手帳。
機能性が抜群なのはもちろんのこと、
中身を自分仕様にカスタマイズできるのが
システム手帳の魅力ですよね!
機能性も大事だけど、
持つならおしゃれなものがいい!
そんな
女性からの人気が高いアイテムを
ご紹介します。
機能性もおしゃれさも欲しい方に!ファイロファックス
1921年に
イギリスで誕生したブランドで、
システム手帳の基盤を作り上げました。
なんとイギリスでは辞書に
「ファイロファックス」
という固有名詞として
掲載されているほどに有名な
老舗手帳ブランドで、
システム手帳の
パイオニアブランドですね!
機能性はもちろんのこと
上質な革を使用しているため
肌触りが良く、
耐久性にも優れています。
長年安心して使えるので、
使っていくうちに革が馴染んで
味わい深いものになってくれます。
落ち着いた色から
女性らしいかわいい色や
柄まで揃っています!
選ぶのも、
中身のカスタマイズも
楽しめる手帳ですね!
公私ともにデキる女を目指す方に!フランクリンプランナー
アメリカで誕生したブランドです。
時間管理がキーワードになっていて、
日々のスケジュール管理にとどまらず
目的達成や成果を得るための
手助けをしてくれる、
人生設計のツールとして
活用することができます。
仕事でもっと成果を出したい!
自分磨きにも力を注ぎたい!
毎日をもっと充実させたい!
そんな理想をかなえてくれる
素敵な相棒になってくれますよ!
落ち着いた色の物は
革の質感がとてもキレイで素敵ですよね。
カラーバリエーションも豊富で
サイズも3種類あります。
シンプルさと実用性重視の方に!モレスキン
イタリアの手帳ブランドで
ゴムバンドで閉じられるのが
特徴です。
限りなくシンプルなデザインですが
女性らしいカラーも揃っています!
ゴムバンドがついているので、
サッと取り出してサッとしまえる
実用性が魅力ですね。
ハードカバーで
しっかりした作りなので
ゴムバンドで閉じても型崩れしません。
他ブランドとの
コラボ商品も見逃せないので
ぜひ注目してみてくださいね!
とにかく使いやすさを重視したい方に!ノルティ
「能率手帳」が
名前を変えて誕生した「ノルティ」!
スケジュール管理がしやすく、
使いやすいところが人気です。
色々悩んだ結果、来年の手帳は今年と同じに。NOLTYポケットカジュアル1のキャロットです☺他の色とも迷ったけど、この落ち着いたオレンジ色がなんだか元気が出るのです。 #手帳ゆる友 pic.twitter.com/CeiEE8cChc
— はり (@harihariniwa) 2017年11月12日
去年、今年はとうらぶ手帳だったけど来年はノルティにした٩(ˊᗜˋ*)و日記も兼ねて◎ pic.twitter.com/R2GUgHiCwL
— ( ᐛ)パァ助*ななこ(AFS) (@fufufu_v6) 2017年11月11日
とてもシンプルですよね!
手帳型なのでかさばらず、
持ち歩きにも便利だと思います。
実用性重視の方におススメです!
プチプラでもかわいさは欲しい方に!ラセ
2千円以内で買える、
プチプラなシステム手帳です。
ポケットサイズで
「おしゃれに携帯」がコンセプトの
女性向けのシステム手帳ブランドです。
ラセ ポケットサイズシステム手帳 LAP142E ダークブラウン レイメイ藤井【ポイント10倍】 P16Sep15 https://t.co/w1uFCwXRVr pic.twitter.com/Yurz7U6scg
— PON!美容・芸能ニュース (@beautymisaki) 2015年10月31日
【エントリーでポイント最大30倍】ラセ ポケットサイズ システム手帳(リング14mm) LAP161 P・ピンク【20P05Sep15】 http://t.co/oHUV22K9XA pic.twitter.com/Awts7vgirk
— PON!美容・芸能ニュース (@beautymisaki) 2015年10月10日
とってもかわいいのに
ポケットサイズで
持ち運びしやすい!
お出かけ先での手帳タイムも
楽しめますね!
機能性とコスパ重視の方に!ダヴィンチ
1万円ほどで買えるのに
使いやすさに定評があります。
コスパだけでなく、
機能性にも優れているので
OLさんから特に人気があります!
ダヴィンチのロロマクラシックのダークブラウンを購入!!
嬉しいー!!!!!
初のシステム手帳!#ロロマクラシック #レザー#システム手帳 pic.twitter.com/SASXgpqhIZ— ゆうぼん (@Jdrh7) 2017年11月1日
今年の手帳くん(ダヴィンチ)です pic.twitter.com/z6WP4SjNT2
— くおー/あずまもえ (@mazyu10) 2017年11月7日
落ち着いた色合いが
高級感を漂わせていて
1万円には見えないですよね!
