マグボトルが女子に人気!!おすすめを大人女子の状況や好みにあわせて紹介!!

大人女子の皆さん!
自分専用のマグボトルを持っていますか?
著者は今現在、
執筆しているパソコンの横に、
愛用のマグボトルが置いてあります。
マグボトルを使うようになってから、
今まで感じていた
ちょっとした飲み物へのストレスが、
一気に解決しました!
洗うのが面倒?
バッグの場所を取る?
今のマグボトルを侮ってはいけません!
今回は、
メイクポーチと同じぐらい?!
大人女子の持ち物の定番となりつつある
“マグボトル”を、
ご紹介したいと思います。
Contents
- 1 マグボトルを持つと大人女子はメリットいっぱい!!
- 2 マグボトル?水筒?タンブラー?保温マグ?その違いや特徴とは!?
- 3 大人女子に人気のシーン・目的別おすすめマグボトル25選!!
- 4 まとめ
マグボトルを持つと大人女子はメリットいっぱい!!
まずは、
大人女子なら薄々は感じているでしょう
マグボトルを持ち歩くメリットを、
はっきりしっかりご紹介していきたいと思います。
View this post on Instagram
マグボトルならいつでも適温で飲むことができる
保温保冷機能のあるマグボトルなら、
冷たいものは冷たいまま、
温かいものは温かいまま、
そのドリンクの一番美味しい状態を
常に味わうことができます。
この有難みは、
熱中症に注意しなくてはいけない真夏や、
ブルブル凍える真冬に、
特に実感することでしょう。
好きなドリンクをマグボトルで楽しむことができる
こだわりの強い大人女子は、
自分お気に入りのドリンクがありますよね?
「ここの豆を使ったコーヒー」
「ここで売っている軟水」
「ここの国の茶葉を使った紅茶」
自分の大好きなドリンクを仕事中に味わえれば、
リラックス効果抜群ですよね。
やる気にもつながることでしょう!
View this post on Instagram
マグボトルがあるから健康管理&ダイエットになる
疲労が溜まっていたり、
眠くてボーっとしている状態で、
コンビニやスーパーのドリンクコーナーを見渡すと……。
砂糖やミルクがたくさん入ったコーヒー
甘くてシュワシュワな炭酸飲料水
とっても魅力的に見え、
つい手を伸ばしてしまったことはありませんか?
あらかじめ自分のマグボトルに、
お茶やお水を入れて持参していれば、
誘惑に負けることなく
健康管理&ダイエットをすることができます。
マグボトルならゴミ処理いらず
ペットボトルのゴミ処理って、
地味に面倒だと感じませんか?
ラベルを剥がして、中を水洗いして、
潰して、ペットボトル用ゴミ箱に分別。
そして、週1回~2週に1回しかない
ペットボトルのゴミ収集の日まで、
家に置いておかなくてはなりません。
マグボトルは洗えば何回でも使えますから
必要なスペースはマグボトル1本分でOK。
同じ“洗う”なら、
マグボトルを使った方が省スペース、そして
“エコ”にも繋がると思いませんか?
大人女子には欠かせない上品&オシャレ!
View this post on Instagram
女子という生き物は、
持ち物でその人のステータスが
判断・決定されてしまうことがあります。
ペットボトルやカップを、
そのままの状態でデスクにドンッ!!!
ん~ちょっと色気ないですよね~。
可愛らしいお気に入りのマグボトルを
持参することで、
自分のテンションも上がりますし、
周りの人達からも、
オシャレ上級者に見られちゃいますよ?!
マグボトルはなんといってもお金節約になる!!
マグボトルを持つ最大のメリットは、
ズバリ“節約”でしょう。
150円のペットボトルを毎日買うと、
150円×30日=4500円/1カ月
1か月で4500円は、
多いと思いませんか?
更に1年間で考えると、
4500円/1カ月×12カ月=54000円/1年間
毎日マグボトルを持つことで、
毎年、近場の旅行に行けちゃうレベルの
節約になるのです!
