【ドラマティックスタイリングアイズSの評判は?】マキアージュのアイシャドウは目をもっと大きく見せる!?プロ級グラデがひと塗り!

資生堂コスメマキアージュから、テクニック
いらずで美しいグラデーションを叶えてくれる
アイシャドウが発売されるのをご存知ですか!?
その名も…
ドラマティックスタイリングアイズS!
2019年7月21日の発売を前に、
使い勝手◎なブラウン系アイシャドウが何やらすごい
という前評判で、
コスメフリークの女性たちの間で話題に
なっているんですよね。
マキアージュからは、昨年
『ドラマティックスタイリングアイズD』
というアイシャドウが
『ドラマティックスタイリングアイズS』と同じ
「運命のブラウン」シリーズとして発売されています。
こちらもすごく人気商品なんです!
今回はどんな風に女性をきれいにしてくれるのか、
今から発売が待ち遠しい~!
ここで『ドラマティックスタイリングアイズS』の
魅力を、少しだけ先に前評判を含めて予習しておきましょう。
Contents
ドラマティックスタイリングアイズS
マキアージュから
技いらずのアイシャドウ登場!
白石麻衣さんがCMに出演していることでも注目の
マキアージュ。
泣く子も黙る資生堂コスメから、誰でも簡単に
プロみたいなグラデーションが作れるアイシャドウ
『ドラマティックスタイリングアイズS』が
発売されます!!
手先が不器用で、若い頃からメイクのお勉強を
サボってきた私から見たら、
誰にでも?
プロのような仕上がり?
ウソウソ、そんなの私には無理だって!
と思ってしまうようなすごい前評判の広告コピー。
でもこれが、どうやら本当みたい…。
メイクが不得意な人にでも、
むしろ不得意な人にこそ
その力を発揮してくれるような
マジックアイシャドウ!
『ドラマティックスタイリングアイズS』には、
一体どんな秘密が隠されているのか、詳しく
見ていきましょう。
ドラマティックスタイリングアイズS
ここがすごい!3つのポイント
すでに発売されている
「運命のブラウン」シリーズ商品と同様、
もうすぐ発売になる
『ドラマティックスタイリングアイズS』も
塗るだけなのにいろいろな嬉しい効果が
期待できると話題です。
どんな人にも、どんなシーンにもしっくりくる
ブラウン系のアイシャドウなので、毎日の
メイクで活躍すること間違いなし!
そんな『ドラマティックスタイリングアイズS』
の特徴を、大きく3つに分けてご紹介します。
誰にでも作れる完璧なグラデーション
自分の耳と目を疑ってしまったこのコピー。
「誰でも簡単にプロ級のグラデーションが完成」
『ドラマティックスタイリングアイズS』の
すごいポイントその1は、この”誰にでも作れる”
という美しいグラデーションです。
メイクの知識が乏しい私は、アイシャドウは
単色をまぶたに何となく乗せるか、セット色を
気分で何となく乗せるか、これまで本当に適当な
アイメイクでした。
でもこの『ドラマティックスタイリングアイズS』
なら、何となくで色を乗せても、美しいプロ級
グラデーションになるというから驚きです!!
その秘密は、シームレスグラデカラー!
②を見てわかる通り、上からどんどん濃くなって
いくブラウンに境目がなく、ひと塗りでまぶたに
沿うように自然なグラデーションが仕上がります。
これまでに販売されているグラデーションが
作れるアイシャドウって、同系色とはいえ
色と色がハッキリ別れているから、結局は
メイクする本人のさじ加減でグラデーションの
完成度が変わってしまっていたんですよね。
私なんかも、色と色の間が上手くぼかせずに、
不自然な仕上がりになることが多かったんです。
でも、この『ドラマティックスタイリング
アイズS』の「シームレスグラデカラー」なら、
筆にとった時点で完璧なグラデーションになって
いるから、あとはそれをまぶたに乗せるだけ!
本当に誰にでも簡単にきれいなグラデーション
が作れますよね。
メイクの時短にもなりそうだし、一度使ったら
手放せなくなりそう!