専用のリフィルも機能性が高く
使いやすいと好評です!
良いものを使いたい方に!ブリットハウス
こちらは少し価格が高めですが
本革のハイクオリティな手帳です。
高品質なものを長く使いたい方に
おススメです。
ブリットハウス brit house THEME ガラスレザー A5サイズ 手帳カバー ノートカバー [高級本革][日本製] TH-1109 【楽ギフ_包装】 https://t.co/kYHd7EnFyi pic.twitter.com/zU9LptUenl
— あれもこれも、どきどきワクワクショッピン (@dkdkwkwk4) 2016年7月21日
価格11235円 ブリットハウス BRIT HOUSE トスタゴート システム手帳カバー ミニ TG-2013 67320 ダークブラウン ダークブラウン しなやか 本体サイズ 横105 ポケット 収納力 エイジング 縦140… https://t.co/pdtLgnuJu2 pic.twitter.com/Pn0wSxJbfb
— めちゃシューズ (@harrietozoz) 2016年12月22日
ブリットハウス グラータ 『THE ME』 B6 [システム手帳][ノートカバー] 【smtb-f】【HLS_DU】 ギフト プレゼント 贈り物【自社倉庫発送商… https://t.co/dozGsjUC3d pic.twitter.com/VOlG9ctFVK
— 欲しいをみつめるネットストア (@wishsto92821256) 2016年6月23日
上品で高級感がありますよね!
牛革よりさらに
丈夫なコードバンを使用したもの、
ヤギ革に加工を施して
クタッとした風合いを出したもの、
表面に格子柄が施されたもの、
など種類も豊富です。
大きな節目や、
自分へのご褒美にするのに
ピッタリかもしれませんね!
書く楽しみを存分に味わおう!ほぼ日手帳の魅力
2001年に
糸井重里さんが主宰する
「ほぼ日刊イトイ新聞」から
誕生したほぼ日手帳。
地球上には、66万人の ほぼ日手帳ともだちがいます。
|ほぼ日手帳2018 https://t.co/oEPZLyfy02 pic.twitter.com/yqUlEImOMn— ほぼ日手帳公式 (@hobonichi_techo) 2017年8月14日
毎年改良が重ねられており、
使いやすい工夫がされています。
ページの下部には
「ほぼ日刊イトイ新聞」の
コンテンツから選んだ
「日々の言葉」が掲載されていて、
ホッと心が緩むような
工夫もされています。
書くスペースがたくさんあるので、
自分仕様に作り上げる楽しみが
ありますね!
選ぶのが楽しくなる、豊富なラインナップ
ほぼ日手帳はラインナップが豊富!
中身だけでなく、
カバーの種類が豊富なので
見ているだけでも楽しくなります。
オリジナル
ロフトでほぼ日手帳買ってきた。12月にネットから注文しようと思ってたけど、実物見たらすぐ欲しくなった。重宝してるメモ帳は2セット、あと定規にもなるテンプレートとレシピブック。今年はavecだったけど、一年一冊の方が馴染むのでオリジナルに戻すよ。 #ほぼ日手帳 pic.twitter.com/qHKkpZEdRB
— さち@北海道 (@wish_on_the_sun) 2017年11月13日
文庫本サイズで
1日1ページタイプになっています。
予定だけでなく、
ちょっとしたメモや日記を
書いて楽しむことができます。
1~6月、
7~12月の分冊版のavecもあり、
持ち運びがしやすいように
考えられています。
カバーは
52種類もありますので
選ぶのが楽しくなりますね!
weeks
長財布と同じサイズのweeks。
スリムなので持ち運びがしやすいです。
見開き1週間のタイプですが
メモスペースが多いため
たっぷり書き込めます。
こちらは表紙が35種類から選べます。
専用のカバーもあるため、
キレイに使うことができますね。
ほぼ日はweeksユーザーです学生の時はカズン書けたけどさすがに社会人になると毎日日記書けないものだね…weeksくらいがちょうどいいPORTERのサンドウィッチっていうカバーを使ってます! #ほぼ日 #ほぼ日手帳 pic.twitter.com/U7g63MRuKR
— mel (@akamel_38) 2017年11月12日
2017年11月には
巻末のメモのページ数が3倍に増えた
MEGAが発売になりました!