夏の暑い時期なら、1日に1本では足りないことも
あるでしょう。
毎日ペットボトル2本購入は、
まちがいなく生活費にかなりの打撃を
与えることになります。
皆さん、
是非自分のマグボトルを持参してみませんか!?
マグボトル?水筒?タンブラー?保温マグ?その違いや特徴とは!?
ドリンクを入れる容器の名前、
たくさんあるのをご存知ですか?
子供の頃は“水筒”が主流でしたが、、
大人になり、
コーヒーショップを利用するようになると
“タンブラー”が現れました。
そこから、
今では“保温マグカップ”や“マグボトル”など、
たくさんの呼び名の商品が販売され、
何が何だか……。
そんな疑問を抱いている大人女子の皆さんに、
それぞれの違いや特徴を、
簡単にご説明したいと思います。
水筒
水筒は、
主に飲み物を持ち運ぶための容器全般を言います。
現在は、ステンレスで軽い、
いわゆる“魔法瓶”と言われるものが主流です。
保温保冷機能、密閉性に優れており、
長時間の持ち運びに適しています。
最近は飲み口に様々な種類が登場してきました。
コップ付きタイプ
View this post on Instagram
ストロー付きタイプ
View this post on Instagram
ワンプッシュオープンタイプ
View this post on Instagram
スクリュータイプ
View this post on Instagram
この中でも、
ワンプッシュオープンタイプ・スクリュータイプは、
“マグボトル”というネーミングで
販売されているものが多く見受けられます。
タンブラー
タンブラーは、
蓋が付いている付いていないに関わらず、
上に向かって広がっているデザインの
ガラスの“コップ”のことを言います。
しかし日本では、
プラスチック製や保温保冷機能のついた
タンブラーも販売されています。
View this post on Instagram
タンブラーは水筒と比べ、
保温保冷機能、密閉性は弱く、
主に、一カ所で作業中、
うっかりこぼしてしまうのを防ぎつつ
使用するのに適しています。
保温マグカップ
保温マグカップは、
水筒のように保温保冷機能の付いている、
約200ml~400mlぐらいの少ない容量の
“コップ”です。
View this post on Instagram
取っ手と蓋がついているものが多く、
こちらも持ち運び用ではなく、
うっかりこぼしてしまうのを防ぐのに
おすすめです。
マグボトル
マグボトルは、
マグカップのような広い飲み口が特徴で、
直接容器に口を付けて飲む“水筒の一種”です。
水筒・タンブラー・保温マグカップの
美味しいとこ取りが“マグボトル”
といった感じで、
もし、どれを買おうか悩んでいる場合、
マグボトルをチョイスするのが無難でしょう。
View this post on Instagram
サイズやデザインの種類がかなり豊富で、
大人女子の水筒=マグボトル
といっても過言ではないラインナップ数です。
大人女子に人気のシーン・目的別おすすめマグボトル25選!!
どのマグボトルを買おうか悩んでいる
大人女子の皆さん、お待たせしました!
ここからは、
おすすめのマグボトルを
シーンや目的、状況に合わせて
ご紹介していきたいと思います。
オシャレなバッグも型崩れしないスリムなマグボトル
POKETLE(ポケトル) 120ml
【購入ページは画像をクリック】
約コップ1杯分、容量120mlの、
日本で一番小さい水筒といわれる
マグボトルです。
小さくても、
底面はシリコーンゴム仕様で
滑り止めになっており、
デスクの上に置いても安全です。
Kevnhaun(ケヴンハウン) スリムマグボトル 200ml
【購入ページは画像をクリック】
200ml、300ml、500mlのラインナップで、
それもスリムで鞄の中を邪魔しません。
コロッとした可愛らしさと、
蓋のクロスが手にフィットして
開けやすいデザインから、
大人女子に人気の商品です。
Peacock(ピーコック) ステンレスマグ 200ml
【購入ページは画像をクリック】
店頭販売価格:1,980円+税
保温保冷機能付き、軽量、コンパクトと、
三拍子揃ったスタンダードなタイプの
マグボトルです。
TIGER(タイガー) ステンレスミニボトル<サハラマグ> 200ml
【購入ページは画像をクリック】
200ml、300mlのどちらも、
夢のような軽量さと、スリムさが、
人気のマグボトルです。
錆びにくい、
パッキンや部品点数も少ない、
隅々まで丸洗いできる、
などの特徴から、
洗う手間がかからず、
毎日使いにおすすめのアイテムです。
こぼし防止&見た目も上品なデスクワーク女子におすすめマグボトル
Klean Kanteen(クリーンカンティーン) ワイドインスレートボトル
【購入ページは画像をクリック】
12oz(355ml)、16oz(473ml)の二種類があります。
寸胴で飽きがこないシンプルなデザインが、
大人女子のデスクにピッタリ!