瞳の色に注目したカラー
『ドラマティックスタイリングアイズS』は全部で
5色展開なのですが、「運命のブラウン」シリーズ
の名の通り、雰囲気の異なるブラウン系で統一
されています。
名前のつけ方も、美味しそうでキュート
ですよね。
しかしこのブラウンアイシャドウたち、ただ
可愛いだけではないんです。
瞳の色は似ているようで実はみんな少しずつ違って、
(日本人の大半は)
色味はもちろん、明るさや鮮やかさも異なる
ブラウンなんだそう。
そこに目をつけたマキアージュは、
それぞれの瞳に合ったブラウンのアイシャドウを
使って色味をなじませることで、自然に目元を
大きく見せようと考えました。
目を大きく見せたいっていうのは、アイメイク
をする上で多くの女性が望んでいることだと
思うんです。
アイラインの引き方を工夫したり、まつ毛を
長く見せるマスカラを使っている人がほとんど
だと思うのですが、アイシャドウで、しかも
瞳の色を利用して目を大きく見せるなんて、
すごく画期的ですよね!!
毎年メイクには流行の色がありますが、
ブラウンは不動の定番色だから使い勝手もいいし、
ヘビロテ確実のアイテムになりそう!
すごいぞマキアージュ!
すごいぞ
『ドラマティックスタイリングアイズS』!!
ベースの力で色持ち抜群
これからの暑い季節、どこも強いエアコンが
効いていて、意外とお肌が乾燥してしまうん
ですよね。
おでこや小鼻のTゾーンはべたつくのに、
目元や口元は乾燥していて、メイクのお直しが
上手くいかない…
なんてことありませんか?
『ドラマティックスタイリングアイズS』は、
そんなお悩みを解決してくれる強い味方
「目元クリアベース」
がついているので安心です!
①のパーツを最初にまぶたに乗せることで
目元を明るく整え、次に乗せる色の持ちを
高めてくれます。
その効果、なんと8時間だとか!
もちろん、肌質や環境によって
個人差はありますが、そんなに長時間
色味やツヤが持つなんて
すごいですよね!
ブラウンは、つけたての鮮やかさがくすむと
一気に疲れた印象の目元になってしまいます。
その心配がない、というのがまず安心ですし、
お直し用にメイクポーチに入れて
持ち歩かなくて済むのも嬉しいポイント。
ベースの色味も全種類違うので、それぞれ違った
雰囲気を楽しめますね!
*****編集部からのおすすめ情報******
7月21日に発売日を迎えた
新作「ドラマティックスタイリングアイズS」!
使う人自身の瞳の色に合わせて選ぶ、
ブラウン系アイシャドウです。
自分の瞳の色とかよく分からない…
という方もご安心を。
資生堂が、写真から自動解析してくれる機能を
公式サイトから提供中です。
詳しくは資生堂オンライン公式サイトへ
使い勝手の良いブラウン系アイシャドウ
ドラマティックスタイリングアイズS。
自分にぴったりの色を探してみませんか?
マキアージュ
ドラマティックスタイリングアイズS
¥3,000-(税抜)
▽プレゼントキャンペーンも!▽
**************************************
使い方は超簡単!
ドラマティックスタイリングアイズS
3ステップ徹底解説
こちらの商品写真を見てわかるように、
『ドラマティックスタイリングアイズS』
は、3つのパーツで構成されています。
これらを順番にまぶたに乗せていくだけで、
誰でも美しいグラデーションに仕上がるという
ことなのですが…。
本当にそれだけ?
アイメイクの仕上がりは、結局その人のセンスだ
と思っている私には、にわかには信じられません!
資生堂公認のコスメショップが
ドラマティックスタイリングアイズSを
実際に使って紹介している動画もありました。
こちらも合わせて見てみてください。
難しいこと全然やってませんね…!
では改めて、
詳しい使い方を順番に見ていきましょう。
目もとクリアベース
まずはこの①の部分、「目もとクリアベース」
です。
アイシャドウのベースは、その後につける色味を
鮮明にさせたり、まぶたのくすみを消したり
する効果があるのですが、前にもご紹介した通り、
この「目もとクリアベース」は
長時間の色持ちを実現させるのが最大の魅力!
いつ見ても、メイクしたてのアイシャドウなんて
素晴らしい!
この優秀なベースを、指でまぶた全体に広げます。
シームレスグラデカラー
そして次に②の「シームレスグラデカラー」。
この『ドラマティックスタイリングアイズS』の
要とも言えるパーツです。
上の方から濃淡がなだらかなグラデーションに
なっているので、専用ブラシにそのまま色味をとり、
ベースを塗ったまぶた全体へ乗せます。
ここで注目したいのですが、付属の専用ブラシ!
少しだけ斜めにカットされているのが
わかりますか?
