1. TOP
  2. 美容
  3. コスメ(化粧品)
  4. 【2018抜け毛対策】秋の抜け毛の原因を知ってしっかりケア!・おすすめの育毛剤を併せて紹介。

【2018抜け毛対策】秋の抜け毛の原因を知ってしっかりケア!・おすすめの育毛剤を併せて紹介。

抜け毛・ヘアケア-アイコン

ジリジリと照りつけるような暑さがおさまると、
季節は秋!

夏の暑さから解放されて、昼間の爽やかな陽気と
夜のホッとするような涼しさが、とても
過ごしやすいですよね。

しかし、夏の終わりから秋本番になると
気になるのが、抜け毛の多さ!

髪を梳かした時やシャンプーをした時、
あまりにもごっそり抜けるので、びっくりして
何かの病気じゃないか!?と不安になる人も
いるのではないでしょうか。

秋に普段よりも多く髪が抜けるのには理由が
あり、それを知った上での対策や予防法は
たくさんあります。

おすすめのヘアケアアイテムや、食生活、さらには
生活習慣の見直し、普段の癖にいたるまで、抜け毛を
促進させないためのあれこれをご紹介しますので、
毎年秋の抜け毛が憂鬱に感じている方は、是非
試してみてくださいね!

【2018】おすすめしたいナイトブラランキング!

秋に抜け毛が増えるのはなぜ?

抜け毛対策-1
秋以外の季節でも、人は毎日100本近くの
髪の毛が抜けていると言われています。

それが本格的な抜け毛のシーズンともなると、
多くて毎日300本近く抜けるという人が
いるというのですから、当の本人はその様子を
見てギョッとしますし、頭髪がこのまま薄くなって
しまうのでは?と不安がよぎりますよね。

個人差があるとはいえ、どうして秋にはこんなに
抜け毛が増えるのでしょうか。

動物の生え変わり期のなごり

ペットとして飼ったことがある方はご存知
だと思いますが、犬や猫などの動物には
『換毛期』と呼ばれる毛の生え変わりの時期が
あります。

人間と同じように普段から常に毛は生え変わって
いるのですが、主に春と秋に、その後の季節に
合わせた体毛になるよう、より激しく抜け、
生え変わります。

人間にもその名残があり、冬用の髪になるために
秋は抜け毛が増えると言われているのです。

夏が終わる頃には、旺盛だった毛の成長も落ち着き
を見せるため、抜け毛のせいで頭髪が薄くなって
しまったと感じる人もいるようですが、これらは
自然の摂理にのっとった抜け毛なので、大して心配
することではないようですね。

体に残る夏のストレス

秋の抜け毛のもう一つの原因が、夏に増える
様々なストレスを髪が受けてしまっていることです。

例えば、照りつける太陽から注がれる強烈な紫外線。

これをダイレクトに頭皮が感じることでかなりの
ダメージを受け、秋が訪れる頃には、その
ストレスで毛根にまでしっかり栄養が行き届かなく
なり、髪が抜けたり発育が遅れてしまうのです。

肌を露出する夏は、食事制限などでダイエット
する人も多く、それも毛根への栄養不足を
招いています。

それでなくても、夏は汗や皮脂が毛穴に詰まりやすい
季節なので、体の内側からも頭皮を健康に保つことが
秋の抜け毛防止につながるのですね。

秋の抜け毛には育毛剤でパワーチャージ!

育毛剤と聞くと、年配の男性が使っているような
イメージをする方が多いと思いますが、最近は
『髪の美容液』として抜け毛や薄毛、髪のコシの
回復のために様々な世代の女性に支持されて
いるのです。

ベルタ ヘアケアローション

RP-ベルタ育毛剤

こちらの育毛剤は、男性の薄毛とは違った
女性の薄毛の原因に対応して作られたもので、
多くの雑誌に取り上げられ、モデルさんでも
利用者が多いことで知られています。

あのモンドセレクションで3年連続金賞を受賞
するという、優れた品質が保証された商品です。

ベルタの育毛剤は粒子が細かく、毛穴の奥の
角質層まで浸透させられるので、頭皮にしっかり
栄養が行き届いてコシのある健康的な髪を生やす
お手伝いをしてくれます。

ボトルはシンプルで香りも強くないので、一見
育毛剤に見えないところも良いですね!

公式サイトはこちらから

RP-ベルタ育毛剤-2

ケノミカ ヘアケアローション

『世界毛髪研究会議』という、世界の毛髪研究者
たちが集う会議で、なんと最優秀賞を受賞した
チームが開発した育毛剤です。

ケノミカ

髪が抜けることを防ぐ、そして良質な髪を育てる
育毛剤として様々な有効成分が配合されている
のはもちろん、アルコールや防腐剤を不使用なのも
頭皮に良さそうですよね!

使う人のテンションが上がるように、女性社員に
よって商品パッケージが作られているのも
嬉しいこだわりです。

ケノミカはこちらから

ケノミカ2

食欲の秋!抜け毛のために摂りたい栄養はこれ!

ケア商品を使って抜け毛対策するのも大切ですが、
髪の毛は何で作られているか知っていますか?

肌や爪と同じ、タンパク質で出来ています。

ならば、抜け毛を防ぐための対策として
外側からだけではなく、体の内側から髪に良い
栄養素を積極的に摂ることも効果的です。

髪に良い栄養素と、それらが多く含まれている
食品をご紹介します。

タンパク質

抜け毛対策-2
先ほどもお話しした、髪の主成分である
タンパク質です。

タンパク質は様々な食品に含まれていますが、
お肉や卵は毎日の食事に取り入れやすいのでは
ないでしょうか。

特に鶏胸肉は、高タンパク低カロリーな食品
として、ダイエット食としても人気です。

皮付きよりも、皮を取り除いて食べる方が
タンパク質の量も増えるのでおすすめですよ!