\ 明日11/1(水)発売! /
ほぼ日手帳2018 weeks MEGA
ロフト限定の「黄色のMEGA」
その名も「30歳のロフト」‼︎銀座ロフトinstagramhttps://t.co/4uNKCAFoFh@1101complus @hobonichi_techo pic.twitter.com/BUq3Sa04ek
— 銀座ロフト (@LOFT_GINZA) 2017年10月31日
ロフト限定の「黄色のMEGA」。
パッと目を引く
鮮やかな黄色がとてもかわいくて
元気がもらえそうですね!
カズン
買いました!
来年の『ほぼ日手帳』
はじめて‘ カズン ’ にしてみた。
ズシっと重い。
嬉しい♪( ´▽`)#ほぼ日手帳2018 #ほぼ日手帳 #手帳 pic.twitter.com/rcM3Nj6wA0— つきの (@if_you_want1007) 2017年11月14日
A5サイズで
1日1ページタイプです。
オリジナルの2倍サイズの
大きい手帳です。
とにかくたくさん書き込みたい方、
日記として使いたい方におススメです。
こちらも分冊版のavecがあり、
カバーは26種類あります。
Planner
来年のほぼ日手帳。
始めてプランナーにしてみた(シュタイフのくまがかわいかったから…)
でも英語よめ…な…い(;´▽`A“
下敷きはチョコミントみたいな色がかわいい(*^_^*)#ほぼ日手帳 pic.twitter.com/T3o99Kw62G— ぱっち (@pachi3770) 2017年9月13日
文庫本サイズで
1日1ページタイプですが、
こちらは英語版です!
英語を普段から取り入れたい方には
勉強にもなるのでとてもいいと思います。
カバーは3種類ですが、
日本語版のオリジナルの
カバーをつけて使うこともできます。
中身は1月始まりの物のみとなっています。
TEMBEA さんといっしょにキャンバス地の #ほぼ日手帳 カバーを作りました。トートバッグ もあります!https://t.co/P0Iu4ykX7i https://t.co/3pw8miektb
— ほぼ日手帳公式 (@hobonichi_techo) 2017年8月12日
こちらのカバーは
バッグメーカーとのコラボ商品。
かわいい物がたくさんあるので、
一度ご覧になってみては
いかがでしょうか?
新作!ほぼ日5年手帳
大変お待たせしました。「ほぼ日5年手帳」公式ページが先程オープンしました。この手帳のこと、くわしい説明、周辺アイテムやおまけのこと、使い方‥‥読んでいただきたいポイントが沢山あります。よろしければ、ページ内をぐるりと一周ご覧くださいね! https://t.co/gKSB92w3sG pic.twitter.com/UEeSSSDfAB
— ほぼ日手帳公式 (@hobonichi_techo) 2017年11月13日
12月1日に発売が決定した、
ほぼ日5年手帳。
その名の通り、
5年分が1冊になった手帳です。
5年分ともなると厚みもあり、
持ち運びは大変かもしれませんが、
おうちで日記代わりにして後で見返すと
とても楽しいのではないかと思います!
5年分すべて書ききった達成感というのも
味わってみたくなります。
みんなはどんなふうに使っているの?ちょっとのぞき見!
使い方が自由自在!
といわれても…
どう自由自在なの?
みんなどんな風に使ってるの?
ちょっとのぞき見してみましょう
昨日と今日のぶん!我ながらよくできた。かわいい。みんな見て!(自己顕示欲爆発) #ほぼ日 #ほぼ日手帳 #手帳ゆる友 #おうちノート部 pic.twitter.com/ptMp8LhDbV
— かりん (@__qpchan) 2017年10月5日
このようにシールを使って
かわいくデコレーションすると
後で見返した時にも楽しくなれますよね!
切り抜きを貼ってみたり、
マスキングテープで飾ると
ますますかわいくできますね!
絵が得意な方は
絵を描くのもいいですよね!
その日のコーデの覚書を
イラストとともに書いておくと
来シーズンの役に立つかもしれませんね!
夜のひとときに
一日を振り返って手帳タイムを楽しむ。
そんな時間も
とても有意義なように思います。
人気上昇中!新しいスタイルの手帳
手帳の種類は
ここまででもかなりたくさんありますね。
でもまだまだ新しいものがあるんです!