カラーバリエーションも豊富なので、
ライフスタイルや気分で
色んな色にチャレンジできたら、
かなりオシャレ女子ですよ!
ASVEL(アスベル)真空断熱携帯タンブラー
【購入ページは画像をクリック】
290ml、370ml、480mlの三種類があります。
大人っぽいカラー&デザインと、
コーヒーカップのロゴが
カフェでドリンクを買ってきた気分にさせてくれる
マグボトルです。
ワンプッシュオープンタイプなので、
忙しい仕事中も片手で簡単に開閉できます。
ベストコ ワンタッチステンレスボトル
【購入ページは画像をクリック】
200mlの容量で、高さ12.5cmと低身長がポイント!
このサイズ感でワンプッシュオープンタイプは、
唯一無二ではないでしょうか?
コロッとした形と、
木目柄のシックなデザインが、
大人女子のデスクを
更に上品に見せてくれます。
TIGER(タイガー) ステンレス真空タンブラー
【購入ページは画像をクリック】
360ml、480mlの二種類があります。
手頃な価格、
高級感ある質感とデザイン、
安定のメーカー品、
無難に、
水筒に近い感覚で使用できるアイテムなので、
マグボトルを初めて購入する人におすすめです。
長時間の保温保冷!外回りの多い大人女子におすすめマグボトル
CORKCICLE(コークシクル) CANTEENシリーズ
【購入ページは画像をクリック】
270ml、470ml、750mlの三種類があります。
3重構造のステンレス製で、
保温保冷機能の高いマグボトルです。
信じられない程のカラーバリエーションで、
お気に入りの色が必ず見つかるでしょう。
長時間適温で持ち運びたい!
でもオシャレに妥協はしたくない!
そんなワガママ大人女子の願いを叶えてくれる
おすすめアイテムです。
CAPTAIN STAG.(キャプテンスタッグ) モンテ ハンガーボトル
【購入ページは画像をクリック】
480mlのみの販売です。
持ち運びに便利なハンドル付きと、
飲む時にこぼしにくい細口タイプなので、
歩きながらの水分補給におすすめの
マグボトルです。
スリムなデザインと、
保温保冷機能にも長けている特徴から
長時間の持ち歩きに活躍できるでしょう。
THERMOS(サーモス) 真空断熱ケータイマグ
【購入ページは画像をクリック】
250ml、350ml、400ml、450ml、
480ml、500ml、600ml、750mlと、
容量だけでも多くの種類があり、
飲み口は、
ワンプッシュオープンタイプと、
スクリュータイプの二種類展開があります。
安定したTHERMOSの保温保冷機能と、
漏れることのないデザインと、
お手頃な価格!
