2019【京都のインスタ映えするカフェ】おしゃれに過ごせるカフェ31選

「旅行に行ってみたい都道府県はどこ?」
そう聞かれて思い浮かぶ都市はどこですか?
「京都!」
と答える人も多いのではないでしょうか♡
日本人なら人生に一度は必ず行く
と言っても過言ではない観光地として名高い京都♪
学生時代に修学旅行で行ったことがあっても
大人になって行くとまた別の楽しみ方があります♪
今回は、旅行好きの私が、話題のフォトジェニックな
京都のおしゃれカフェをまとめました!
定番の和スイーツから
カフェランチが出来ちゃうお店、
あえて京都のイメージからかけ離れた
個性的なお店まで幅広く紹介しちゃいます♪
Contents
【必見!京都のオシャレ女子が集まるコーヒーショップ】
少し休憩したい!そんな時に
ゆっくりコーヒーを飲めつつも、
オシャレは外さないお店を紹介します☆
Kurasu(JR京都駅から徒歩5分)
フォトジェニックな写真を狙うなら
抹茶+ラテ+エスプレッソが人気!
茶、白、緑のトリコロールが最高にかわいい♡
京都駅から徒歩5分圏内で
一人でも入りやすいお店なので、
散歩や観光がてらぷらっと寄れますよ♡
住所:京都府京都市下京区東油小路町552
営業時間:月曜から日曜8:00~18:00 無休
TEL:075-744-0804
バーミリオンカフェ(JR稲荷駅から徒歩10分)
スタイリッシュなイメージの店構えと
ナチュラル系のインテリアで居心地の良い空間♪
伏見稲荷神社の観光帰りに寄る方が多いそうです。
写真映え間違いなしのウッドテーブルと
ラテアートの組み合わせ♡
陽当たりの良い席で一杯いかがですか♪
住所:京都府京都市伏見区深草開土口町5-31
営業時間:9:00~17:30 不定休
TEL:075-644-7989
knot cafe(北野白梅町駅から徒歩15分)
「あ、ここは絶対オシャレなお店だ!」
一目見て入りたくなってしまう店構えです♡
名物、だし巻き卵サンドはインパクト大!
食べごたえのあるバンズとの相性も抜群♪
コーヒーと並べて撮影してみてはどうでしょう♡
住所:京都府京都市上京区今小路通七本松西入東今小路町758番地1
営業時間:10:00~18:00 火曜日(25日が火曜日の場合は営業)
TEL:075-496-5123
WIFE&HUSBAND (地下鉄烏丸線 北大路駅から徒歩4分)
まるで写真を撮ってくださいと言わんばかりの
主張の強いインテリアが印象的です♪
SNSではお店の外観の投稿が多めですが、
豆にこだわったコーヒーの味もピカイチです。
店内もレトロな趣があって素敵ですよ♡
住所:京都府京都市北区小山下内河原町106-6
営業時間:10:00~17:00 不定休
TEL:075-201-7324
珈琲焙煎所 旅の音(叡山電鉄叡山本線 元田中駅から徒歩5分)
決して派手さはないけど、
洗練された質の良い大人のためのカフェ。
メニューにもどこか上品さが表れています♡
どこを見ても一枚の絵になるような内装は
訪れる人を虜にしてしまう魅力があります。
日常を忘れてまったりと過ごせるカフェです♡
住所:京都府京都市左京区田中東春菜町30-3 THESITE A号
営業時間:10:00~19:00 月曜定休
TEL:075-703-0770
【女子力120%♡心トキメクスイーツメニューがある京都カフェ】
インスタ女子には欠かせないキュートで
フォトジェニックなスイーツ。京都ならではの
魅力がたっぷりのラインナップです♡
kitten&donuts(河原町駅から徒歩1分)
ショーケースに並ぶカラフルだけど上品な
ドーナツについつい目移りしちゃう!