亜鉛

抜け毛対策-3
亜鉛は、直接髪の毛を作る栄養素ではありません。

髪を作るための栄養素、前述のタンパク質や、
タンパク質を生成しているたくさんのアミノ酸、
それを作るための栄養素が亜鉛です。

つまり、亜鉛がなければ、髪の主成分である
タンパク質が作れず、良い髪は生えてこないという
ことです。

そんな縁の下の力持ちである亜鉛は、牡蠣に非常に
多く含まれ、生牡蠣ひとつで女性が1日に摂取する
目安量をクリア出来てしまいます。

牡蠣が苦手という方は、牛肉や豚肉にも豊富に
含まれていますので、自分が摂りやすい食品で
栄養を摂取してみてくださいね。

ビタミン

髪の三大栄養素、最後のひとつがビタミンです。

ビタミンとひとことで言っても、たくさん種類が
ありますよね。

そのどれにも髪に良い働きがあり、新陳代謝を活発に
したり、タンパク質の収集率を上げるなど、様々な
角度から頭皮に援護射撃を送ってくれます。

特に、髪の再生に欠かせないのがビタミンB群で、
不足すると頭皮にフケが出たり、毛髪に栄養が
行き届かず、抜け毛だけではなく白髪が増える
こともあるので、しっかり摂りたい栄養素です。

ビタミンB群はレバーに多く含まれていて、
レバーには抜け毛以外にも、女性にとって大切な
栄養が詰まっているので、積極的に食べたい
食品と言えます。

毎日少しだけ意識したい抜け毛対策

抜け毛対策-4
抜け毛を減らすために、日々の生活の中で
無理なく出来るケアがあります。

例えば、いつも決まったところで髪を分けている
人は少なくないと思います。

むしろ意識していないと、自然と同じところで
別れてしまいますよね。

しかし、長い期間同じ分け目にしていると、髪が
分けている方向に引っ張られて負担がかかって
しまい、抜けてしまうことがあるのです。

たまに分け目を変えてみると、抜け毛防止効果
だけではなく、髪型の雰囲気も変わって新鮮な
気分を味わえますし、気がついた時には是非
分け目に変化を加えてみてくださいね。

他にも、毎日髪を洗う時に、指の腹を使って
マッサージをすると頭皮の血行が良くなり、
抜け毛の原因を減らすことが出来ます。

ただし、強い力で長時間やり過ぎると、頭皮に
負担がかかって逆効果なので、優しく5分くらいを
目安に揉みほぐしてみてください。

ほんの少しのことでも、やるのとやらないのとでは
差が出ると思いますので、是非取り入れてみて
くださいね。

やってませんか?抜け毛を招くNG習慣

抜け毛対策-5
髪のために良かれと思っていたことが、実は
逆効果だったということもあります。

髪に良いシャンプーを使って、髪のために油や
皮脂を落とそうと、1日に何度も髪を洗ったり
していませんか?

髪の洗いすぎは、頭皮の保湿成分や必要な分の
皮脂までを洗い落としてしまい、抜け毛の原因で
ある乾燥を招いてしまうのです。

シャンプーは1日1回を目安にし、お湯でしっかり
流すだけでもほとんどの汚れは落ちるので、
時にはシャンプーを使わずに頭皮を洗うのも
良いかもしれません。

そして、濡れた髪を乾かす際に、急いで乾かそうと
ドライヤーの温風だけを使用するのも良くありません。

濡れてデリケートな状態の頭皮や髪に熱い風を当て
続けると、ダメージを受けて健やかな状態を
保てなくなります。

ドライヤーを長時間使わなくてもいいように、
タオルドライでしっかり水気をきることが
大切ですよ!

他にも、カラーやパーマのやり過ぎ、アルコールや
タバコなど、NG習慣はたくさんありますが、
すべて我慢することは難しいと思いますので、
抜け毛の原因であるということを意識して、
出来る範囲で節制を心がけてみてくださいね。

まとめ

抜け毛対策-6
いかがでしたか?

様々な理由で起こる抜け毛ですが、ケア用品を
使って頭皮へ直接アプローチをする以外にも、
食生活や生活習慣を見直すことで予防出来るので、
まずは簡単なものから取り入れてみましょう。

秋の抜け毛はいつものことだと諦めていた人も、
今回ご紹介した対策法を実践して、効果を実感
してみてください。

健康な髪は1日にしてならず、ですよ!

【2018ダメージヘアの改善】
夏に受けた髪のダメージを艶髪に!
おすすめのシャンプーと併せて紹介はこちらから

【2018】ほうれい線をなくす方法と
最新コスメグッズを紹介はこちらから

ライター紹介 ライター一覧

Yukka

Yukka

年をとることは案外楽しいのかもしれない!と気づき始めた30代、二人の娘を育てるママです。みなさんの日常に寄り添った、楽しい記事をお届け出来るよう頑張ります!

関連記事

  • 【甘酒で美白】甘酒で美白と美肌を手にいれる方法を紹介! 〜甘酒の美味しいレシピ付き〜

  • 【職場に加湿器がない!】乾燥するオフィスを簡単&オシャレに加湿する方法をご紹介!

  • 【食べてないのに太る?】〇〇不足が太る原因だった!〜とある主婦のダイエット相談レポート〜

  • ダーククレンズの効果とは?〜スッキリ綺麗になりたい方へ。栄養士オススメの「チャコールドリンク」を紹介!〜

  • 【これって夏季うつ?】夏が来たのに元気が出ない。それ夏バテじゃなくて夏季うつかも!

  • 【夏バテの基礎知識】2017夏バテになる原因と予防!冷たい飲み物は逆効果!?