実用性を求める人には、
是非お勧めのマグボトルです。
ワンタッチですぐ飲める&密閉性の高いマグボトル
STANLEY(スタンレー) クラシック真空ワンハンドマグⅡ
【購入ページは画像をクリック】
350ml、470ml、590mlの三種類があります。
蓋の開け閉め動作がなく、
飲み口だけが開閉するタイプなので、
手軽に飲むことができます。
簡単には壊れない重厚感あるデザインで、
デスクに置いても倒れない安定感があります。
デスクワーク女子が、
長く愛用するのにおすすめの
保温マグカップに近いマグボトルです。
thermo mug(サーモマグ) スマートワンタッチボトル
【購入ページは画像をクリック】
容量350mlと程よいサイズと、
マットな大人っぽいカラーが魅力的な、
シックな印象のマグボトルです。
お仕事スタイルにマッチさせたい、
水筒だけ浮きたくない、
という人におすすめなアイテムです。
象印 ステンレスマグボトル TUFF SM-SD型
【購入ページは画像をクリック】
360ml、480ml、600mlの三種類があります。
安定の象印の魔法瓶です。
内面にフッ素コーティングがされており、
水切れよく、
茶しぶやコーヒーの色、ニオイが残りにくく、
お手入れが簡単です。
保温保冷機能は申し分なく、
軽くて丈夫で高級感があり、
飽きずに使えるスタンダードなマグボトルです。
とにかくデザインがオシャレで可愛いマグボトル
Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー) ステンレスボトル○○355ml
【購入ページは画像をクリック】
大人女子なら皆大好きStarbucks Coffeeから、
地域限定デザインをご紹介!!
その地域の名物や物産、観光地などが
デザインされていて、
いちいちオシャレで可愛いです。
ベースの色も、
落ち着いた色合いなので、
仕事でもプライベートでも
使用できるマグボトルです。
MOMO CONCEPT(モモコンセプト) ルピナスタンブラー400ml
店頭販売価格:2,700円+税
パステルカラーがマカロンのように
可愛らしい、
フォトジェニック満点なマグボトルです。
見た目だけではなく、
握りやすいデザインや、
バッグから取り出しやすい形状、
高い保温機能、優しい口触りなど、
性能も高いレベルのオシャレアイテムです。
名前や刻印ができる!大人女子友へのプレゼントにおすすめマグボトル
KINTO(キントー) トラベルタンブラー
【購入ページは画像をクリック】
350ml、500mlの二種類があります。
ネジなどの突起のない飲み口で
口当たりの良さを追及し、
傷を付きにくくするため、
表面にパウダーコーティングを施すなど、
独特な目線から作られた、
ハイセンスなマグボトルです。
名前のイニシャルやお気に入りの数字、
メッセージなどを込めた2文字を、
商品価格+540円(税込)で
レーザー刻印してくれます。
マイボトルとして、
大人女子友へのプレゼントにおすすめの
マグボトルです。
ドウシシャ mosh!ボトルシリーズ
【購入ページは画像をクリック】
350ml、450ml、500mlの三種類の容量と、
約14種類の多彩なカラーバリエーションが
ポップで可愛らしい、
ミルク瓶をモデルにしたマグボトルです。
見た目の可愛さだけでなく、
保温保冷機能、
持ち運びやすさも兼ね備えていて、
女性に大人気の商品です。
Amazonや楽天市場など、
インターネット通販サイトだと、
好きなデザインで、好きなフォントで、
名前を入れて購入することができます。
名前を入れて、
世界でたった一つのオリジナルマグボトルを
オシャレ女子友にプレゼントしてみては
いかがでしょう!?