中でもSNSで人気なのはドーナツアイス♡
どこから食べるかはアナタ次第。
どのアングルから撮っても写真映えします☆
住所:京都府京都市中京区河原町通蛸薬師下ル塩屋町333
営業時間:10:00~19:00
TEL:075-204-0715
市川屋珈琲(京阪電車 清水五条駅から徒歩15分)
京都東山で有名なカフェです。
いかにも京都らしい古風な店構えに
ついシャッターを押したくなります♡
絶対食べて欲しいのは名物・フルーツサンド!
甘さ控えめのクリームと、甘酸っぱい果物の
相性が絶妙だと評判が高い逸品です♡
住所:京都府京都市東山区鐘鋳町396-2
営業時間:9:00~18:00 火曜日・月末水曜日定休
TEL:075-748-1354
Cafe1001(JR京都駅から「千本中立売」バス停より東へ徒歩3分)
チョコミン党の女子必見!
一番人気!チョコミントのパフェは見た目鮮やか♡
見た目も味も満足間違いなし♪
オープン前にすでに20人待ちで、
夕方前には売り切れになることもあるようです。
確実に食べたい人は午前中に行くのをオススメします!
住所:京都府京都市上京区泰童町288
営業時間:11:30~17:30 不定休
TEL:075-406-0738
メゾン・ド・フルージュ(烏丸御池駅から徒歩2分)
いちごのお店という店名通り、
いちごスイーツばかりが並び
どれも美味しそうで迷ってしまいます。
大切に、大切に一口ずつ食べたい、
ギフトのようないちごのミルフィーユが人気です。
カトラリーも含めてワンショットはいかがですか♡
苺好きにはたまらないスイーツにうっとりです♡
休日は開店前から行列ができるようなので、
早めに行くのがベターです。
住所:京都府京都市中京区三文字町201
営業時間:11:00~19:00 月曜日定休 (祝日の場合は翌日)
TEL:075-211-4115
ショコラ ベル アメール京都別邸(烏丸御池駅から徒歩5分)
オシャレ女子たちが集う店内で、
日頃頑張ってる自分のご褒美にいかがでしょうか☆
限定商品も見逃さないで♪
日本らしい、京都らしい繊細さを感じるような
ひとつひとつ丁寧に作られたショコラの数々に、
まるでアクセサリーを選ぶような感覚になるかも♡
住所:京都府京都市中京区三条通堺町東入ル北側桝屋町66
営業時間:10:00~20:00 不定休
TEL:075-221-7025
【カフェ通なら一度は行きたい!京都のおしゃれな隠れ家風カフェ】
京都の観光地で友達とワイワイも楽しいけど、
たまには一人で非日常の時間も過ごしたい。
そんな人にこっそり教える隠れ家風カフェです☆
のばら珈琲(地下鉄 烏丸今出川から徒歩20分)
「この先は何があるんだろう。」
いかにも隠れ家的なカフェをにおわせる入口です。
まるで映画のワンシーンのようなレトロな店内。
人気メニューは、自家製のシナモントーストです。
200円というリーズナブルなお値段です♪
住所:京都府京都市上京区蛭子町655
営業時間:11:30~19:00 月曜日・火曜日定休
TEL:075-406-0274
雪の下京都店(烏丸御池駅より三条通を西へ6分)
パンケーキとかき氷が有名なお店です♪
抹茶のかき氷は、一度は食べてみたい本格的な濃厚な味。
着物で訪れたい、そんなお店です♡
インスタ映え間違いなし!
品の感じさせるパンケーキも京都ならではです。
他にも苺やかぼちゃ味が人気です♡
住所:京都府京都市上京区蛭子町655
営業時間:平日、日祝10:00~18:00(Lo17:20)
土のみ10:00~19:00(Lo18:20)
月曜定休(祝祭日の場合は翌日休み)
TEL:075-201-7318
【上級者御用達?厳選♪フォトジェニックな京都カフェ】
おしゃれで都会的だけど、どこか懐かしい・・
京都らしい和のテイストはしっかり残しながらも
こだわりを持った個性豊かなお店を紹介します♡
インスタ映えするメニューも必見です!
efish(京阪電車 京阪 清水五条駅から徒歩3分)
鴨川沿いの人気のカフェです☆
鴨川をボーッと眺めながら
ゆっくりした時間を過ごしてみませんか?
