1. TOP
  2. トレンド
  3. 猫・ねこ・ネコ
  4. 【2019飼い猫】飼う前に猫の種類や性格を知っておこうニャン!

【2019飼い猫】飼う前に猫の種類や性格を知っておこうニャン!

 2018/08/24 猫・ねこ・ネコ
 
飼う前に猫の種類や性・アイコン

これから猫を飼おうとしていて、
どんな種類の猫を飼えば良いか迷っている人…
また、すでに猫と共に暮らしているけど、
もう一匹、家族に猫を迎え入れよう!と思っている人…

日本猫や洋猫。
毛の長い猫やいろんな毛色、模様があって
猫にはいろんな種類がありますよね。
また猫の種類によって、性格や特徴があって
個性もさまざまです。

元々、穏やかでおとなしい性格の猫もいれば
活発で運動量が多く、
やんちゃな性格の種類の猫など、いろいろです。

あらかじめ猫が持った性格を把握しておくと、
猫を迎え入れて一緒に生活をはじめるのが
スムーズになります。

人間でも同じですが、性格が良くて自分と合う猫と
一緒に暮らしたいですよね。

そこで気ままな猫が大好き!
猫と一緒に暮らして猫の性格や種類のことを
勉強して熟知した私が、
今日は猫の種類や性格について詳しく
お伝えしていきます。

【2019・猫】愛猫の仕草の意味を知りたい!もっと愛猫生活を楽しみたい!

【2019・猫】キャットフードをランキングで紹介!!愛猫におすすめしたい安全なキャットフード。

猫の種類

猫の種類は何百種類もありますが
大きく分けて
日本猫と洋猫がいます。

日本猫の種類

日本猫は個体差もありますが、
基本的には人当たりが良くて、性格も穏やかな
子が多いと言われています。

日本猫には毛が長い猫はほとんどいません。
短い毛なので、普段のお手入れも楽です!
また頭が良く、従順です。
トイレのしつけなどもしやすいでしょう。

いわゆるペットショップやブリーダーでの
取り扱い(血統書つき)で「日本猫」として
売られていることは、ほぼありません。

日本猫の種類は
三毛猫、キジトラ、サバトラ、茶トラ、茶白トラ、
黒猫、白猫、グレー、
黒ブチ、茶トラなど…

たくさん種類があります。

三毛猫の大半はメスであることが多く、
オスは1000匹に1匹いるかいないか?
くらいの確率なのが特徴です。
面白いですよね。

三毛猫は頭が良く、勝ち気。
気が強いので、他の猫に比べると
あまり人間になつかないことが多く、
飼うのは難しい面があります。

キジトラは、穏やかで人なつっこい性格が多いです。
用心深さはありますが、慣れたら人間にとても
なつくのですごく可愛いですよ。
良きパートナーになること間違いなし!です。
私も大好きな種類の猫です。

サバトラはキジトラより色がちょっと薄い模様の猫。
性格は、キジトラによく似ています。
フレンドリーで遊び上手。
明るい性格の子が多いです。

茶トラ、茶白トラは、体つきががっしりとした
子が多く、人なつっこい性格が多いです。
活発で、ヤンチャな子も多い。
全体的にオスが多いのが特徴です。

どこかエキゾチックなイメージもある…
魔女が出てくるマンガや物語にも登場する黒猫は、
穏やかでフレンドリーな性格です。
目の色は黄色の子が多いです。

白猫は用心深く、神経質な性格が多いです。
これは、体が真っ白な美しい猫は
野生では目立ち、狙われやすいので
警戒心が強くなった、と言われています。

でも本当は甘えん坊。
他の猫に対してはプライドが高い猫が多いです。

左右の目の色が違うこともあります。
不思議ですよね。
ビー玉のようなキレイな目の猫を
見たことないでしょうか。
キレイですよね。

そして茶や黒のブチ猫。
この種類の猫はおっとりとした性格の子が多いです。
気が強い部分と弱い部分を
持ち合わせたミステリアスな性格の子がいます。
人なつっこいので、比較的飼いやすいですよ。