今注目したい3つをご紹介します。
1年ではなく一生使える!ジブン手帳
TVチャンピオン第2回文具通選手権の準優勝者で、
大手広告代理店のクリエイター佐久間英彰さんが
独自に開発した手帳です。
「一生使える手帳」を
コンセプトに作られていて、
手帳の中身を書きやすく、
見やすいように考えられています。
ジブンのことを書いて、
いろんなジブンを発見できるという
新しい楽しみを考えて作られています。
見た目はとてもシンプルですが、
中身は3分冊スタイルになっています。
◇DIARY
【自分をもっと発見できるジブン手帳】
手帳に書かれるすべての情報を整理・整頓し直し、それぞれに適した置き場所を再設計したライフログ手帳がやっぱり人気✨DIARY:一年、LIFE:一生、IDEA:メモと、目的を分けて使える三分冊スタイル📖https://t.co/jX0HxenuDT#ジブン手帳 #手帳 pic.twitter.com/4dlQlnNG0h— 伊東屋オンラインストア (@itoya_e) 2017年10月10日
基本的な月間スケジュールページのほかに
2か月分のスケジュールが見渡せる
ガントチャートや、
今年の振り返りを書き込めるページがあります。
そのほかにも
その年の夢を書くページ、
お金の管理ページ、
約束事を書いておくページ、
気に入った本や映画を記録したり
プレゼントの覚書ができるページ、
などがあります。
雑多に書いていたものが
書く場所ごとにスッキリ
まとめられるので
とても使いやすそうですよね!
◇LIFE
こちらはユニークな手帳で、
うかつなことでも
バンバン書き込めるリスト手帳!
ジブン手帳 LIFE / FAMILY TREE 家系図 カゾクガ イキテキタ ミチヲ pic.twitter.com/X3gYd1h1Lp
— NI-Lab. (@nilab) 2017年5月14日
やってみたい100のことリスト、
家系図リスト、
座右の銘リスト、
パスワードなど管理するリストなど
内容のボリュームも魅力です。
書いていても楽しいのはもちろん、
数年後に見返して
やりたいことを達成できていたり
今は全く興味がないことが書かれていたり
自分の変化も楽しめることでしょう!
◇IDEA
こちらはシンプルな、
グリッド型手帳
中身に何を書くかは
自分次第です。
日記や議事録、
レシピの覚書にも使えます。
ジブン次第で使い方が
無限大に広がります!
イラストを描いたり
シールで飾ったり、
気付いたら書くことに
没頭してしまいそうですね!
やらないことリスト付き!? 逆算手帳
手帳カウンセラーの
コボリジュンコさんが開発した、
逆算手帳。
「こうありたい」
というビジョンから逆算して
実現への計画を立てることに特化しています。
そのため
「やることリスト」ではなく
「やりたいことリスト」や
年間逆算シート、
また「やらないことリスト」など
普通の手帳とはかなり違っています。
夢や、やりたいことの
実現に向けて応援してくれる手帳です!
見ているだけでもワクワクしますが、
書くことが実現へのプロセスとなれば
中身を考えるだけでも
ワクワクしてきますね!
別冊で使い方ガイドもありますので、
じっくりと使い込めそうですね。
やりたいことを叶えるための手帳!CITTA手帳
手帳マニアだったヨガスタジオの
オーナー青木千草さんが
独自で考案された、ほかにはない手帳です。
手帳は予定を書くものではなく、
手自分の未来の予約表である
という考えの元、
書くことが楽しくて
ワクワクするためのツールになるように
と作られたそうです。
毎月ついている
ワクワクリストから書き始め、
そしてそれを
いつやるかを書き込めるので
その日が来るまで
生活のモチベーションも上がります。
3軒目でCITTA手帳ゲットできました嬉しいです pic.twitter.com/wnJouIgZbQ
— ななか (@nanaka_utd) 2017年10月25日
【ちまたで話題CITTA手帳】リピーターの方がどんどん増え、SNSや口コミでファンが広がってます!
奇跡的にまだ全色(白・黒・紺)
在庫ございます♀️出ているだけ✨
時間軸が4時(28時)まで!
寝るまでが今日!というあたなにおすすめ!#CITTA手帳(チッタ手帳) pic.twitter.com/Ooig6c1Utn— 伊東屋 新宿店 (@Itoya_shinjuku) 2017年11月1日
月間ページが
2か月分続いているので
先の予定まで見渡せて便利!
LOFT(ロフト)のおススメ個性的手帳!
“手帳を買うならロフト”
という方、少なくないですよね!
年末から年明けにかけて
盛り上がりが増す、
ロフトの手帳コーナー!
その中で特におすすめしたい!
ユニークな手帳2つを紹介します。
絶景手帳
\手帳担当おすすめの2018年手帳/
今回は絶景手帳をご紹介!色鮮やかな絶景が載ったマンスリーページ✨ その月にその場所で見ることができる絶景が12ヶ月ぶん厳選されています✈️毎月旅する気分で楽しめますね!#手帳 #手帳会議 #絶景手帳#旅行好き #2018年手帳 pic.twitter.com/zxToawWhxy— 横浜ロフト (@LOFT_YOKOHAMA) 2017年11月14日
こちら、
「絶景手帳」!