メニューの多くは体に優しいラインナップです。
写真映えする食べごたえ抜群のBLTサンドも人気♪
窓際席はメニューと景色を並べて撮影できます♡
住所:京都府京都市下京区木屋町通五条下ル西橋詰町798-1
営業時間:10:00~22:00(L.O.21:30) 無休
TEL:075-361-3069
喫茶 さらさ西陣(地下鉄烏丸線 鞍馬口駅から徒歩10分)
銭湯を改装したという店構えは圧巻。
京都らしさを全面に出した独特の雰囲気です♪
まずは外観で一枚撮影をオススメします♡
銭湯の趣を残した内観は
レトロでとってもおしゃれ!
内観での撮影も欠かせません。
海外からのお客さんも多く来店するそうです。
内装もタイル張りの壁がおしゃれ♡
インスタ女子たちのハートをわしづかみです!
住所:京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1 離楽庵WOODINN 1F
営業時間:12:00~23:00 水曜定休
TEL:0075-432-5075
【これぞTHE・京都!インスタ映えする抹茶スイーツのあるカフェ】
京都といえば抹茶!という方も多いはず♡
抹茶マニア必見!
味も見た目も唸らせるメニューばかりです!
ジュヴァンセル(京阪本線 祇園四条駅から徒歩10分)
「これを食べに来ました!」
そんなオシャレ女子がオーダーするのは
お店で人気ナンバーワンの抹茶フォンデュです♡
お団子に抹茶を漬ける瞬間を
撮影してみてはいかがでしょうか♡
上品かつ濃厚な抹茶の味が好評です!
住所:京都府京都市東山区清井町482 京ばんビル 2F
営業時間:10:00~18:00 不定休
TEL:075-551-1511
eX café(京福線 嵐山駅 徒歩1分)
嵐山駅からすぐの場所にあるので
観光ついでに寄るお客さんも多いカフェです。
庭と一緒に撮影できる窓際がオススメ♪
日本に生まれてよかった!
そんな風に思える繊細な盛り付けと
インスタ映え間違いなしのお団子が人気です♡
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
営業時間:10:00~18:00※ラストオーダー17:30 無休
TEL:075-882-6366
よーじやカフェ 銀閣寺店(市バス 錦林車庫前 下車徒歩5分)
誰もが知ってるあぶらとり紙の老舗、よーじや♪
カフェも負けないくらいの人気です!
長い間、インスタ女子に愛されています♡
京都内に店舗がいくつかありますが、
銀閣寺店は素晴らしい庭園を眺めながら畳の上で
お抹茶を楽しむことができるのでオススメです♪
住所:京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院町15
営業時間:10:00~18:00 (L.O.17:30) (季節により変更あり) 無休
TEL:075-754-0017
テオカフォン(地下鉄 東西線 京都市役所前駅から徒歩で約8分)
3色ののれんが目印の「TEO KAFON」。
着物レンタルした方が撮影しに来店することも
多いそうですよ!
自分で抹茶を立てられる体験型メニューは
程よい苦味と甘みが絶妙にマッチした
コクのある味だと評判です♡
お店で一番人気の抹茶プレートはこちら♪
どれも美味しそうで選べないという女子も嬉しい♡
小さめサイズだけど、ぜ~んぶ食べれちゃいます!
住所:京都府京都市中京区桜之町447
営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30) 火曜定休
TEL:075-223-1400
伊藤久右衛門(京阪電鉄宇治線宇治駅、三室戸駅からそれぞれ徒歩約5分)
京都で抹茶を語るならば、絶対外せない店、
それが伊藤久右衛門です♡
抹茶好きなら一度は足を運ぶ価値ありです♪
まさに抹茶天国!フォトジェニックなパフェは
見た目だけではなく、味も間違いなしの逸品♪
どの角度から撮影しても映えますよ♡
住所:京都府宇治市莵道荒槇19-3
営業時間:10:00~18:30(茶房LO18:00) 無休
TEL:0774-23-3955
【ハイセンスな空間・インテリアがキラリと光る☆京都カフェ】
京都=和のイメージですが、
それを覆すような斬新なカフェの紹介です。
京都が好きな人にこそおすすめしたいです♡
RH Cafe(阪急河原町駅から徒歩7分)
天窓から降り注ぐ陽射しが気持ちいい☆
コンセプトであるリゾートな雰囲気のお店です。
家族連れや男性にも人気で入りやすいですよ♪
新鮮な食材にこだわったフードやスイーツにも注目!