ざっくりと日本猫の性格や特徴をご紹介しましたが、
それぞれ特徴や性格があって
個性があり、可愛いですよね。

疲れて帰ってきたら、愛らしい猫が癒してくれる…
気持ちもほっこりするでしょう。

洋猫の種類

洋猫は短い種類の猫もいますが
長い毛の猫もたくさんいます。

代表的な毛の短い洋猫の種類といえば
アメリカンショートヘア、スコティッシュフォールド、
ベンガル、マンチカン、アビシニアン、
ロシアンブルーなどでしょう。

毛が長い種類の洋猫だと、
ペルシャやアメリカンカール、
ラグドール、ヒマラヤンなどです。

のんびりした穏やかな性格の猫も多く、
お留守番ができて飼いやすいです。

ただ、毛が長い種類の場合、毛が絡まったり
抜け落ちたりするのでお手入れが大変です。
また、かなり活発な種類の猫もいますので
事前に調べておくと役立つでしょう。

人気の猫の種類

たくさんいる猫の種類。
いろいろ種類がある中でも
不動の人気がある猫たちをご紹介します。

☆スコティッシュフォールド…耳が垂れた猫。静かで穏やかな性格。
☆マンチカン…マンチカンは手足が短いですが活発に動き回ります。
好奇心が強くて愛嬌があって可愛いです。
☆シャム…とても利口で活発な猫。とても従順。
☆アメリカンショートヘア…穏やかで、甘えん坊。
まじめで子供や他の動物とも仲良く暮らせます。
☆ペルシャ(チンチラ)…大らかでおとなしく、穏やかな性格。
☆ヒマラヤン…ペルシャとシャムから生まれた猫。おとなしく、賢いです。
サファイアブルーの瞳が美しくて魅力的。
☆アビシニアン…人なつっこく、非常に活発で好奇心旺盛。
☆アメリカンカール…耳が反っている猫。人間が大好きです。
好奇心旺盛で人なつっこい性格です。

これらの人気の猫たちは、
TVや雑誌などで見たことがあるかもしれませんね。

生まれつき足が短い猫や耳が垂れていたり
耳が外側にカールした猫など…
性格だけでなく、見た目もとても愛らしくて
本当に可愛いですよね!

雑種の猫の種類

日本猫、洋猫について触れましたが
ミックス(雑種)の猫も
可愛い子がたくさんいます。

違う種類の猫同士をかけ合わせて生まれたミックス。
日本猫がベースなのに毛が長い猫など…
和と洋が混ざった猫。
チャーミングで従順です。
人なつっこく、賢い猫もたくさんいますよ。

父親、母親のそれぞれの種類の良いところを
持ち合わせたミックス(雑種)の猫と一緒に
暮らすのも楽しいでしょう。

珍しい猫の種類

他にも世界にはなかなか目にすることがない
珍しい猫が色々います。

毛がなくて細身の体、大きなアーモンドアイの
ピーターボールドやスフィンクス。

まるでジャガーのような格好良い模様の猫、ベンガル。
私はあまりにキレイな模様のベンガルの姿を
見たとき、しばらくの間、時間を忘れて
うっとり見とれてしまいましたよ。

そして黒ヒョウのようなボンベイ。
艶のあるビロードのような毛並みのボンベイ。
とても可愛い黒猫です。性格も良いです。

スリムで筋肉質な体で
キャットウォークする姿は
とてもワイルドでクールですよ。

こういった珍しい猫は高額です。
また飼いにくい種類も多いです。

ペットショップにいることもあまりありませんが、
図鑑やYouTubeなどで見るのも楽しいですよね!

どの猫を迎える?猫の性格と特徴

飼い主のライフスタイルに合わせて。
また、マンションで猫を飼う場合、
近所に迷惑がかからないように上手に猫を飼うのがマナー。

どの種類の猫を飼うか悩んでいる人、必見です。

飼いやすい猫の種類

飼い主さんの状況によっても
飼いやすいという基準は変わってくるでしょう。

人気のある猫から珍しい種類の猫…
どのような基準で猫の種類を選ぶか?で飼いやすいか
どうかが変わってきます。

日本猫だとフレンドリーなキジトラやサバトラ。
洋猫だったら陽気なアメリカンショートヘアや
鳴き声が小さいスコティッシュフォールド、
人なつっこいロシアンブルーなどが
性格もおだやかで初心者も飼いやすい猫です。

どの種類も人なつっこくてキュート!
また、複数飼いもしやすい点がおススメの理由です。

性格がおとなしくて
お留守番ができる猫が良いのか。
それとも一緒に活発に動いて遊べる元気な猫が良いのか。
人によってそれぞれ違うでしょう。

「こんなタイプの猫が飼いたい!」など
猫を迎える前に、あらかじめ考えておくと良いですよ。
飼い主さんの希望をで、相性の良い猫を
迎え入れてくださいね。

オスかメス。どちらが飼いやすい?