毎月のページに
絶景が載っているという
名前通りの内容で、
ふと開いた手帳に
癒されること間違い無しです。
toi,toi,toi! 細なが〜い手帳
来年の手帳はもうお決まりですか?
まだの方!!こんな手帳はいかがですか?
ご覧の通り細いんです。
使いづらそう・・・(  ̄~ ̄;)ウーン…に見えますが、持ち運びに便利なのはもちろん、中身は見開き1ヶ月のガントチャートとブロックタイプの週間ページと機能充実!!#文具 #手帳 pic.twitter.com/DHmokvpiK0— 吉祥寺ロフト (@LOFT_KICHIJOJI) 2017年11月8日
ロフト各店でおすすめされている、
こちらの細長い手帳!
カラーバリエーションも豊富で
おしゃれです。
小さなカバンにも楽に入れられ
持ち運びにも便利ですよね!
持っているだけで気分上々!ハイブランドの手帳カバー
ハイブランドの商品は
持っているだけで
気分が上がりますよね!
毎日持ち歩く手帳なら
なおさらのこと。
カバンから出すだけでも
ウキウキしちゃいますよね!
では特に人気の高い、
3ブランドをご紹介します!
定番の人気!ルイ・ヴィトン
ルイ・ヴィトンの王道、
モノグラムとダミエ。
定番ですが飽きがこない柄ですよね!
革も丈夫で傷がつきにくいため、
ずっと大切に使うことができますね!
こちらも定番のエピです。
グッと落ち着いた印象になりますよね。
使えば使うほど
ツヤが出てくるところも
愛着がわきますよね!
ルイ・ヴィトンといえば
落ち着いた物が多いですが、
このヴェルニはグッと雰囲気が
変わってかわいいですよね!
つやつやした表面の仕上げと
ビビットカラーが目をひいて、
自慢の手帳になりそうですね!
入荷情報!!
本物 LV ルイヴィトン R20962 アジェンダPM モノグラム ミロワール システム手帳 手帳カバー スケジュールブック オール ゴールド フランス製https://t.co/j5JvfANcBZ pic.twitter.com/AOiZsQEzTb— 株式会社 HIRAKOBA (@HIRAKOBA_BRAND) 2017年8月19日
こんなゴールドの
ルイ・ヴィトンもあるようです!
持っているだけで
運気があがりそうですよね!
人と同じはイヤ!という方は
珍しい色を探してみては?
いつかは欲しい!憧れのエルメス
言わずと知れたハイブランドですが
カバンなどは高くてなかなか・・・
という方も手帳カバーなら
ハードルも下がります。
入荷情報!!
本物 HERMES エルメス アジェンダ クシュベル レザー 手帳カバー スケジュールブック H刻 2004年 ブラウン フランス製https://t.co/ooMwVBGejI pic.twitter.com/hMyWvYvX1D— 株式会社 HIRAKOBA (@HIRAKOBA_BRAND) 2017年7月31日
入荷情報!!
本物 HERMES エルメス アジェンダ ミニ ヴォーエプソン レザー 手帳カバー スケジュールブック D刻 2000年 ルージュアッシュ フランス製https://t.co/ZxBzGveB9j pic.twitter.com/CNLxrO12XI— 株式会社 HIRAKOBA (@HIRAKOBA_BRAND) 2017年8月31日
落ち着いた印象の色合いですね。
ブランドロゴなどの主張は控えめながらも
パッと見てわかる上質な風合いが
自慢の一品になりますね!
入荷情報!!
本物 HERMES エルメス アジェンダ クシュベル レザー 手帳カバー スケジュールブック A刻 1997年 グリーン イエロー フランス製https://t.co/5P2hkBkKWq pic.twitter.com/n8WZiQWiLj— 株式会社 HIRAKOBA (@HIRAKOBA_BRAND) 2017年11月10日
エルメスの革製品は
上質なのはもちろんのこと、
発色がキレイなのも魅力的ですよね。
使っていくうちに変化していく風合いも
上質な革ならではの雰囲気を
醸し出してくれますので
革を育てるのも楽しみになりますね!
かわいらしさが人気!ケイトスペード
デザインはシンプルなのに
細かいディティールがかわいい
ケイトスペード。
ビビットな色も
女心をくすぐりますね~!
まとめ
ここまでいろいろな手帳を
ご紹介しましたがお気に入りの手帳は
見つかりましたか?
まだ手帳を買われていない方は
素敵な一冊が見つかるといいですね!
お気に入りの手帳とともに
新しい年を
去年よりさらに充実させたいですね!