結婚式の二次会にも使われるんだとか・・。
カジュアルだけどオシャレなカフェです♡
住所:京都府京都市中京区河原町通り三条下ル山崎町251 京都バル 6F ロンハーマン内
営業時間:11:00~20:00 無休
TEL:050-5592-2668
Walden woods Kyoto(地下鉄烏丸線五条駅徒歩15分)
オシャレ上級者も一目置く白を基調としたモダンな店内。
そして2階はテーブルも椅子もない、ひな壇のような
階段だけのシンプルな部屋。
ここは本当に京都?と思ってしまう、そんなカフェです♪
日が暮れるとランタンの光がロマンティックです。
普通のカフェに行き慣れた人におすすめです♡
住所:京都府京都市下京区栄町508-1
営業時間:9:00~19:00
TEL:075-344-9009
ikariya coffee(阪急河原町駅徒歩3分)
ヨーロピアンテイストのコーヒーショップです。
お店の外観がとにかくかわいい♡
入店前に、つい一枚シャッターを押してしまいます♪
コーヒーが美味しいと評判ですが、
丁寧に作られたスイーツも大人気です♪
一人で来店するお客さんも多いようです。
住所:京都府京都市下京区綾小路通麩屋町西入る塩屋町75
営業時間:11:00~22:00
TEL:075-585-5495
アラズカフェ(阪急京都線烏丸駅 or 地下鉄烏丸線四条駅から徒歩5分)
北欧インテリアがとてもオシャレな店内。
壁に飾られたドライフラワーの装飾が
フォトスポットになってるようです♡
さつまいものチーズケーキは見た目はもちろん
味も濃厚で程よい甘みが絶品と評判♡
他にも彩り鮮やかなメニューがたくさんあります☆
住所:京都府京都市中京区瀬戸屋町463-2 スプリングムーンビル 1F
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30) 不定休
TEL:075-746-5610
そうげんカフェ北白川店(市バス 京都造形芸術大学前 徒歩1分)
グリーンに囲まれたお店の入り口。
店内も店名にぴったりのナチュラルテイストです♡
落ち着いた大人の雰囲気に和みます。
スイーツマニアも嬉しい、苺ぎっしりのパフェ。
他にも体に良さそうな材料を使ったメニューが
多く見られます♡
ハリネズミクッキーが
食べるのがもったいないほど愛らしい完成度!
コーヒーのお供にぜひいかがですか?
また、プレートランチも人気です。
京都でカフェランチするならそうげんカフェ!
住所:京都府京都市左京区北白川上終町10-2
営業時間:11:00-19:30(L.O. 19:00)毎月第2水曜日
TEL:075-724-4046
【京都でおしゃれにカフェランチするならココ!】
メメントモリ(地下鉄 東山駅から徒歩11分)
SNSでも話題の店です。
いつもお客さんで賑わっていますが、
お店の中はゆったりした雰囲気です☆
食材の味を引き出し、安心して食べられる
優しい味のメニューばかりですが、やはり
フォトジェニックに魅せる盛り付けも必見です♡
食後はデザートにケーキも
見逃せないメニューです。
住所:京都府京都市左京区岡崎西天王町84-1 M&M’s apartment 1F
営業時間:11:30~19:00 (LO18:00) 火曜定休
TEL:075-752-2264
Cafe POCHER (近鉄東寺駅徒歩5分)
2017年12月にオープンしたばかりの
京都駅から東寺までの道のりに位置するお店です。
店内は4テーブルなので広くはないですが、
テイクアウトも出来るのも魅力的!
クリーム色の外観がおしゃれです。
Cafe POCHERといえば
POCHERドッグプレートのチーズトッピング!
チーズ好きの方はぜひこちらの動画を
再生してみてください!