オス猫かメス猫にするのか、どちらを飼おうか?
これも猫を選ぶとき、迷うでしょう。

ずっと猫と一緒に暮らすのですから、
メス猫にするのか、それとも
オス猫にするのか…大切な要素と言えるでしょう。

一般的にはメス猫の方が自立していて
オス猫の方が甘えん坊、ということが多いです。

オス猫は基本ヤンチャで好奇心旺盛。
アクティブです。
体格もメスよりオスのほうが
がっちりと大きくなることが多いです。

メス猫はクールで気分屋さんが多いです。
しっかり者で自立しているので一人遊びも得意です。

また、猫の繁殖を考えていないのなら、
去勢や避妊手術も視野に入れますよね。
メスよりオスのほうが手術の費用は安く済みます。

手術をせずに猫を飼う場合、メス猫は当然
生理が来ますし、オス猫は繁殖期になると
マーキングのためにスプレーのように
トイレ以外の場所(壁など)に
オシッコを引っかけたりしてしまいます。

こういったことも猫を選ぶときの
ヒントにしてくださいね。

※以前の猫の飼い方、マナーもご覧になさってくださいね。
【2018・猫の飼い方】一人暮らしで猫を飼う時のコツや注意点・・おすすめの餌など

 

飼いやすい猫を選ぶときのポイント

飼いやすい猫を選ぶときの
ポイントをご紹介します。

人なつっこい猫…

基本的に猫はツンデレの子が
多いですよね。
でも膝に乗って来たりして甘えん坊な面がある。
そんな猫が飼いやすいでしょう。

でも中には気性が激しくて、
人見知りが激しい猫もいます。

人の気配やちょっとした物音で
警戒したり、逃げまわる猫より、
やはり人なつっこくて社交的な性格の猫が
飼いやすいでしょう。
猫を選ぶときの基準にすると良いかもしれませんね。

おとなしい猫…

マンションで飼う場合、
近所の住民の目も気になります。
おとなしくて鳴き声が小さい性格が
おとなしい猫が飼いやすいでしょう。

臆病な性格だと、大きな声で威嚇したり、
人を引っ掻いたりしてしまう猫がいます。

また、元気すぎる活発な種類の猫だと、
毛布やおもちゃ、電気コードなどをはじめ
家中あらゆるものをかじり、高いところから
降って降りて来たり…
危なっかしいことをする猫もいます。

賃貸マンションの壁を破ってしまったら
困りますよね。
狭い空間で猫を飼うときには
あまりにヤンチャ過ぎる猫だと、しつけに
ちょっと頭を抱えてしまうのではないでしょうか。

生まれつきおとなしい性格の種類の猫は、
そんなにイタズラもしません。
ある程度の上下運動ができる環境が
あれば、おとなしく生活してくれるはずです。

穏やかな猫…

性格が穏やかな猫は、飼いやすい!
畳や壁、カーテンで爪とぎしたりしない。
万が一、触れられてイヤなところを
触ってしまっても怒らない。

穏やかな性格の猫だと、もし家に子供がいてもうまく対応できます。
また複数飼いをすることもできます。

こういったポイントで猫を選ぶと、
一緒に生活しやすいでしょう。
小さな子供がいる人や家に来客が多い人は、
安心して飼うことができますよね。

毛が抜けにくい猫…

毛の長い猫や短い種類の猫がいます。
毛が短くても、よく毛が抜け落ちる猫もいます。

毛が長い猫や、よく毛が抜ける種類の猫は、
しょっちゅうブラッシングや
シャンプーなどの手入れ(ケア)が必要で
手間がかかります。

長い毛が抜け落ちるので、床やカーペットなども
こまめに掃除しないといけませんとね。

仕事で忙しくてそんな時間がない!
ケアにこれだけ手間がかかるのはちょっと…
またアレルギーがあるという人は、
毛が短くて抜けにくい種類の猫を選ぶと
快適に暮らせるでしょう。

自立している猫…

ひとりでも数時間お留守番できる。
日中、仕事で家を空ける人は特に
これは重要なポイントではないでしょうか。

気性が激しい、ヤンチャが多い猫の種類

もともと警戒心が強い猫や独立心が強い猫、
気性が激しい猫など色々います。

アビシニアンは初心者にはあまり向いていない猫です。
すごく活発で運動量も豊富なので
留守中に部屋中むちゃくちゃにイタズラされていた!
なんてことがあります。

ソマリという種類の猫も、性格は
アビシニアンとほぼ同じなので活発で
しつけが必要な猫です。

こういった種類の猫は
他の猫に比べて活発で運動量が多く、ヤンチャで
イタズラすることが多いです。
猫を飼うことに慣れていない初心者は
戸惑う可能性があります。

日本猫だと三毛猫が
飼いにくい種類です。

飼う前に少し、知識として頭に入れておくと
一緒に生活しやすいですよ。

子猫から飼うか、成猫から飼うか?メリットとデメリット

赤ちゃんのころから猫を飼うのは
お世話などいろいろ大変なこともありますが
可愛いでしょう。
なによりも飼い主との間に信頼関係が
できますよね。

成猫から飼うと、しつけがすでに
できていたり、年齢的にも落ち着いています。
お留守番もちゃんとおとなしくできたり、と
良いことがたくさんあります。

子猫から飼うメリット、デメリット

子猫のころから猫を飼う。
一番のメリットはとっても可愛い時期を
一緒に過ごすことができる!ということでしょう。

スクスクと育つ愛猫の成長を見ることができて、
毎日たくさん可愛い子猫と遊ぶことができます。

その反面、おしっこや甘噛みやイタズラをした
ときのしつけ、ミルクや離乳食のお世話など…
こういった面ではやはり手間もかかり、
慣れていないと大変なこともあります。
根気と時間が必要です。