この形になっていることで、よりまぶたに沿い、
美しいプロ級グラデーションが完成するという
ことなんです。
本当にひと塗りで簡単に仕上がるように、計算
されているんですね!
艶ポイントカラー
最後に、仕上げの③「艶ポイントカラー」です。
このキラキラしたパウダーを、
「シームレスグラデカラー」で使ったブラシではなく
付属のチップを使い、
【黒目の上】からやや目頭側に向かって乗せ、
【下まぶたの目頭側3分の1程度】にも
乗せるのだとか。
慣れてしまえば簡単なのでしょうが、この
『ドラマティックスタイリングアイズS』で一番
技が必要になりそうなポイントですね。
でもこの「艶ポイントカラー」を使うことで、
まぶたの形が美しく見えるらしいので、ぜひ習得
したい!
黒目の位置も、下まぶたの3分の1も、
人によって違います。
これはもう毎日使って自分のベストポジションを
探すしかありませんね!
ドラマティックスタイリングアイズS
万能アイシャドウ?!
秘密はグラデーションにあった!
この『ドラマティックスタイリングアイズS』。
先ほどからグラデーションがすごいという話を
たくさんしていますが、実は、ひと塗りで完璧な
グラデーションを作り出せる上に、その雰囲気を
変えることもできるんです!
このように「シームレスグラデカラー」は上から
下に向かってブラウンの色味が濃くなっていて、
どこのブラウンを使うかによって、目もとの印象に
変化をつけられます。
上から、一番明るいブラウンの明るめグラデ。
真ん中のベーシックグラデ。
そして一番色味の強い濃い目グラデ。
ブラシでとる位置を少し変えただけで目もとの
雰囲気がかなり変わるので、TPOに合わせて使い
分けることもできます。
『ドラマティックスタイリングアイズS』ひとつで
それが叶ってしまうなんて、かなり万能な
アイシャドウですよね!
『ドラマティックスタイリングアイズS』が
ひとつあるだけで、
昼間は友達と明るめグラデで爽やかに、
夜は濃い目グラデでムーディーにデート、
とメイク直しすることもできます。
パレットひとつでいろんな自分を演出できるので、
メイクも楽しくなりそう!
ドラマティックスタイリングアイズS
おすすめしたいのは
「アイシャドウ迷子女子」
間もなく発売の
『ドラマティックスタイリングアイズS』。
ここまで読んでいただければ、
誰でも簡単にプロ級のグラデーションが作れる
こと、そして自分の黒目を活かして、目を大きく
印象的にみせるアイメイクができるということが
おわかりいただけたと思います。
最初にもお話しした通り、私はメイクの知識も
技術もなくて、本当にマニュアル通りのアイメイク
しかやったことがありませんでした。
しかも、どんな色が似合うとか、どんな色を使えば
奥二重の目もとを大きく見せられるとか、まったく
わからず、正直なところ勘で
アイシャドウを使っていました。
そんな私のようなアイシャドウ初級者、
アイシャドウ迷子女子にこそ、
使い方が簡単で明瞭、そしてどんなシーンにも
映えるブラウンの色味を持つ
『ドラマティックスタイリングアイズS』
がおすすめです!
マキアージュからシリーズ化して発売されている
アイシャドウなので、これまでの「運命のブラウン」
シリーズに負けず劣らずの万能コスメになること
間違いなし!
これから発売が本当に楽しみですね!
ドラマティックスタイリングアイズSのまとめ
いかがでしたか?
7月21日の発売を前に、
こんなにわくわくする情報がたっぷりの
マキアージュ
『ドラマティックスタイリングアイズS』!
これまでにも発売している「運命のブラウン」
シリーズの中でも、黒目を大きく見せる効果や、
誰でも簡単に完璧なグラデーションが作れる
「シームレスグラデカラー」は、かなり注目の
ポイントですよね。
早く実際に使ってみたい!
発売後、コスメ大好き女子たちのうれしい悲鳴が
聞こえてくるのが、今から楽しみですね!
*****編集部からのおすすめ情報******
使う人自身の瞳の色に合わせて選ぶ
ブラウン系アイシャドウ
「ドラマティックスタイリングアイズS」。
7月25日現在、好評発売中!
普段使いに、面接メイクに、
大人可愛いナチュラルメイクに。
とっても便利なブラウン系、おすすめです!
マキアージュ
ドラマティックスタイリングアイズS
¥3,000-(税抜)
▽プレゼントキャンペーンも!▽
**************************************
↓好評「運命のブラウン」シリーズ↓