行かずにはいられないほど食欲をそそられます!(笑)
ホットドックだけでなく、
プレートでサラダなどもついているのが
嬉しいポイントです!
住所:京都市南区西九条針小路89-1
営業時間:10:00~17:30(無休)
TEL:075-634-9892
嵯峨野湯(京福電気鉄道 嵐山本線 嵐山駅徒歩1分)
銭湯をリノベーションしたというカフェ。
店内にもその名残があるので探してみては?
日が暮れてからの撮影も趣があって良いです♡
お店の看板メニューは豆腐パスタです♡
おいしいだけじゃなくて健康にも良いですね。
撮影するなら真上のアングルが◎。
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)不定休
TEL:075-882-8985
【他とは一味ちがう!インパクト大のメニューがある京都カフェ】
「みんなと同じじゃつまんない、
ちょっと変わったものが好き♪」
そんな個性派にオススメのお店をご紹介します!
HAPPY BUNS(七条駅から徒歩8分)
とってもおしゃれな黒で統一された外観が
まさかコッペパン屋さんとは!驚きです。
こんなにかわいいコッペパン見たことない!
卵焼きや、麺まで入ってて味は未知数☆
だけど、お店独自の具材だから相性は抜群です♡
季節ごとのメニューも充実しています。
ラテとの相性も良いのでランチにぴったり。
あなたのお気に入りがきっと見つかるはず♡
住所:京都府京都市東山区東瓦町690
営業時間:10:00~18:00 水曜定休
TEL:075-354-5498
ロッカアンドフレンズ TRUCK(京阪電車 祇園四条駅から徒歩15分)
インスタ女子なら絶対撮っておきたい、
京都の風景が一杯に詰まったラテが有名です。
観光名所をバックに写真に収めたい逸品です♡
友達や彼とは別の味を楽しみながら、
並べて撮影してもかわいいかもしれません♪
住所:京都府京都市東山区八坂上町370
営業時間:9:00~18:00 不定休
TEL:090-9690-5431
ジェラート専門店 SUGiTORA
エクレアがそのまま1本丸ごと乗っている
インパクト大の凄いパフェです♡
あえて華奢なグラスとのアンバランスさが良さげ。
こちらは縦に長いショコラパフェです。
インパクトと上品さを兼ね備えたラインナップに
SNS映え間違いなしです♡
ま〜るいジェラートを
テイクアウトして食べ歩きしながら
京都散策もおすすめです!
住所:京都府京都市中京区中筋町488-15
営業時間:13:00~22:00
TEL:075-741-8290
Fukunaga294(阪急四条河原町駅から徒歩5分)
手書き風の店名ロゴがおしゃれな
「Fukunaga294」。
苺、苺、苺・・どこから見ても圧巻の苺まみれ!
一度見たら忘れることができない
いちごやまパフェです!
ほかにも、だいだいやまなど個性的なメニューあり。
スポンジケーキ、アイス、カスタードクリームなど
しっかり中身もあるのでご安心を♡
住所:京都府京都市中京区河原町通蛸薬師上ル奈良屋町294
営業時間:日~木 11:00 ~ 22:00 (L.O. 21:00)
金~土 11:00 ~ 22:30 (L.O. 21:30)
TEL:075-254-7671
然花抄院-ZEN KASHOIN-(地下鉄烏丸御池駅より徒歩6分)
渋い外観からは想像もつかないような
斬新なスイーツが人気の「然花抄院」。
春限定の「さくらパフェ」と「さくらソーダ」。
ダイナミックな見た目に圧倒されます。
住所:京都市中京区室町通二条下ル蛸薬師町271-1
営業時間:11:00-19:00 (Lo. 18:30)
第2、4月曜日休[月祝の際翌日休]
TEL:075-241-3300
まとめ
いかがでしたでしょうか?
京都にはまだまだたくさんのカフェが隠れています♡
私も少し前に、京都観光をした思い出がありますが、
紹介した中にも足を運んだカフェがいくつかあります。
どこも写真以上に素敵なお店でした♡
一口に京都と言っても、個性的なお店ばかりで
どこに入ろうか迷ってしまいますが、
その中でお気に入りを見つけてくださいね♪