また、子猫は病気をしやすかったりするので
子猫をお世話するために一緒にいる時間を
ちゃんと確保することができるかどうか?
これは子猫にとってとても重要なことです。

子猫だけで長時間、お留守番させることは
危険なことも多く、あまり良くありません。

成猫から飼うメリット、デメリット

成猫から飼うメリットは、
「この子はどんな性格か?」とすぐに分かることです。
飼う主の希望に合わせて猫を選ぶことができます。

成猫は、すでにオシッコの
仕方なども分かっているので
一から教えなくても良いのでしつけも楽です。

また、成猫は落ち着いているので
甘噛みやイタズラをしたりすることも
少ないでしょう。

デメリットといえば、成猫なので
すでに身についてしまっている癖、
トイレの仕方、食べ物の好き嫌いや
習性のようなものがあった場合は、
それを直すのはなかなか難しいです。

また、新しい環境にすぐに慣れないこともある…
こういったことでしょう。

保護した猫、譲渡会で猫を選んで飼う方法

保健所や動物愛護団体などで保護された
猫の飼い主を探す譲渡会という場がありますよね。

譲渡会で迎えた猫や捨て猫などを
保護して飼う場合、
猫の性格だけでなく、気になるのが猫の健康状態。

病気を持っていないか?どこかケガをしていないか?
どこか悪いところがないか…
新しく猫を迎えたら一度、健康チェックを動物病院で
してもらうと安心です。

特に外で暮らしていた猫の場合、
ノミやダニがいることもあります。

※以前のノミ、マダニの記事も参考になさってくださいね。
【2018・猫】愛猫のノミを完全に駆除!その予防と対策も併せて紹介。

また、野良猫だった場合、
人間を警戒して怖がるケースもあります。
噛んだり引っ掻いたりすることもあります。
人に慣れるまで時間がかかる場合もあるので
こういったことも覚悟してお迎えすると良いでしょう。

ペットショップで猫を選ぶ基準

ペットショップへ行くと、あらゆる種類の猫が
いますよね。
その日に買わなくても実際に触らせてくれるお店もあります。

純血の猫の場合、かかりやすい病気や
性格、特徴などが分かりやすく、
健康状態が良い猫をすぐに迎え入れることができます。

また、すでにワクチン(予防接種)が済んだ子猫もいます。
気に入った猫がいたら、ショップの店員さんに、
触らせてもらって抱っこさせてもらうと良いでしょう。
あまりに可愛くて、その日に
連れて帰りたくなっちゃうかもしれませんね!

店員やブリーダーは、その猫の性格や特徴、
食事の好き嫌いなど…
把握しているでしょう。

また、猫の予防接種のことやペット保険の
ことなども詳しく教えてくれるはずですよ。
色々教えてくれるので伺ってみるのがオススメです。

さいごに

いかがでしたか。
たくさんある猫の種類と性格。

猫の種類や性格、特徴を知っていると
選んだ猫の飼いやすさや接し方が
分かって、初心者の人も役に立つのではないでしょうか。

はじめて猫を家族に迎える人や
複数飼いを考えている人は
ぜひ、これらのことを参考にして
可愛い猫を迎えて、愛猫と楽しく暮らしてくださいね。

【2019・猫】愛猫の仕草の意味を知りたい!もっと愛猫生活を楽しみたい!

【2019・猫】キャットフードをランキングで紹介!!愛猫におすすめしたい安全なキャットフード。

ライター紹介 ライター一覧

Risa

Risa

マナー講師、「貴方のカウンセリングルーム」カンファレンススタッフ。
品格のあるマナー、大人の女性が美しくいるための記事を執筆中。

小さいころから動物が大好き。保護活動もしています。
たくさんの猫と暮らした経験から、猫の習性や行動を熟知しています。

関連記事

  • 【2018・猫の飼い方】一人暮らしで猫を飼う時のコツや注意点・・おすすめの餌など

  • 【2019・猫】突然の猫の威嚇、鳴き声(シャー)の原因と対処法

  • 【おすすめ猫アカウント】絶対フォローしたくなる♡ 猫(ねこ)のインスタグラムをご紹介!国内だけでなく、海外セレブねこも!《32選》

  • 【2019・猫】愛猫のノミを完全に駆除!その予防と対策も併せて紹介。

  • 【2018・猫】大好きな猫の肥満を解消!ダイエット方法や食事を紹介

  • 【2019・猫】キャットフードをランキングで紹介!!愛猫におすすめしたい安全なキャットフード。