彼にプレゼント&お揃いで使えるユニセックスデザインのマグボトル
BRUNO(ブルーノ) スケープボトル400ml
【購入ページは画像をクリック】
ブラック、ブラウン、シルバー、ピンクの
4カラーに、
山、街、海、動物のランドスケープデザインが
あしらわれたスケープボトルです。
ユニセックスなカラー&デザインなので、
プレゼントに選んだり、
お揃い&色違いでオシャレに持つことができる
アイテムです。
KYOCERA(京セラ) セラブリッドマグボトル
【購入ページは画像をクリック】
ワンプッシュオープンタイプと
スクリュータイプそれぞれ350ml、500mlがあります。
保温保冷機能はもちろん、
広口タイプで氷も入れやすく、
内面セラミック加工なので、酸やアルカリに強く、
コーヒーやスポーツ飲料、アルコールなど、
色々なドリンクに対応してます。
手になじみやすスリーウェーブ形状が、
しっかりとしたグリップ感と、
見た目もシャープな印象を与え、
男女問わずカッコよく持つことができる
マグボトルです。
好きなドリンクを美味しく飲める!○○専用マグボトル
CB JAPAN(シービージャパン) QAHWA(カファ)コーヒーボトル
【購入ページは画像をクリック】
200ml、420mlの二種類があります。
コーヒーの大敵“ニオイ”と“汚れ”を、
内面のテフロン™加工によって解決した、
コーヒー好きにはたまらない、
コーヒー専用のマグボトルです。
味&香りが落ちず、
蓋やパッキンの形がシンプルで洗いやすく、
メタリック感のあるデザイン。
傷がついても“こなれ感”や“味”を演出してくれる
カッコイイ大人アイテムです。
パール金属 カフェマグバリスタ
【購入ページは画像をクリック】
350ml、500mlの二種類があります。
ダブルステンレス真空断熱構造で、
口コミでも絶賛の長時間保温保冷力です。
広口で中蓋もついているので、
口当たりの良い飲み口と、
デスクに置いても倒れにくい
安定感のあるデザイン、
落ち着いた大人っぽいカラーが、
コーヒー好きの大人女子の心を掴んでいます。
Vitantonio(ビタントニオ)ツイスティー
【購入ページは画像をクリック】
お茶好きにはたまらない!!
お茶専用のマグボトルです。
茶葉を入れ、水・お湯を注ぎ、
少し待てばお茶の完成。
弁を閉じて茶葉とお茶をセパレートでき、
好みの濃さをキープできます。
再度弁を開き、水・お湯を注げば、
2煎目、3煎目も簡単に頂けます。
紅茶・ハーブティー・緑茶・日本茶・中国茶など、
色々なお茶を楽しめる、
ティーポットとタンブラーが一つになった、
お茶に特化したアイテムです。
CB JAPAN(シービージャパン) PERLE(ペルレ)ティーボトル350ml
【購入ページは画像をクリック】
コロンとしたデザインが可愛らしい、
お茶専用のマグボトルです。
お茶の繊細な“香り”を保つ内側テフロン™加工、
真空二層構造で“温度”を持続、
ティーカップ約2杯分と持ち運びに便利な“容量”。
最高のティータイムを楽しむため、
様々な要素を取り入れ、
考え抜かれて作られたボトル茶器です。
職場でも休日スポーツでも使えるオールラウンダーマグボトル
象印 ステンレスマグボトル TUFF SM-TA・NA型
【購入ページは画像をクリック】
ワンプッシュオープンタイプと
スクリュータイプそれぞれ
360ml、480ml、600mlがあります。
ステンレス真空二重魔法瓶で
象印安定の保温保冷力です。
また従来品より、
サビに強く、ニオイが付きにくい
2倍のフッ素コートで
スポーツドリンクにも対応しています。
一番のおすすめポイントが、
SM-TA・NA型専用センセットが
別売りされており、飲み物やシーンに合わせて、
ワンプッシュオープンタイプと
スクリュータイプ、
お互い付け替えができるんです!
色やサイズ、飲み口を自由に組み合わせて、
自分だけのオリジナルマグボトルを
楽しむことができる、
画期的なアイテムです。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
いかがでしたか?
マグボトルの種類の豊富さに
驚かれたことでしょう。
そして、
自分のライフスタイルに合ったマグボトルに、
絶対に出会える気がしませんか?!
今や、大人女子の世界では、
自分専用のマグボトルを持つことが
オシャレでありステータスであり、
流行となっています。
さぁ!
心ときめく素敵なマイマグボトルを手に入れ、
仕事にプライベートに、
更に充実させちゃいましょう!!